PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.29
XML
カテゴリ: 仕事のこと
 最近、いろんな人とお話をしています。

 旅先で出会った夫婦の奥さんとお茶したり、今までに出会ったことのない方々(知人の知人たち)とお話する機会もありました。
 人と話すことってすごく有益なことです。

 自分が知らないことをいっぱい教えてもらえますし、会話の中から今まで知らなかった自分が顔をのぞかせることもあります。メッセにせよ実際にお会いするにせよ、とにかくいろんな人と出会ってお話するってことを大事にしてます。

 本当に面白いんですよね。
 一つの会話に昔の記憶が引きずり出されてきたり、自分の長所短所が分かったり。小説のネタになる話が出てくることも。

 一時期、引っ込み思案なときもあったのですが、今はだいぶ改善されまして。自分からがんがん話し掛けることはまだできませんが、話し掛けられたり、知り合いとなら楽しくおしゃべりすることはできるようになりました。

 そして、私の尊敬する先輩たちは、このおしゃべりが得意&自己プロデュースが非常にうまいんです。友人、知人をうまくたてつつ、積極的に著作を売り込み、露出をかける。働きマンってこんな感じね!? と感心してみてました。

 すごいなあってつくづく思います。


 それぞれのやり方があるよと言い訳をして。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 10:13:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いろんな人と話すこと(01/29)  
たけし さん
みかづき先生、こんばんは。
私も、人とお話する事がとても好きです。とはいえ、仕事では、人とお話する事にとても苦労しております。
私の仕事の中に、PCのユーザーサポート、というのがあるのですが、電話で状況を把握し、何が問題か理解するのは、ひと苦労です。えっ、結局そういうことだったの?と他愛の無い事が原因でのトラブルと分かった時の脱力感・・・一方、システム会社さんとの会話は、違う意味での苦労があります。出来上がった仕様書(の下書き)を見た時に、うぉっ、こちらが提示した情報を、こう解釈してきたか、という驚き・・・情報システムの管理を生業にする人間にとって、上手な日本語が使える、という事はとても重要なスキルです。それゆえ、日本語を極めて賢く運用出来る方々の爪の垢を煎じたくなるのです。 (2008.01.30 00:39:17)

>たけしさん  
こんばんは。

>みかづき先生、こんばんは。
>私も、人とお話する事がとても好きです。とはいえ、仕事では、人とお話する事にとても苦労しております。
>私の仕事の中に、PCのユーザーサポート、というのがあるのですが、電話で状況を把握し、何が問題か理解するのは、ひと苦労です。えっ、結局そういうことだったの?と他愛の無い事が原因でのトラブルと分かった時の脱力感・・・

ああ、ありますよね……。言葉って本当に難しいです。

>一方、システム会社さんとの会話は、違う意味での苦労があります。出来上がった仕様書(の下書き)を見た時に、うぉっ、こちらが提示した情報を、こう解釈してきたか、という驚き・・・情報システムの管理を生業にする人間にとって、上手な日本語が使える、という事はとても重要なスキルです。それゆえ、日本語を極めて賢く運用出来る方々の爪の垢を煎じたくなるのです。

PGやSEのインタビューもかなりこなしてきましたし、友人知人も多いのですが皆さんそうおっしゃいますね。コミュニケーション能力が本当に大事だと。

難しい場合はそういうことが得意な営業にうまく橋渡しをしてもらうそうですが、直接話したほうがいいというケースもあり……。なかなか難しいようですね。
(2008.01.30 02:07:52)

どうも久し振りです  
クー さん
人と会話することって重要ですよね。
自分は人と話すことが好きなので、結構初対面の人ともよく話します。

一応生きてるうちに、いろんな人と会話したいっていう目標?みたいなものがあるのでいろんな人と会話していきたいですね。

もし、みかづきさんが北海道に来た際には一度話してみたいなぁとも思ってます(笑 (2008.01.30 10:18:08)

>クーさん  
こんばんは。

>人と会話することって重要ですよね。
>自分は人と話すことが好きなので、結構初対面の人ともよく話します。

面白いですよね^^

>一応生きてるうちに、いろんな人と会話したいっていう目標?みたいなものがあるのでいろんな人と会話していきたいですね。

学ぶことが非常に多いです。

>もし、みかづきさんが北海道に来た際には一度話してみたいなぁとも思ってます(笑

北海道は二年前くらいにいったんですよ~。ニセコにいきました! あんなに甘いとうきび食べたのはじめてでした^^ いいとこにお住まいですね。

機会がありましたらぜひ。
(2008.01.30 22:58:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: