☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年09月08日
XML

6日、早朝に出かけて用事が済んで

開店したての駅前のコープさんで買物したら、
時刻表を見間違えてたようで、バスが40分も、ない

ほかのお店は空いてないので時間つぶしも出来ず

駅北の公園で池と甲山を眺めてから

近所6

近所6

暑いけど、歩いて帰ることに

幸い、今日はいつもよりUV対策重装備
サングラスで随分と楽になるものですねクール


。。。あれれ、支流の亀野橋に絡んでた蔦がないわ

近所6

刈ったんですね~蔦がないところ見るのって何年ぶりだろう…

いつも夏は手すりまで濃い緑で、照り返しが眩しくて
晩秋は残った葉が真っ赤になるのですが

遠いあなたの♪

仁川

何か、蔦があるといけない理由があったんですね

仁川の本流。

こちらは本当にからっから。

近所6

茂る雑草も枯れ気味で、晩秋と変わらないのは
季節先取りなのか、暑過ぎたからか…

近所6

近所6

雲は。。。空は涼しそうなんだけどな。。。
(それどころか極寒でしょう

近所6

団地内に戻って、少ない木陰を求めて
見上げると、ぎんなん。

近所6

あの頃にはまたものすごい匂いに包まれるんだなぁ

その頃なら重ね着しはじめて、感じる寒さが心地いいんだろうなぁ。。。

いや、もう寒なったとか、やっぱり文句いってるかなー

読んでくれてありがとう

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ




雨と、貯水池からの放流とで久しぶりに水が流れることになります。
被害がなく、恵みの雨でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月08日 12時12分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々の出来事・お散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:住宅街の川べりと空。。。(09/08)  
** こと **  さん
もう銀杏が実っていましたか!
わたしもチェックして来よう ε=ε=ε=┏( ・_・)┛

マザーテレサ生誕百年記念写真展に行かれたんですね。
東京でも開催されましたが、残念ながら行けずじまい(T_T)

わたし、中学生のときからマザー・テレサに憧れていて
将来は修道女になろうと思っていました (^0^;)ゞ
もちろん、なっていないから結婚しているワケですが。。。

(2010年09月08日 18時52分17秒)

歩いたんですか?  
yume さん
早朝と言えどもまだまだ蒸し暑いのに
  歩いたって・・・・大丈夫でしたか
日陰もなさそうだし~

この夏は何処にも撮りに行かれませんでした

涼しくなったら 何処に撮りにいこうかな・・ (2010年09月08日 21時19分33秒)

Re:住宅街の川べりと空。。。(09/08)  
買い物してからバスがないって、暑い中、荷物を持って歩かれたんですか~~。
雨が少ないから、枯れてしまったのかな・・・。
今回の雨は、恵みの雨になるといいですね^^ (2010年09月08日 21時25分04秒)

** こと **さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
ぎんなん、もう茶碗蒸しに入ってる様子を妄想してます(笑)

** こと **さんは中学からマザーテレサに憧れるとは、とっても純粋な心の方ですね。
私はノーベル平和賞を受けられるまで知りませんでした。
ここ数年で偶然にもマザーテレサや聖フランチェスコの映画や本を見る機会に恵まれている感じです。
私が日頃買物するスーパーでは相当ご年配の、クララ会のシスターが買い出しをされています。若い方は畑仕事かな。
シスターは生涯、信仰だけに人生を捧げるんですね('_')
(2010年09月09日 08時05分36秒)

yumeさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
そうなんですよー、暑いのに><
ほんと川原は影ないですね(^_^;)
yumeさんは毎日のように写真を出されてるけどそれだけたくさん素晴らしい写真を撮りためてるんですね。
イタリア写真も素敵だし、「和」な装いや祇園の人々の写真も大好きですよ。
また楽しみにしています。 (2010年09月09日 08時09分50秒)

゜*☆rui☆*゜さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
バス亭も屋根が透明なんで暑くて、もうどうせならと
歩きだしてしまいました(^^ゞ
買物の量は少なくて、保冷剤を首にタオル挟んで巻きました。
雨のおかげか今朝はいつもよりは涼しくてほっとしました。

(2010年09月09日 08時13分02秒)

Re:住宅街の川べりと空。。。(09/08)  
oyajidesse50  さん
銀杏おいしそうです。
一枚目の写真の公園は良さげな公園ですね。
(2010年09月09日 08時38分18秒)

oyajidesse50さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡 おかえりなさい(^o^)丿
ここはかつてはボート乗り場や漁業の人もおられました。
池の対岸はお邸町で、一番上の写真の庭園は個人のお宅のもので、ほかに浮御堂のような茶室が見えますがこれまた個人のものなのです(*^m^*)
私はここから山や池の鴨ちゃんとか見るのを楽しみにしています。 (2010年09月09日 12時45分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: