延命魂(根)って、ネーミングからして御利益ありそうな感じですね!
これはぜひとも悪いとこをスリスリしなきゃ!うん!

わぁ、テンプレート変わったんですね♪
カワイイ☆
ブログランキングのバナーもカワイイです(笑) (2010年01月22日 22時28分35秒)

☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年01月22日
XML

奥へ回ると、高安稲荷さんと

門戸厄神。

奥院です。左上方にはお不動さんの像

門戸厄神。

門戸厄神


こちらは 延命魂(根)

説明文より
高野山奥の院、弘法大師御廟近くの参道に、高さ60メートル、
樹齢八百年を経た老杉が天空にそびえ立ち、お大師様を守護しておりました。
生命をまっとうしたその杉根を、この度高野山金剛峯寺より当山へ
お下げ賜った霊木であります…


門戸厄神参

この根と自分の痛みや悪いところを交互にすりすりすると癒してくれるそうです。
私も毎年すりすり(笑) ご利益は徐々~に、あるような.。o○


弘法大師さんを偲ぶ大師堂に手を合わせてから、

護摩堂(不動堂) へ降りて添え護摩を書きました。

願いを一つか二つ、○○成就と記すので
私は今年の目標が達成できるよう 「心願成就」 と書くつもりだったのに

何をぼけてたのか 「子宝成就」 と書いてしまいました
あらら~
書き直そうかとも思ったんですが、勿体無いのでその下に「心願成就」と続けました(笑)
渡すと不動明王の御護札をいただけます。


南門からは門戸厄神駅までは出店がぎっしり…
だったのですが、最近は新しいマンションやお店の前には出ないため
疎らな感じになっています(゜゜)

だんだん変わっていくのでしょうね。

いつものようにおぜんざいと、明石焼きを食べて
銀杏細工の虎を買い、ベビーカステラの誘惑はふりきって帰宅しました


読んでくれてありがとう☆
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

門戸厄神のホームページ→ 高野山真言宗別格本山 松泰山 東光寺








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月22日 14時30分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:門戸厄神(三) 延命魂(根)。(01/22)  
chika さん
門戸厄神さん、こんなに立派な所だっけ?と思いながら読みました。
次にお参りする時はmioさんのブログで予習してからにします。^^;
神社だと思っていたんですが、お寺なんですか?^^;;;←基本がわかってない
mioさんがすっかり元気になって、子宝にも恵まれますように(*^,^*) (2010年01月22日 15時00分24秒)

chikaさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
こちら山伏さん系です(笑)
密教と神道と陰陽道が入ったみたいな(?)
江戸時代まで(?)けっこう一緒だったそうです。神社を護るお寺があったりお寺を護る神社があったり( ..)φ
ここはワンちゃんダメなのでコウクンはお留守番でちゅね><
子宝(笑)ありがとう(*^_^*)
(2010年01月22日 18時55分15秒)

Re:門戸厄神(三) 延命魂(根)。(01/22)  
イリクマ さん

イリクマさん  
mio*゚ 携帯 さん
ありがとう☆ミ
延命魂(根)(笑)
今まで名前や由来を気に止めなかったのですが、初めて立て札をジックリ読みました。
あ、薬師さんにイリクマパパさんのことお願いしましたのでさらにパワーアップ間違いなしです(^_-)
テンプレートはお団子がイイでしょ(*^^*)
(2010年01月23日 00時52分41秒)

Re:門戸厄神(三) 延命魂(根)。(01/22)  
イリクマ さん
ウチのわがまま職人父のことまで・・・、本当にありがとうございます!!!
嬉しい~(´▽`)♪ (2010年01月24日 10時40分40秒)

Re:門戸厄神(三) 延命魂(根)。(01/22)  
** こと **  さん
いいなぁ、ぜんざい&明石焼き (*^.^*)
お参りよりも、そっちに注目しちゃいました。

高野山からやってきた根っこ、大迫力ですね w( ̄o ̄;)w

(2010年01月24日 15時43分05秒)

イリクマさん  
mio*゜  さん
いえいえ(^^ゞ 思いつく全ての方のお願いするのよ。
筥崎宮の友もまた参拝したみたい(^_-)-☆ (2010年01月24日 22時25分31秒)

** こと **さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
こちらのぜんざいといえば、東京のおしるこになるんですってね(^o^)
明石焼きは大好きです(^▽^)丿たこ焼も勿論大好きだけど♪
800年全うした根っこも、後々までこんなに撫でさすられるとは思ってなかったでしょうね(笑) (2010年01月24日 22時29分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: