宇宙食って美味しいのか気になるところですねー
 私たちが食べてるような食品に味は近かったりするのかと思いますが、安直なイメージとしてカロリーメイトとかが浮かびます(苦笑

 ドラえもんみたいに宇宙になるには何年かかるか解りませんが、楽しみですよねw
 地球を出て、太陽系を越え、銀河系を抜け、やがては外宇宙まで……
 そんな時代が来ると信じてますが、気軽に宇宙に行ける時代にはまず私たちが生きてる間には無理なんでしょうね(苦笑 (2007.01.29 04:12:03)

PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2007.01.28
XML
カテゴリ: 小説家の日常
夢の食べものを、偶然先日ゲットしました!
東京丸の内、丸の内ホテルが入っている丸の内オアゾというところにJAXAが入っているのをご存知ですか?2Fです。

JAXA といえば、宇宙に関するいろいろなことをとりおこなっている団体(詳細はhpへ)です。

そこで、宇宙食をゲットしたのです。

子供の頃に宇宙食をたべているレポート漫画を読んで、すごくおいしそうだなあ、どんなのだろう?食べてみたいなぁと思ってたんですが、すっかり今の今まで忘れてたんですよね。
まさか10年以上たって、その夢がひょんなことで叶うとは。びっくりです。

私が購入した宇宙食はたこやきと漫画に出てきたイチゴアイスクリーム。
友人たちと一緒に今日食べる予定です。いまからすっごく楽しみです。

これって通販できたりするのかな?と思い立って検索かけてみたら、あ、あるんですね。


興味ある勇者はお試しあれ。一個、大体500円でした。ケーキなどのスイーツは600円。



それにしてもJAXAのブース?とても面白かったです。
記念としてプリクラみたいに写真をとってハガキにしてもらうことができたり、実際の宇宙服が展示してあって、まるで宇宙服をきているように写真をとることができたり。

それになんといっても面白かったのは、惑星をリアルに観察できること。
惑星の大きさとか特徴とかって、確かに学校で習いましたが、なんだかぴんときませんよね。

それがばっちりわかるんです。大きさの比較もさることながら、個々の惑星の自転速度などもわかってしまう。すごくわくわくしました。
それと同時に、地球ってなんてきれいなんだろうと感動しました。

東京駅から徒歩5分くらいのところなので、興味あるかたはぜひのぞいてみてくださいな。
なんだか子供の頃のいろんな気持ちがよみがえりますよ。

ちなみに、今 キャンペーン をやっているようです。

うーん、ロマンv ネットから応募できるようなので、興味ある方はぜひ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 11:15:38
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供の頃、誰もが夢見た憧れの食べもの  
鋼・鉄雄 さん
以前アイスクリームの宇宙食を食べた時、何も考えずに頬張ったら、口中の水分を吸われ、目を白黒させて飲み下す羽目になりました。(笑)
(2007.01.28 21:57:09)

宇宙食のお味は?  
霧やん さん

宇宙  
おレンさん  さん
宇宙は大好きです。
前に名前を宇宙に運んだ火星探査機はあえなく失敗となりましたが、今度の月探査は成功するといいですね。
私も名前を応募しましたよ~

この発案者の的川博士の本も面白いので、オススメです^-^ (2007.01.29 23:26:17)

何時の時代も少年の憧れは  
紅 龍炎 さん
Astronautsですね。。
今でも夢に見ます。
昔の大好きだったアニメに「キャプテン・フューチャー」が有ります。
それで表現されていた宇宙食を本気で食べたいと思ってました。

あと、子供の頃憧れた食べ物と言えば「マンガ肉(肉の塊の両端から骨が出ているあれです)」ですね。
まあ、こちらの方は地元で食べられる店を発見したので、
たまに食べに行ってますが(^_^;A (2007.01.30 00:10:53)

>鋼・鉄雄さん  
こんにちは……。宇宙食、同じ目に遭いましたー。
ああ、夢は夢のままが……。

>以前アイスクリームの宇宙食を食べた時、何も考えずに頬張ったら、口中の水分を吸われ、目を白黒させて飲み下す羽目になりました。(笑)

(2007.01.30 02:52:28)

>霧やんさん  
こんばんはー。

> 宇宙食って美味しいのか気になるところですねー
> 私たちが食べてるような食品に味は近かったりするのかと思いますが、安直なイメージとしてカロリーメイトとかが浮かびます(苦笑

ちがいます。むしろラクガン……。

> ドラえもんみたいに宇宙になるには何年かかるか解りませんが、楽しみですよねw
> 地球を出て、太陽系を越え、銀河系を抜け、やがては外宇宙まで……
> そんな時代が来ると信じてますが、気軽に宇宙に行ける時代にはまず私たちが生きてる間には無理なんでしょうね(苦笑

長生きしていれば一度くらいは? ああ、ロマンです。 (2007.01.30 02:53:30)

>おレンさん  
こんばんは^^

>宇宙は大好きです。

私も大好きです。すごくきれいでわくわくしますし、不思議がいっぱいですから。

>前に名前を宇宙に運んだ火星探査機はあえなく失敗となりましたが、今度の月探査は成功するといいですね。
>私も名前を応募しましたよ~

おおお、うれしいです^^

>この発案者の的川博士の本も面白いので、オススメです^-^

よんでみようと思います。楽しみです。
素敵な人なんでしょうね。
(2007.01.30 02:55:15)

>紅 龍炎さん  
こんばんは、というよりおはよう、ですね。

>Astronautsですね。。
>今でも夢に見ます。

夢に出てくるなんて、うらやましい!

>昔の大好きだったアニメに「キャプテン・フューチャー」が有ります。
>それで表現されていた宇宙食を本気で食べたいと思ってました。

みんな宇宙もので記憶に残っている作品ってありますよね。私は銀河鉄道999の漫画でした。

>あと、子供の頃憧れた食べ物と言えば「マンガ肉(肉の塊の両端から骨が出ているあれです)」ですね。
>まあ、こちらの方は地元で食べられる店を発見したので、
>たまに食べに行ってますが(^_^;A

それってテレビでも何度か紹介されていませんか?
チェックはしてて、いきたいなと思いつつ、ちょっぴり遠いのですよね。いずれいこうと思っていますが。
(2007.01.30 02:57:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: