☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2011年01月11日
XML

昨日、十日戎の 西宮神社 に行ってきました

福男選びが終わって2時間くらい経って、走り参りの塵も落ち着いた(
やはり朝は爽やかです

十日戎。西宮。

新しく祈祷殿が建ったので神馬舎もキレイになっています。
十日戎。西宮。

十日戎。西宮。

奉納された大まぐろ。。。

十日戎。西宮。


お参りを終えたら福笹をいただきに

関西ではよくテレビで紹介される大阪 今宮戎の福娘 さんはミスコン的な選抜があり
金色の烏帽子を被って笹に吉兆を付けてくれるそうですが

こちらではあまり報道されず、あくまで巫女さんとして研修を受けて
福娘さんになるそうです。
皆さんとっても笑顔が感じよくて、福々しい(^O^)

十日戎。西宮。


吉兆は境内のお店で買い求めて付けてもらいます。

うちではいつも小さい俵を一つだけ。
食べられることが一番大事ということで。

十日戎。西宮。
我家はこちらのお母さんのファンです(笑)


御神籤は、私は「鯛みくじ」(300円)
これと思ったものを取ります。
十日戎。西宮。

十日戎。西宮。

鯛みくじには赤で絵も。
十日戎。西宮。

オットは普通のおみくじ(100円)

別々の授与所でひいたのですが
なんと二人とも七番で、全く同じ内容でビックリしました

違う生き方に心惹かれることもあるが、あくまで本業を第一にせよって。。。
夫婦で同じ方を向いて行けよってことだと、オットの超解釈(^_^;)


建て替えてキレイになった「おかめ茶屋」から新しくなった神池を眺めて
甘酒をいただき(甘酒はえべっさんのお乳やて…

十日戎。西宮。


出店をひやかしながら神社をあとにしました
十日戎。西宮。

十日戎。西宮。


見てくれてありがとう
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月11日 11時27分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:十日戎の西宮神社.。o○(01/11)  
** こと **  さん
あけましておめでとうございます!

マグロにお賽銭を貼るのですか・・・(^^;)
初めて見る習慣にビックリです。

ようやくブログに復活しました。
本年もよろしくお願いいたします♪

(2011年01月11日 14時58分40秒)

Re:十日戎の西宮神社.。o○(01/11)  
こんばんは^^
福男、テレビで見ましたよ~!!
お二人ともおみくじが同じだなんて、仲のいいご夫婦ですね^^
お賽銭が貼られたマグロは、その後どうなるのかな??
大きいから胃袋に収まるといいのですが(笑) (2011年01月11日 23時05分58秒)

鯛みくじ  
panda404 さん
かわいいですね~
鯛もいただけるのですか?
だったら 断然 鯛みくじを選ぶんですが 笑

まぐろ どうなるんですか? 食するの?
うーん  なんだかなぁ 

お化け屋敷も びっくり  (2011年01月12日 11時00分06秒)

** こと **さん  
mio*゜  さん
おめでとうございます☆彡こちらこそ本年もよろしくお願いします<(_ _)>

まぐろ奉納自体は4、50年くらい前らしいけど、もともとは漁業の神様だから有りなのかなと。有馬温泉のお湯も奉納され、やはりお湯をはった桶に賽銭が。。。(・▽・;) (2011年01月12日 13時47分38秒)

゜*☆rui☆*゜さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
福男って今は全国ネットで流れてるのですね。盛り上がりがすごくて(^▽^;)
御神籤はビックリ後、笑いました。こんなこともあるんですね。
マグロは後でお下がりを食べるそうですよ。神社の人と氏子さんでしょうかねえ(・o・)( (2011年01月12日 13時59分06秒)

panda404さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
そうです、鯛が付いてるんですよ。鯛に御神籤が付いてるのかな(笑)
マグロのお賽銭、日が経つとくっつきにくいんですよね。
お下がりの後はちゃんと食べると聴いていますよ(^_-)-☆
お化け屋敷はお子さんが入っても「恐くない」ので人気があるそうです(^▽^;) (2011年01月12日 14時05分27秒)

Re:十日戎の西宮神社.。o○(01/11)  
chika さん
ああ~西宮のえべっさんや。いいなぁ~。
西宮というと福男のイメージだけど、福娘さんも可愛いですね^^
そんで甘酒はえべっさんのお乳やったんですか(笑)

おみくじ、私は和歌に託された意味がいつもわかりません(@_@)
mioさんは即座に理解できそうなイメージですが、ご主人もわかるのですね。
さすがです(*^ー゜)b (2011年01月14日 23時49分00秒)

chikaさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
福男も以前は数十人が集まる程度だったのですが、年々すごいことになってますね。
福娘さん、夫が好むのは美人というよりは愛きょうのある表情の人なんです(^O^)
お乳て、どうかと思いますが…ね(^_^;)
あ、おみくじの和歌の意味は「超訳」ですから。でもこちらのおみじくにはちゃんと意味が記されているのです、写メの下の方に(笑) (2011年01月15日 22時10分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: