いつまで続くか、ベランダ菜園

いつまで続くか、ベランダ菜園

PR

Profile

cholon

cholon

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:*実家の庭で寄せ植え作り*(10/19) compare levitra to cialis to viagrabuy …
http://cialisiv.com/@ Re:*実家の庭で寄せ植え作り*(10/19) cialis 20 mg cenacialis tadalafil table…
cholon @ Re[1]:最近の暮らし(01/27) すももうさぎさん ご無沙汰しています!!…
cholon @ Re[1]:最近の暮らし(01/27) ずるちゃんさん はじめまして! パン作り…
すももうさぎ @ Re:最近の暮らし(01/27) すごーい♪ 小さな子がいながらも、パン作…

Favorite Blog

・・・・ すももうさぎさん
国際結婚した私 naked fishさん
楽天市場で お買い… カンパーニュ318さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
levain-mugi りっく猫さん
2011.08.10
XML
カテゴリ: ベビー

昨日は本当に暑くて、高校野球を見ながらだらだらしていたのですが

急に、手つかずになっている生地のことを思い出してミシンを出しました。

肌着を作ろうと思っていた布、帽子を作ろうと思っていた布、

スタイを作ろうと思っていた布・・・・・。

ずいぶんたくさん手つかずです

気合いを入れて、クーラーも入れて、一番手がかかりそうな肌着を作ることにしました。

型紙は以前作った短肌着しかなかったので、図書館に行って本を調達。

前回適当に裁断して作りにくかった記憶があるので、(←当然!)

今回は型紙作りから裁断まで、丁寧にやりました。

110809 長肌着の布

クマちゃん柄の綿ニットの生地で。

前回のガーゼ生地よりも作りやすかったです

110809 長肌着

THE 赤ちゃん服!!という感じに出来上がりました

早く着せてあげたいです

今朝もミニトマトを収穫しました。

今年は昨年と違って、収穫時期が長いような気がします。

発芽率が異常に低かったバジルも、トマトの足元でバジルらしくなってきました

110810 バジル

例年と比べると成長がよくないですが、葉っぱはプリっとしています。

110810 ゴーヤ

天井まで届いてしまい、行き場をなくしたゴーヤの蔓。

最近雌花が咲いてくれず、収穫数はまだ3つ・・・。

鉢で1株しかないのでこんなもんでしょうか?!

使い道に困っちゃうくらい採れる予定だったんだけどなーー。

捕らぬ狸の皮算用でした


【お買い得】10cmあたり★103円★やわらか、かわいいスムースニット♪マーインベイビー スムース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.10 10:14:39
コメント(2) | コメントを書く
[ベビー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: