PR
Calendar
Keyword Search
Comments
おくるみもベストも作り終えてしまったので、今日は寝坊してスロースタートです
こんなに自分のペースでのんびりできるのもあと2週間・・・。
それからは怒濤の子育てが始まるのでしょうか
昨日、母と一緒に園芸店に行って、ガマンできずに苗を買ってしまいました
我が家の花は、私の里帰りと旦那の長期出張が重なり
報告によると救済措置をした子たちさえも、残念な結果になっているそうです
これからも長期で家を空ける可能性がゼロではない私たちですが、
やっぱり花が欲しくて、持ち帰る予定で寄せ植えを作りました
帰宅までに大きくなりすぎたり、車に積めなかった場合は実家にプレゼント

寄せ植えのメインは、これからの季節にぴったりなよく咲くスミレ。
足元には匍匐性のタイムとヘデラを選びました。
手前の花オレガノは、死んでしまったオレガノロタンダフォーリアの代わりです
こちらは寄せ植えせずに、単品で植えます。

タイムがメインみたいになっていますが、しばらくすれば
よく咲くスミレがたくさん花を咲かせてくれるはず
持って帰る頃には立派な鉢になっていてくれるといいです。

スミレの色はピーチとミルクセーキです。

実はこれが3代目となる花オレガノ。
今度こそ、大切に育てて立派な株にしたいです。
実家に帰ってくると、やっぱり土のある庭はいいな~と思います。
我が家は家の裏のコンクリート打ちっぱなしのスペースに鉢を置くだけ。。。
鑑賞するものほぼ私だけ・・・。
家の前は庭木が植わっているし、日当りが良くなくて。
お借りしている家ですが、少し余裕が出てきたら家の前の庭スペースを
大胆に改造できたらな~、と思っています
久しぶりに・・・庭の観察♪ 2011.12.08 コメント(2)
オレガノロタンダフォーリア、開花♪ 2011.05.09 コメント(4)