PR
カテゴリ
サイド自由欄
コメント新着

9月22日の 熱田神宮
ここの杜が好きなので(*^_^*)
といっても三年ぶりです。
大きな楠
こちらも鶏がいっぱい、好きなように歩いています
オットは自分が鳴き真似をしたから寄ってきたと信じてるので
黙って「そげですね」と言っておくか。
織田信長が寄進したという信長塀

拝殿、神楽殿はとても立派になってて
授与所は白木のイイ匂いがしてました
この杜の中で、特に好きな場所へ。。。
神楽殿の脇の道
いっそう目立ちにくいけど
龍神社、御田神社、清水社のお宮があります。
清水社には、みずはのめ様が祀られていて
お宮の後ろに周ると水が湧いていて、
お賽銭箱と柄杓が備えてあります。
奥の石、とても意味があるそうですよ
感謝して水をかけてお祈りすると、
目やお肌がキレイになるとか。
本当に心落ち着く場所でした。
ほかにも静かなお宮がたくさんありました。
読んでくれてありがとう
○o。.梅.。o○ 甲東梅林で 2014年03月03日 コメント(7)
梅.。o○o京都御苑 2014年02月25日 コメント(2)
門戸厄神さんへ、厄除け.。o○ 2014年01月27日 コメント(2)