いつまで続くか、ベランダ菜園

いつまで続くか、ベランダ菜園

PR

Profile

cholon

cholon

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:*実家の庭で寄せ植え作り*(10/19) compare levitra to cialis to viagrabuy …
http://cialisiv.com/@ Re:*実家の庭で寄せ植え作り*(10/19) cialis 20 mg cenacialis tadalafil table…
cholon @ Re[1]:最近の暮らし(01/27) すももうさぎさん ご無沙汰しています!!…
cholon @ Re[1]:最近の暮らし(01/27) ずるちゃんさん はじめまして! パン作り…
すももうさぎ @ Re:最近の暮らし(01/27) すごーい♪ 小さな子がいながらも、パン作…

Favorite Blog

・・・・ すももうさぎさん
国際結婚した私 naked fishさん
楽天市場で お買い… カンパーニュ318さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
levain-mugi りっく猫さん
2012.01.31
XML
カテゴリ: カラダ

一昨日くらいから歯が痛くて、ちょっと我慢するのか辛かったので歯医者に行きました。

今までなら簡単なことですが、子供がいるので一苦労。

我慢しようかと思っていましたが、放っておいて厄介なことになったら嫌なので

友達に頼んで息子をみていてもらい行ってきました。

疲れがたまっている時にいつも痛むところだったので、

消毒ぐらいで終わると思って行ったのですが、行ってその場で親知らずを抜くことに

歯医者で麻酔なんてしたことなかったのでかなりビビりましたが

帝王切開の経験値が活かされ、なんなく終わりました

今も麻酔はとっくに切れてる時間なのですが大丈夫です。

これから痛みがやってくるのかな?

とにかく、これで痛みの元は絶ったはずなので一安心です。

今回無理言って息子を急に預かってもらいましたが、

こんなわがままが言える友達も、ここには彼女一人しかいません。。。

かと言ってそんなに頻繁には頼みにくいし

実家が遠いってこんな時に辛いな~って思います。

私が病院に行かずに済むように、からだのケアはきちんとしないといけないですね。

昨夜は初めての息子と2人っきりの夜でした。

不安だったお風呂入れも無事にでき、ちょっと自信になりました。

息子も気を遣ってくれたのか昨日は本当にいい子でいてくれて

今もいい子にお昼寝中です

今月は主人の出張が多いので、2人っきりになる日が多々ありますが

2人で楽しく、無事に過ごせますように。

とりあえず元気ですが、歯を抜いたのって初めてなので

大事をとって?一緒に昼寝しまーす






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.31 14:40:32
コメント(4) | コメントを書く
[カラダ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯医者(01/31)  
もりぞー さん
ちょっと見てもらうつもりで歯医者に行ったら
親知らずを抜くことになったこと、私もあるー!
ビビるよね・・・

その場で「どうしますか、今日抜きますか」と聞かれ
ちょっと悩んだけど、今抜かなかったら次に来る勇気ないかも
と思って抜いたなぁ。。

上の葉だった?
下の親知らずだとかなりオオゴトみたいだけどね。 (2012.01.31 22:35:24)

もりぞーさん  
親知らずは将来的に抜かないと、と思っていましたが
こんなに突然、「今から抜く?」という展開になるとは!
とにかく早く痛みから解放されたかったので、勇気を出して抜いてきちゃいました。
結局痛み止めは全然必要なく、ほぼ痛みゼロでした。
なんでだろ??

抜いたのは上の歯で、子供の歯みたいにちっちゃかったです^^
私4本全部はえ揃っちゃってるから下の歯抜く時は注意ですね><

(2012.02.02 11:43:59)

Re:歯医者(01/31)  
赤ちゃんを預かってもらえる友達がいるとは、心強いですね。
もう少し大きくなると、友達の家でも遊ばせておけばいいけど、
今はまだ、預けるのは心配ですよね。

抜歯、お疲れ様でした。
良かったですね~
(2012.02.02 13:15:28)

すももうさぎさん  
赤ちゃんを預かってもらうお願いができる友達は彼女一人しかいないので、快諾してもらってホント助かりました><
おかげで痛みから解放されました♪
もう少し大きくなったら、一時預かりの施設も利用したいのですが、
調べたらだいたい6ヶ月以上の子供・・・とあったので、今回は無理でした。
じじばばが近くにいないので、いろんな託児施設をリサーチしなくちゃ!

(2012.02.03 10:42:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: