愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

家の解体て早いもの… New! 木昌1777さん

趣味の後に・・ New! こたつねこ01さん

今日のお寺さんと家… New! クレオパトラ22世さん

タブレット習字 New! エンスト新さん

お久しぶりです 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2018年05月16日
XML
カテゴリ: 健康

林先生の今でしょ!講座で、卵、コーヒーに続き最期は牛乳の話し。
いや~、ここでも疑問に思うことの幾つかを解説してもらえたのだが、
面白かったし、役に立つことが多かった。

まず、牛乳で本当に身長は伸びるのか?という疑問だったのだが、これは本当だという話し。

牛乳に含まれるカルシウムは、骨や歯を作るわけなので、思った通りの解答だった。

で、次に牛乳を飲むと太るのか?というと、太らないという話し。
コップ1杯の牛乳は、138kcalだから少ないと言うが、
これは‥う~ん、私的には多い気がするのだが‥。

その疑問に対して、実は牛乳には太るのを防ぐ
「シクトフェリン」という脂肪を分解する成分が入っているという情報。
それで太りにくいというようだ。

さて、最期の疑問の解答に驚いたのだが、それは‥。

飲酒前に牛乳を飲むと、胃に膜が張られて酔わないのか?という疑問。答えはノーで、牛乳対アルコールの対決は、アルコールの勝ちのようだ。

えーっ!牛乳の膜はアルコールに負けちゃうの!?‥残念。

胃に膜を張るということは間違っていないようだが、
そんな膜などでは、アルコールの分子のほうが遥かに小さいので、
膜を通り抜けて吸収されてしまうということだった。

但し、別の効果が有るという。それは二日酔いがしにくい‥酔い覚めが早くなるということである。

牛乳のタンパク質は、肝機能をアップするので、アルコールの代謝を高めて、シャキっとするのが早いということ。

なので、飲酒をする前の牛乳は、
あながち間違いではないということが分かった。
アルコール大好き人間の私としては、この情報は有り難い。

また話しは違うが、夏の熱中症対策には、水よりも牛乳のほうが効果的だという話しである。

それは熱中症で水分とミネラルが不足するのだから、ミネラルを多く含んだ牛乳が良いということだろう。

林先生が「それは昔、風呂上りの牛乳というのは、
理に適っているわけですね?」と言ったことに対して、
その授業の先生は、大きく頷いたのである。‥続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月16日 06時13分02秒
コメント(14) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★牛乳対アルコール(05/16)  
7usagi  さん
 こんにちは。

コップ1杯の牛乳は138kcal これをどう受け止めるか… ですよね。
食事の中で138kcalって考えたら、他に食べれるものが限られて来そう!
とらえ方によって違って来るように思います。
そしてどんな風に口にするか… 体にいい状態でいただきたいですね。

(2018年05月16日 10時46分03秒)

Re:★牛乳対アルコール(05/16)  
コメント有難うございました(^-^)
牛乳は、昔から体に良いと言われていますので~色々と効能がありますね(^0^)
自分は胃腸が弱いので・・飲む量は程々です(^0^; (2018年05月16日 18時28分33秒)

Re:★牛乳対アルコール(05/16)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます^^
牛乳で本当に身長は伸びるのですね( v^-゜)♪
朝一今から飲もうかと思います(^q^)

私は飲まないけれど。。。。。
アルコールと一緒にトマトのスライスが悪酔いしなくて良いよ!(^^)!

今日も♡良い一日を(^_-)-☆
(2018年05月17日 07時39分43秒)

Re:★牛乳対アルコール(05/16)  
毎朝牛乳一杯は飲んでいます、カルシウムが気になるので。お酒の前に牛乳というのは、お腹が張るのでちょっと私には無理なので、これは試したことがありません。
熱中症に牛乳が有効なのですね、それはやってみたいと思います。 (2018年05月17日 14時21分44秒)

Re:★牛乳対アルコール(05/16)  
mi-sa  さん
こんにちは。

牛乳、結婚した時に主人は水がわりに飲んでいたので仕事帰りスーパー寄る私はまず牛乳2本確保でした(笑)
月に1万円の牛乳代と酒代を私が仕事を辞めた時にどうする(?_?)それで牛乳は2日に1本程度に~。
知人から教えられた⇒「病気にならない生き方」を読んだら『市販の牛乳は錆びた油だ』などいろいろ書かれていました。
この作者に対して乳業協会や酪農家は反論!

本を読んだ後、乳製品はなるべく買わないことにしました。
でも昨年テレビでヨーグルトのことよく放送するのでヨーグルト購入するようになり、豆乳を主で飲みますが牛乳も買っています。


コーヒーは日に2~3杯飲んでいましたが、一昨年の人間ドックで
アレルギーはスギ花粉だけとのことですがコーヒーは飲まないようにした方がいいと女医さんに言われました。
それで1~2杯にしましたが飲んでいました~
今年更年期症状で婦人科かかったら、ここでもコーヒーは避けた方がいいと男性医師。
それでコーヒーは全く飲まないようにして、「ルイボスティー」を日に1L程飲むようにしました。

この番組見てコーヒーを飲んだんですが2~3日目に体に痒みがでて(^^;コーヒー飲まなくしたら痒みがないんです。
それで気が付いたんですがずっと痒みがあった私の原因はコーヒーだったのかも(@_@。 (2018年05月17日 16時25分33秒)

Re:★牛乳対アルコール(05/16)  
コメント有難うございました(^-^)
お酒の前に何か食べると悪酔いしないとは言われていましたが、牛乳も同じような感じですね(^0^)

天気が良過ぎる時の撮影は、試し撮りをしていても・・アレっと思う事が多々あります(^0^; (2018年05月17日 19時01分37秒)

Re:★牛乳対アルコール(05/16)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

牛乳が胃に幕を張るは、もう常識かと思っていました。
違うんですね~

*鳥さん、私も大好きです。
友達のセキセイインコは手乗りで、更に言葉も喋るそうですよ♪ (2018年05月17日 21時03分20秒)

Re[1]:★牛乳対アルコール(05/16)  
山田美鳳  さん
7usagiさんへ
この138ckalであっても、≪実は牛乳には太るのを防ぐ
「シクトフェリン」という脂肪を分解する成分が入っているという情報≫
によって、体内で良い方向に行く?のかもしれないなぁ‥と、
思ったのですが、さて?? (2018年05月18日 05時23分44秒)

Re[1]:★牛乳対アルコール(05/16)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
弟も胃腸が弱いので、私のようにストレートでは飲めません。
兄弟でも違うのが不思議です。 (2018年05月18日 05時25分03秒)

Re[1]:★牛乳対アルコール(05/16)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
トマトがアルコール分解に良いのですか!
それは試してみる価値がありそうです。
トマトって美味しいですもんね。 (2018年05月18日 05時26分51秒)

Re[1]:★牛乳対アルコール(05/16)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
確かに‥アルコールをこれから飲もうとすると、
その前の牛乳はお腹が張ってしまいますね。
まぁ牛乳ではアルコールに勝てないみたいですから、
二日酔いを気にしなければ、飲む必要は無いですね。
というか、二日酔いするほど飲むな!と怒られますね。(笑) (2018年05月18日 05時30分46秒)

Re[1]:★牛乳対アルコール(05/16)  
山田美鳳  さん
mi-saさんへ
結婚当初(?)の旦那様の牛乳の飲みっぷりは、
びっくりしますね。(笑)
牛乳は運ぶのに重いし、毎日となればお財布に良くないし、
成長盛りのお子さんならともかく、
やっぱりちょっと控えて欲しいと感じますね。

コーヒーは、ヨーロッパの何処かのご長寿の国で、
良く飲まれていると紹介されたことがあります。
日本でもご長寿がよく飲む飲み物の第2位であることを考えると、
やはり良いものかなぁ‥と思います。

なので牛乳と同様、コーヒーも体に合わない人がいると感じますから、
その人その人で試してみて、体質的に合わないなら、
飲まないほうが良いでしょうね。 (2018年05月18日 05時40分02秒)

Re[1]:★牛乳対アルコール(05/16)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
胃が空っぽの状態でアルコールを入れたら、
悪酔いしますし、胃が荒れますね。

あれっ?と感じる手応えが有ることが、
スゴイなぁ~と思います。
やっぱり沢山撮って、積み重ねることが大事なのでしょうね。 (2018年05月18日 05時44分45秒)

Re[1]:★牛乳対アルコール(05/16)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
そうなんですよぉ~。
牛乳が張る膜はアルコールに比べると粗いようで、
意味がないみたいなんです。残念!

私も昔手乗り文鳥とインコを飼っていました。
インコには勿論言葉を教えましたよ~。
住所と名前を教えて、万が一のことがあっても、
帰ってこれるようにしたのですが‥。
住所は肝心なところが、覚えられませんでした。(*_*) (2018年05月18日 05時49分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: