☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年10月04日
XML
テーマ: 旅の写真(3534)

相変わらず順番イロイロなお伊勢参りです(^_^;)

外宮の次に月夜見さんに伺って参拝
(正しくは月夜見さんが先。)

月夜見さん

ご祭神は
月夜見尊、月夜見尊荒御魂。

境内入ってすぐのこちらの樹にすぐ惹かれました。

オットが珍しく「一緒に写してあげた♪」といってくれたのが一枚目。
確かに樹と一緒に写ってますけど…

大きいのもありますが、雰囲気がなんとなくすごいなーと思って(゜o゜)

月夜見さん

しばらく見惚れてました

月夜見さん


ご社殿の隣(左奥)にはお稲荷さんの小さな祠が
もとのご神木?と思われる古い木の根もとの洞に祀られていました。


見てくれてありがとう

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月04日 15時05分16秒
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


伊勢に行かれたのですね(^^♪  
ちゃむ さん
こんばんは(^o^)丿
伊勢に行かれたのですね(^^)
お写真からいろいろと行って楽しんだのが見受けられます(^_^)

そそ、小さい頃に修学旅行などでも行かれたのでしょうか?
私は小学生の時に修学旅行で行ったのですが何が良いのかわかりにくかったです。
しかし、大人になった今、行ってみると落ち着いた、そして厳かな雰囲気が
日頃の喧騒を忘れさせてくれて良いなぁと感じれました(^^♪
mio*さんはどうでしたか??

それでは、ポチッとね(^^♪ (2010年10月04日 22時45分28秒)

Re:月夜見さんの樹。(10/04)  
イリクマ さん
来ていただいてたのに、すっかりご無沙汰でスミマセン~(^^;)
復活しました♪


おっ、mio*さんの後姿だ~('∀` )

ほんと、雰囲気のある大きな樹ですね。
思わず見惚れちゃうのもわかるような♪

ワタシもいつか、お伊勢さんに・・・ [壁]_☆)キラーッ
野望を実行しようと計画中です。
行きたい所あり過ぎて困りますケド(苦笑) (2010年10月04日 23時09分01秒)

ちゃむさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
目的はナゴヤドームだったのですが廻り道して伊勢を通ってったのです(^^ゞ(ナゴドは残念でしたが(-_-;))
ほかの伊勢写真も見てくださったのですね~ありがとうございます。
そそ(笑)内宮での本文のとおり、小学校の修学旅行で行きましたよ♪ほんとに、当時はありがたみは何もわかりませんでした。
でも、今になるとほんの少しでも、「行った」ということだけでも、心の何処かに残るんだなと、意味があったんだと思えます。
ほんとにお伊勢さんはいいところでした。しずまるって言葉を強く感じられました(^O^) (2010年10月05日 15時41分16秒)

イリクマさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡こちらこそ来ていただいて_(_^_)_
復活おめでとう。無理なさらないでマイペースでお願いします(^_-)-☆

きゃ、後ろ姿はお初かしら(笑)
オットはこの樹から何かを感じたみたいです。ニブイ私もなんかすごいぞーと見惚れちゃって(^^ゞ
行きたいとこ本当にありすぎて、そして何度でもリピしたい場所もあるしで、でもどこ行こうか考えるって楽しいし
幸せだ~(*^◇^*) (2010年10月05日 15時45分33秒)

Re:月夜見さんの樹。(10/04)  
全身いっぱいにパワーを貰える木ですね~!!
伊勢神宮は、スケールが違いますね・・・。
全部周り切るにのにも時間がかかるのかしら・・・。 (2010年10月05日 21時27分15秒)

こんばんは^^  
*若葉* さん
コメントありがとうございました。
伊勢神宮はまだ行ったことはないですが
一度は行ってみたいところです♪
お伊勢さんはとても広そうですね~。
行ったら迷子になるかも・・・^^;
手水の並んだ柄杓の写真、好きです(^^)
小学生の朝礼みたいだな~と思ったんです。
向かい合ってお辞儀をしているみたいで可愛いなぁ、と。
きっちり並びすぎていないとこも好みです。
(2010年10月05日 23時21分21秒)

こんばんは!  
Nao さん
こんばんは!
これは立派な木ですね!!
の、登ってみたい!(笑)←バチ当たりますよね(^^;)
でもここに登ってみる月は相当綺麗に感じそうです←妄想ですが(笑)
哲学の木を見に行きたくなってきました~

♪♪ (2010年10月06日 01時17分58秒)

゜*☆rui☆*゜さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
大樹の逞しい力にあやかりたいものです(^O^)
お伊勢さんは大きな樹がいっぱい天にそびえていて
マイナスイオンいっぱいって感じです。
゜*☆rui☆*゜さん、是非行ってみてください♪
(2010年10月06日 15時56分34秒)

*若葉*さん  
mio*゜  さん
こちらこそご訪問&コメントありがとう☆彡
前の日記もたくさん見てくださったんですね!嬉しいです♪
そうそう、外宮の手水の写真は自分でも好きです。
水が本当に澄んでいて水鏡としてキレイだったし、朝早くて誰も居ないときだったので撮ったのです。
小学生の朝礼のように柄杓が並んでいるだなんて、さすが若葉さん(*^▽^*)ノ
文章も発想もとっても楽しいですね。
私も時代劇とか大好きなんですよ。これからも遊びに行きますので宜しくお願いします_(_^_)_
(2010年10月06日 16時01分01秒)

Naoさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
Naoさんも登ってみたいんですね(*≧艸≦)
もし私が子供で・公園や林の樹なら登ってるかも。
きっと空が近くなりますよ。月が手で触れるかも(笑)
哲学の木も空に手を広げてるように見えますね。
Naoさんの撮る哲学の木、これからも楽しみにいています!!
(2010年10月06日 16時05分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: