☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2009年01月12日
XML
一月十一日。えびすの宮総本社の 西宮神社
いわゆる(おもに関西でしょうか)えべっさん。

9日は宵戎、10日は本戎。 11日は「残り福」

そう、 残りものに福 スマイル

本戎よりは空いてると思ったのですが、日曜日でもあるせいか混んでました(゜゜)

09-01-11 西宮神社

赤門から入り、昨年の福笹を収めて、まず 児社 (このやしろ)に御詣り。

御祭神は 児尊 『梁塵秘抄』に出てるそうです。
美しく盛った塩、水、御神酒で清らかに調えられてました。

聞いたことのない神様ですが、私は何故かこちらのお社がとても好きなのです(*^^*)
私に子はないけど、凡ての幼子たちがどうかどうか幸せでありますように(^人^)

なお、境内の「 百太夫神社 」も子供の健康を守ってくださっています。

09-01-11 西宮神社内 百太夫神社の…絵は=-○○○―?

09-01-11 西宮神社内  百太夫神社

あとは人の流れにのって本殿へ。

09-01-11 西宮神社拝殿前に

三か所に神職の方が台に立ち、払ってくれます

09-01-11 西宮神社

きれいな幕(なんていうのでしょう)や暖簾みたいな布(なんていうのでしょう)が風を孕む様もまた気持ちよかったです


福笹には米俵の吉兆をつけました
9-01-11 西宮神社 福笹に米俵

御みくじは、春日大社の鹿みくじのように、こちらも今年から愛らしい「 鯛みくじ びっくり

今回は赤い鯛が可愛いので、鯛の御守りをいただきました。西宮神社 鯛の願かけ守り

参拝したら、旦那さんお待ちかねの甘酒とゆでたまごをいただいて神池を眺め
09-01-11 西宮神社 甘酒とゆでたまご。

09-01-11 西宮神社内  神池

出店をひやかしながら、なごり惜しく退出しました

09-01-11 西宮神社

09-01-11 西宮神社

今日は家を出るときから

万事ゆっくりといこう。

だって、残り福なんだから

実際、そのとおりで先を争う人に「負けつづけ」ていると、ふっと良い席があいたり、親切にしていただいたり、良い出会いが沢山ありました

心持ちって大事だなぁと(*^人^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ

追記(1月13日)
、『梁塵秘抄』
「児社」の様子はこちらリンクよりご覧ください
「あ」さんによる 「joyphoto.comデジカメで撮る思ひ出写真館」
日本風景→兵庫→西宮夙川~西宮神社の頁に載っています。ガイドブックのようにとても美しいのでお勧めです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月14日 10時56分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: