PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.19
XML
カテゴリ: 小説家の日常
 プロットの作り方を模索してます。

 私は感覚人間なので、テクニカルな面が不足しているのは分かっているので……。

 んで、友人が出演した舞台を観にいったのですが、その作品が面白かったので、仕事の合間にそれをプロットに起こしてみています。
 勉強になります。

 いろんなとこに伏線が張ってあって、さながらよく練りこまれたパズルのようで。
 すごいなあと思うことしきりです……。表現も愉快な皮肉が織り交ぜてあって、全部が全部、刺激的でした。

 そういう仕掛け作りにだけ長ければ面白い作品ができあがるという訳でないことはちゃんと知っているのですが、やっぱり仕掛け作りもすごく大事なものだと思うんです。

 面白いなって自分が感じる要素を集めて、それを咀嚼していって自分のものにする。


 少しでも効果的に伝えたいことが伝えられるよう頑張らないとなあと思いました。
 プロット修行にはきっと終わりはないんだろうなあとも思います。やるしかないんで、地道にやります……。

 1つプロットを練り上げるのと、仕上げた一稿をもう一度プロットに起こしなおしてパズルを組み立て直すこと。現在、仕事もプロット漬けです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.20 15:30:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


只今帰りました  
たけし さん
みかづき先生、こんばんは。ついさきほど、関東の我が家に到着したところです。ここ数日の日記を拝見した限りでは、痛みの方は落ち着いたようですね。良かったです。1年ぶりの田舎は様変わりしておりまして、ロードサイドのショッピングモールの書店(猫の額ほどだった店です)が、どでかくなっていたのに驚きました。先生の新作ももちろん揃えられておりましたが残り2冊、という状態でした。迷わず買い求めました。帰途、『キャリあね。』を読ませていただきました。隣の席に可愛い女の子が座っており、特にYUKIRIN先生のイラストのページを開くのは、ちょっとヒヤヒヤものでしたが・・・仕事への意欲や向上心を気持ち良く表現した内容で、明日からの仕事モードに頭を切り替えるのに大いに役立ちました。メインキャラはもちろんですが、サブキャラもとても良かったです。 (2008.01.20 23:42:45)

>たけしさん  
こんばんは。

>みかづき先生、こんばんは。ついさきほど、関東の我が家に到着したところです。ここ数日の日記を拝見した限りでは、痛みの方は落ち着いたようですね。良かったです。

>実は、まだ引きずっていまして。今日は友人に背中と手の平をマッサージしてもらいました。

>1年ぶりの田舎は様変わりしておりまして、ロードサイドのショッピングモールの書店(猫の額ほどだった店です)が、どでかくなっていたのに驚きました。

故郷はどんどんとかわっていきますよね。その変化は仕方のないことだと知りつつもちょっぴり寂しくなってしまいます。

>先生の新作ももちろん揃えられておりましたが残り2冊、という状態でした。迷わず買い求めました。

おぉ、ありがとうございます。そういえば、バタバタしてまして、アキバに出る暇がないため、まだ売られている様子を見に行っていません。

>帰途、『キャリあね。』を読ませていただきました。隣の席に可愛い女の子が座っており、特にYUKIRIN先生のイラストのページを開くのは、ちょっとヒヤヒヤものでしたが・・・仕事への意欲や向上心を気持ち良く表現した内容で、明日からの仕事モードに頭を切り替えるのに大いに役立ちました。メインキャラはもちろんですが、サブキャラもとても良かったです。

あははは。周囲の目はどうしても気になっちゃいますよね。イラストがまだ入っていないゲラチェックでもそうですから……。キャリあね。も気に入っていただけたようでよかったです。
(2008.01.20 23:54:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: