ありがとう☆彡
すごいですよね~どちらも太さとか同じくらいだし、
あまりにキレイな繋がり方で。
御護りのエナジーいっぱいかな(*^_^*)

こちらこそいつもありがとうございます。毎日楽しみにしています♪ (2010年05月14日 23時17分42秒)

☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年05月14日
XML
テーマ: 旅の写真(3534)

今回の旅で最も印象的だったところです。


5月5日の午前中、高知県南国市の道の駅がある道を

ひたすら山中めざして

ダムを超えると道は一層細くなって

慎重に行き行きて


車で入れる行き止まり。


二本の大きな杉の木が

手を繋いだように

自然に鳥居の形を作っています

鳥居杉

樹が成長しながらフェンスなどを巻き込んでいくのは見たけど

どっちからどうなったのかな

向って左の杉が伸ばした枝を右のが受けたのかな。

繋ぎ目もないほどに。

鳥居杉

生きた鳥居、夫婦杉などと呼ばれて

現在は高知県天然記念物で

推定樹齢は300年くらいだそうです

奥の社殿はあとから祀られたのでしょか。先にあったのでしょうか。
地主神社とありました。


あちこちから水が湧き出しているので

鳥居杉

車が入れない道は濡れています。

鳥居杉


この周りもとても神秘的というのか…アニメの男鹿さんの背景画のように

緑は濃く、眩しく

鳥居杉

鳥居杉

写せたのはこの二つだけですが、沢はトンボ王国みたい

鳥居杉

大きな岩がいくつかあって

鳥居杉

何となく、意味ありげ(゜゜)


豊かな水と緑と
マイナスイオンたっぷりななんとも不思議な空間

鳥居杉


また思いがけず、長い時間を過ごしていました。


読んでくれてありがとう☆

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

人気ブログランキングへ



才谷といえば、坂本龍馬の本家は才谷屋。

つまり龍馬の数代前のご先祖はこちらの出身でお墓もあり、現在は記念公園も作られてるそうで、道の駅にも「龍馬先榮の地」と垂れ幕がありました。

戦国時代に京都(やましろ)から戦乱を逃れて此処まで来たそうで

明智光秀の子孫説の理由の一つでしょうか(゜゜)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月14日 17時52分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凄いですね!!  
風花 さん
今晩は~☆

杉の木凄いです。。。テレビでもみたことがなかったので
ん~守っているようにもみえますね!!

いつもありがとうございます!! (2010年05月14日 20時09分17秒)

風花さん  
mio*゜  さん

Re:不思議な鳥居杉♪ ~高知県南国市~(05/14)  
すー☆  さん
こ、こ、これは、もう息を飲むようなすごい鳥居ですね~~!(@_@)

阪神高速湾岸線の橋柱がこんな形をしてたような…(^^ゞ
きっと力学的に安定してるんでしょうね。
だけど自然の杉がこんなんになるなんて面白いですね。
って、写真を見てる僕だから、こんな気楽な事を書いてるけど、これが眼前に現れたら、ものすごい神秘性とか威厳とかを感じるんじゃないかと思いました。

アニメの樹の妖精のように動き出しそうにも見えました。
いろんな妄想が広がる、すごい代物ですよね!
ナニコレ珍百景に投稿したら、認定されるの間違いなしです!(^^♪ (2010年05月15日 13時56分41秒)

Re:不思議な鳥居杉♪ ~高知県南国市~(05/14)  
イリクマ さん
こんにちは♪
うわ~、どうやって繋がったんでしょうね!
初めて見ました!
すごいな、すごいな。 (2010年05月15日 14時07分48秒)

すー☆さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
私もPAでもらったマップに載ってる写真を見て「ナニこれ~」でした。
車は旦那が運転するんですけどダムを超えてからすれ違うポイントが減ってドキドキしました。
鳥居のような杉はホントに大きくてしばらく見惚れました。
ご神木はまた別にあり、折れた樹に別の木が生えて成長したものでした。ごろごろしてる大きな岩は依りしろ?と思えるような雰囲気で、巨神兵が出てきそうな、不思議空間でした。
調べたら、テレビの「ナニコレ珍百景」にはすでに登場していて、木の枝は両方から偶然同じ高さに伸びたものが、真ん中あたりで繋がったのだそうです(゜o゜)びっくりですね。 (2010年05月15日 16時21分44秒)

イリクマさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
びっくりですよねー♪
調べたら、両方から同じ高さで枝が出て繋がったんですって(゜o゜)
で、別れなければならなくなった恋人同士が来世で結ばれるように願って植えた木だという言い伝えもあるんですって。 (2010年05月15日 16時28分22秒)

Re:不思議な鳥居杉♪ ~高知県南国市~(05/14)  
二本の杉が継ぎ目もなく繋がっている~~
何でそうなったのかな・・・すごい不思議ですね!!
周りも神秘的な雰囲気ですね~☆
(2010年05月15日 22時39分17秒)

゜*☆rui☆*゜さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
ほんとにびっくりしました。繋ぎ目は真ん中あたりなんですって。
水の音や緑の美しいところでよかったです♪
簡単に行けないところにあるから、保たれているのかな。
(2010年05月16日 13時11分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: