☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年09月25日
XML

9月22日の 熱田神宮

ここの杜が好きなので(*^_^*)

といっても三年ぶりです。

大きな楠

熱田神宮


こちらも鶏がいっぱい、好きなように歩いています

オットは自分が鳴き真似をしたから寄ってきたと信じてるので
黙って「そげですね」と言っておくか。

熱田神宮

織田信長が寄進したという信長塀

熱田神宮

熱田神宮


拝殿、神楽殿はとても立派になってて
授与所は白木のイイ匂いがしてました

熱田神宮


この杜の中で、特に好きな場所へ。。。

神楽殿の脇の道
いっそう目立ちにくいけど

龍神社、御田神社、清水社のお宮があります。

清水社には、みずはのめ様が祀られていて

お宮の後ろに周ると水が湧いていて、
お賽銭箱と柄杓が備えてあります。

奥の石、とても意味があるそうですよ

感謝して水をかけてお祈りすると、
目やお肌がキレイになるとか。

熱田神宮

本当に心落ち着く場所でした。


ほかにも静かなお宮がたくさんありました。

熱田神宮


読んでくれてありがとう
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ



9/26訂正。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月26日 17時32分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わたしも  
水葵 さん
熱田さんへ参拝するときには、
この場所は欠かさず行くようにしてるよ☆
こちらの神様に呼んで頂くってのもあるし、
ご主人の言うとおり、かなりのパワスポだしね☆

でも、あまり有名になりすぎて人が増えすぎても、
明治神宮の清正井のこともあるから…ビミョーなのよね(=_=;)
お心のある方の中で、ほどほどに広まればいいなぁと思います。
(2010年09月26日 01時20分39秒)

え~~来てたの??  
ここね、
うちの近くなんだよ♪

夜店が出た時に行きますが昼間は静かでしょうね。
今度ゆっくり見てみようと思います。
(2010年09月26日 09時19分52秒)

水葵さん  
mio*゜  さん
ご訪問ありがとう☆彡

>でも、あまり有名になりすぎて人が増えすぎても、
>明治神宮の清正井のこともあるから…ビミョーなのよね(=_=;)
>お心のある方の中で、ほどほどに広まればいいなぁと思います。
-----
初めてのとき「こっちだよ。もっと皆を連れてきて。」等と聴こえたっていうので(苦笑)旦那はただの「野生のカン」だけですから(^^;)
水葵の仰るとおりだ思います<(_ _)>
またご指摘ください。

私も水音のするところが好きで落ち着きます。
何処であっても、大切に、より多くの方に想ってほしいですね。 (2010年09月26日 11時31分35秒)

とまと (=^. .^=)さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
この近くだったんだね~もっと岐阜寄りだと何故か思い込んでたわ('_')次は連絡していくね♪
夜の祭事あるときの神社もいいよね。
この日は本殿と信長塀以外はひっそりでした。でも、蚊が多くて虫よけは必須ですわ(^^ゞ (2010年09月26日 11時42分50秒)

Re:熱田の杜。。。(09/25)  
moririn65  さん
こんにちは。
朝から爽やかな風もふいて秋の心地よい日になっております。
しかし、夜には雨になるようで今は、少し雲が広がってきました。

近くにても熱田さんにも、もう何年も行っておりません。
街中にあってっも都会の喧騒を忘れさせてくれる心安まる神域ですね。 (2010年09月26日 12時26分00秒)

Re:熱田の杜。。。  
馬子 さん
熱田さんは電車の中からはよく見るんだけど、行くのは初詣ばかりなのでそのうちゆっくり…とずっと言ってる気もしますが。
話が戻りますが、昔「今朝の秋」ってドラマがあったのを思い出しました。笠智衆と杉村春子が別れた夫婦だったかな。てことは相当前ですね…最近のことは覚えてないのに。 (2010年09月26日 20時30分45秒)

moririn65さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
あれだけの交通量の道のはたなのに、とっても静かで空気のきれいな場所ですよね。木や水のありがたさを感じます。
こちらも秋のひつじ雲がいっぱいに広がったかと思うと
筋状の美しい雲でうまったり、空の楽しみがありました。
でも明日の夕方から下り坂みたいです。
(2010年09月26日 22時54分58秒)

馬子さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
電車から見えるんですね。地図でも、ぽこっと緑ですもんね。
「今朝の秋」ってドラマだったのですか。
朝の空に秋を感じるって季語みたいですけど、何か象徴してるんでしょうか。杉村春子さんに笠智衆ですか。
見たいですね♪ (2010年09月26日 22時57分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: