☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2009年08月25日
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
鶴岡八幡宮

源氏池の橋を渡ると、木漏れ日~と見上げたら白い鳩さんがいっぱいお泊りです。
鶴岡八幡宮

『旗上弁財天社』全体は写してないのでこちらをご参照ください→

このお社は明治時代の廃仏毀釈で失われていたものを昭和30年代に再建、昭和55年に文政年間の図をもとに復元したのだそうです。
本宮と同じ時代のようにですね~。また彫刻に目が。。。

正面は弁天さんハート
鶴岡八幡宮

楽器も美しい~
鶴ヶ岡八幡宮  d

鶴ヶ岡八幡宮  d

お社の後ろにはひっそりと。。。

鶴岡八幡宮

縁結び・夫婦円満の祈願石ということなので、
円満ではありますが真面目に拝みました。その最中に耳元にトンボが止まりかけ羽音にびつくりして「うああっ」って跳ね起きちゃったけど

次に平家池。

蓮の白いつぼみがきれい
鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮の平家池の蓮

島の木には次々とアブラゼミが止まっては鳴いていました。ほぼ目の高さに数匹が止まっていくので一斉に鳴き出すとこれまたビックリです(笑)

源氏池に島が三つ(産)で平家池に島が四つで(死)という呪詛っぽいことだったそうですが、今は平家池に白い蓮、源氏池に紅い蓮が美しくて、ほんとよかったなと思います(^◇^)

思ってたよりずっと居心地よくて
気付いたら二時間も過ごしてしまいましたびっくり
そ、それなのに全部まわっていな~い
名残惜しいけど、必ずまた参りますね、ということで
小町通りに昼ご飯を食べに行きました♪

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月26日 22時44分42秒
コメント(19) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: