バラとワイマな日々

バラとワイマな日々

2008年07月07日
XML
あんぶりっじは2番花はぽつぽつ咲きでした。1番花を一斉に切れる程度胸がないので
もうこれは仕方がありません。先に切った枝からは先に蕾みがあがります。

あんぶりっじ080615 6/15に1輪だけ、その後もぽつぽつ。

あんぶりっじ080707あんぶりっじ080707-2

7月に入って、2~3輪ずつ咲くようになり、ルリマル被害で齧られるので7/2にカット
した花です。7/7の画像。部屋の中で咲き進んでふっさりしてます。花径9センチ。

ところが1番花のカットが遅れた枝と、房になってた側蕾がほぼ同時に咲いてきました。
ミルラが強く出ていて、フルーティーがあまりなくいつもよりあっさりな香りです。

あんぶりっじ080707-3あんぶりっじ080707-4

一枝だけクロロシスってあり得るのかしら。

あんぶりっじ080707-5 かわいい
ころりんと大きく咲いているのは8.5センチ。小さいのは7センチ弱。
いろんな咲き方するし、色合いもサイズも一番花より好きかな~

この中の1つにもルリマルがしっかり住んでいて、かじかじされてました。
なんかかわいい虫なのであまり憎めなくて、懸命に花弁を齧っている姿を見ると
「むぅ~しゃ、むぅ~しゃ、幸せぇぇぇぇ」とケンタッキーのCMが鳴り響くのです。


ミニフラワーベース/ヴェネチア


.ワイヤーワークフラワーベースリーフ


カラードフラワーベース キューブ BK


アンティークシルバー仕上げフラワーベースD


マルチバース L(フラワーベース:イタリア製の折りたたみ出来る花瓶)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月08日 19時54分17秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あんぶりっじ2~2.5番花(07/07)  
Kaeru  さん
こんにちは、2番花でもとっても見事ですね。
退色したアンブリッジの美しさはこのサイトで初めて教えていただきました。

勝手リンクどうも済みませんでした、
お断りしようと思ったけどどうご挨拶していいものか悩んで...。
ルリマル君、可愛くて困りますね。
端から綺麗に食べてくれるといいけどちょっと齧っては移って広範囲を汚すのがまた困る。
テーマソングまでつけられるとまた困るんですけど~。 (2008年07月11日 17時08分09秒)

Re[1]:あんぶりっじ2~2.5番花(07/07)  
demel_chocola  さん
かえるさん

ありがとうございます。へへへ。あまり種類がないのでどんな姿もしつこく載せてるだけですよん。
まぁ私のような細かく好き嫌いがある人のバラ選びには役立つ時もあるかなぁと。

リンクありがとうございます。お互いに無礼講にしましょ。私も粉粧楼の日記リンクさせてもらいました~

ルリマル君、小さくてコロっとした容姿は反則ですよね。と言いつつ、去年初めて見つけた時は花を食べられている!!?という衝撃シーンにカッと頭に血が上り、払い落とし即座にスリッパで叩きつぶした…私です(笑) (2008年07月12日 03時11分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

demel_chocola

demel_chocola

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年05月

Calendar

Comments

堀野真美@ Re:驚きの効き目!!!(06/29) こんにちは。FBの友達のシェアから来まし…

Favorite Blog

香り甘く、まるで妖… New! きらら ♪さん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: