☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年02月02日
XML

用事を済ませると、夫には何か目的があるようで

そのためには 下鴨神社(賀茂御祖神社) に行かなくてはならないらしい。。。

て、ことで初めて糺(ただす)の森を歩きました


すっかり落葉した森に入ると間もなく左手に赤い鳥居。
「女性の守護神 河合神社」だって。

これはお参りしないとね

京都。糺の森~河合神社

正式にはご祭神は玉依姫命(たまよりひめのみこと)
神武天皇の御母神様だそうです。(下鴨神社の祭神・玉依媛命とは別)

境内には 鴨長明 が『方丈記』を著したという間口・奥行き一丈四方(→3.3メートル)
の庵を復元したものが展示されていました。

京都。糺の森~河合神社

京都。糺の森~河合神社

移動しやすいよう解体、組み立てが簡単な造りになっているそうです。

鴨長明はこの河合神社の神官の家に生まれ、
幼くして神に仕えたこともあったんだけど色々あって
神職を継ぐことなく隠遁したんですってね(._.)

中学か高校の古文で、出だしだけ暗誦するテストがあったなぁ~
ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。。。

手水がいい感じ

京都。糺の森~河合神社

京都。糺の森~河合神社


受付や外の塀の屋根はこんな感じ

京都。糺の森~河合神社

自然にこうなるのかな('_')


拝殿は棟続きで末社は「任部(とべ)社」

お祀りされてるのは、八咫烏(やたからす)命。
八咫烏は賀茂建角身命(かもたけつのみのみこと→下鴨神社の祭神)の化身ともいわれてるそうです。

京都。糺の森~河合神社

京都。糺の森~河合神社

なるほど、それでサッカーボールね
京都。糺の森~河合神社

格子ごし右に見える社は貴船社で、赤い狛犬が見えます。
本社の狛犬は青でした


河合神社を出たら瀬見の小川に沿って歩きました


読んでくれてありがとう☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月02日 16時02分08秒
コメント(20) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: