さくらさくさくおまんじゅう

さくらさくさくおまんじゅう

花*花

9月テーブル9月テーブル

9月はお月見がテーマ!ススキやりんどうでのアレンジです。
ちなみに陰暦八月十五日の夜は古来より観月の好時節とされて、平安時代より酒宴を催したそうです。
ここ数日台風の影響でお月見どころではないですが。
garden
実家の庭です。
先日行ったらなんと「みどりの感謝状」で世田谷の某町内で 表彰されてました!猫の額ほどの小さな庭ですが、道ゆく人の目を楽しませる、ということで町内でNo.1?と表賞されたそうです。
私は昔から道から丸見えでちょっと嫌だったし「お父さんのは好きな花をいい加減に植えてるだけ」なんて母と悪口をたれていましたが、他の人からはそんな風に評価されていたのかと、とっても意外で見直しました。


夏モヤイ

先日渋谷に行ったらモヤイさんも夏バージョン!

暑いのにご苦労さま♪

なぜか自分のお花のコーディネートを連想してしまいました。。




ひまわり
<2005 SUMMER VACATION>

やはり「ひまわり」は夏の代表!
オレンジのアンドロメダとアレンジしてアジアンリゾートでのブランチをイメージしました。






flower07051

2005SUMMER GARDEN PARTY


 お皿の上のナプキンに注目!

「クロワッサン」型におってあります♪(*^ ・^)ノ⌒☆

わかるかな??


tanabata3tanabata1

七夕です!
左が私と友人がアレンジしたテーブルです。涼しげに星空を見上げながら一杯いかかが?って感じで。

先生も多少の手直しでOKを出してくださました。
少しずつですがバランスをかんがえながらコーディネートできるようになってきてます



bridal1
今日のフラワーアレンジ&テーブルコーディネートのテーマは「ブライダルパーティー」白いトルコキキョウとバラが清楚なイメージ。今日は3人で大きいテーブルを作りました。



けんすけ花みはる花

母の日1日、2日遅れで長男と娘がそれぞれくれました。
お花が好きなので嬉しいけど、「お金がないのに。。」とついまた小遣いをやってしまいそう。 あれ?うちにはもう一人いたけど。。。まあ、その子その子の個性ということで。それにしても兄妹で一緒にくれたらお金もかからずいいのに、、と一人っ子の私は思いますが、「それぞれが母親に認めてもらいたいもんだよ!」ってイトコに言われました。



05517コーディネート205517コーディネート1

父の日のテーブルコーディネートです。左側が和、右側がモダンがテーマ。りりちょこは右側のモダンのテーブルをセッッティングしたんだ~。やはり先輩が作った「和」ほうがランクアップな雰囲気。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: