全17件 (17件中 1-17件目)
1

皆さんはどこのミシンをお使いなのでしょう?私のはこちら。働き始めて間もない頃に近くの電気屋さんで買ったものです。歩きで家まで持ち帰るのは辛かった~。ミシンってけっこう重いですよね?買った頃はお金も無くって、でもミシンは欲しかったので、お値段と相談してコレになりました。最低限の機能しか付いてません。もうちょっとだけ高度なミシンが欲しいです... ・-・-・-・-・-・-・-・-・今朝はなかなか起きられず、旦那様を朝御飯もなしで布団からお見送り...ごめんなさいです。母親に言ったら叱られそう...働いてくれる旦那さんのために、朝は早くから起きてご飯の仕度をして、お見送りするのが主婦の務めだそう。前に言われたことを布団の中で思ってました。でも、最近は寝つきが悪く、寝られなくって辛かったんですー。体が出産準備に入っている模様...早く生まれて欲しいなぁ。生まれたら生まれたで大変なんでしょうが...
2006.11.30
コメント(2)

今日、息子が2歳になりました。皆さんお祝いのコメントどうもありがとうございました♪これは、先日のご飯です。食事にはあまり興味を持ってもらえないので、車で攻めてみました。今夜は普通のお食事の予定... お歳いくつ?と尋ねると... それって何歳???指を2本立てるのって難しいみたいです。どうしても4本から5本指が出てきます。彼的には鼻の横にある2本が年の数の様子... ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・自分だけの作業ができる机、なかなかいいです~♪ミシン掛けもできました。ダイニングテーブルとは違ってすぐに片付けなくていいから気楽に物が出せますね。今日はハンコの図案でも考えようかな... でも、息子には邪魔されます。高さのある机にしたのですが、ちゃんと踏み台持参で遊びに来られました。仕方が無いので、イスをもう一つ持ってきて一緒にお絵かきをしたり...もう少し満喫させて欲しいかも...
2006.11.29
コメント(2)

先週旦那様に買ってもらった机が、今日届きました~。窓際にぴったりとハマってます。けっこうでかい。まだ何も乗せてない所...すぐに物で溢れて作業ができなくなっちゃいそうです。ちゃんとお片づけをしながらやらないといけないですね。 旦那様に言われていたので、さっそくピアノの上から私の荷物をお引越ししたら...案の定、すごいことに。もう、ごちゃごちゃ... あぅう。 しかも、息子のおもちゃの上にまたいで机を置いている状態なので、周りもすごいことに。ナチュラルな雰囲気のお部屋に憧れますが、ほど遠い...この上でおもちゃ箱のカバーを作ろうかな。 ここが私のお城となってくれるといいのですが。 あ、ブログのタイトルを『ミケリンの退屈な日常』から『Mikerinchi』に変更してみました。そんなに退屈でも無くなってきたのと、ずっといまいち気にいってなかったので...また変えるかもしれません...
2006.11.28
コメント(1)

本当は29日が息子の2歳の誕生日なのだけれど、パパがお休みの昨日一足早くにお祝いしました。ケーキに立てたロウソクは吹き消せなかったけれど、来年は上手くできるかな?去年はホールのケーキだったけれど、今年は手作りです。美味しそうにパクついてくれました。プレゼントは大好きな車のおもちゃです。どんどん増殖してます。喜んでくれました♪ この2年、考えると早いような長かったような。特に大きな病気もせずに元気に過ごせたことが嬉しいかな。もうすぐお兄ちゃんになるけど、どんな風になるんだろ...言葉が遅いのは気になるけど、こちらの言っている事は分かっているみたいなので良しとしますか。 そういえば家は旦那さんの意見で、離乳食というものはほとんど作ったことがありません。作ってあげても食べなかったし...1歳を迎えるまでに食べたものはほとんど無かったかも。たまごボーロと、赤ちゃん用のビスケットのほかにあげた記憶はほとんど無い。ずーーーーと、母乳でした。そのおかげなのかな。丈夫なのは...離乳食無しで、1歳を超えてからいきなり白米を食べさせました。おかずも大人のを取り分け。ネットで探すとそんな育児をしている人がいることは分かったけど、本当にそれでいいのかどうか半信半疑でした。まぁ、やってみて上手くいったので次の子もそれで行こうかな...離乳食作り、面倒なんだもの。母乳オンリーだと預ける時に大変ですがね。そそ、その育児法で悲しかったのは、市の離乳食教室に参加したときには?じゃ、何しに来たの??って顔をされたことぐらいでしょうか。
2006.11.27
コメント(3)

すっかり怠け癖がついてしまってます。今日彫ったのは、数ヶ月彫られずに待機していたハンコです。こまさんの図案をちょこっとだけアレンジして... お家です。下にあるものは...針金ハンガーを利用したウォールポケットです。でもまだ完成してません。だいぶ前に取り掛かり、まだ途中なんですがミシンを出してくるのが億劫になってしまって。DMを入れたくて作りました。今入れているのは、旦那さんが独身時代から使っているかなり年季の入ったものなので... ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 病院に行ってきた結果を...特に心配するほどではなかったです~。ほっ。張り止めのお薬を貰い、あとは安静にと言われて帰ってまいりました。安静にするのはちょっと無理がありますが、まぁ普段にましてだらだらとすごしています。お出かけができないのがちょっと辛いかな。息子には申し訳ないですが、しばらくは家に引きこもってます。あと2週間もしたら生まれてもいい時期になるのでそれまでの辛抱です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 最近はすっかり引っ込んでいたインテリアにかける情熱。この間本を購入してからフツフツと復活してきました。思えば今の家に引っ越してきてからかな、興味が無くなってしまったのは...賃貸で、すっごく古い家。今でも好きになれません。リフォームしたらいいのかもしれないですけど、すぐに引っ越すのかと思うとやる気にもなれず...そのままなんだかんだと3年目。やっとくべきだったかしら... そんな中、旦那さんから近々留学するかもと、お話が...この家から引越しするのは嬉しいが、0歳児を連れての海外生活にはかなりの不安が。予防接種とかどうなるんだろ~~??その話、いったいいつになったら決まるのでしょうか、旦那様。
2006.11.24
コメント(5)

小さいハンコをいくつか彫ったので、メッセージカードにしてみました。 いまいち可愛くないかも...捺し方と色を工夫したら可愛く使えるかな~?? イラストを消しゴムに転写済みの、彫ってくれるのを待っているハンコたちがけっこういます。机が届いてやる気になったら一気に彫りたいところです。でも、その時に彫りたかったものって、今は彫る気にならない絵だったりするんですよね。その時にやらないとはんけしくんが無駄になっちゃいそう。もったいないからやる気を出さねば! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 今日はこれからお腹の張りがやっぱり気になるので病院に行ってまいります。なんでも無いってドクターに言ってもらえるだけでホッとするので...受診料もバカになりませんが、安心のほうが大切かと... 同じお医者さんでも旦那様に言われるのと、専門医に言われるのはやっぱり違う...でも、普段は頼りにしてますよ。(旦那様へ)
2006.11.21
コメント(5)

久々の日記はつぶやきです。 最近は、インフルエンザの予防接種後に息子が風邪をひいて、それがうつってしまいちょこっと体調が悪かったです。で、今朝からはお腹がちょくちょく張って辛い...このお腹の張り、病院に行くべきかどうか悩みどころです。昨日、なにかしたかなぁ?? 最近はハンコも彫ってないなぁ。少し彫ったものは試し捺しもせずに、放置されてます。いつも私は旦那さんのピアノの上で作業をしているのですが、物を置きっぱなしにしているので旦那さんは気に入らない様子...ま、弾きたくなった時に物をどかさないといけないのが面倒なんでしょうね。それは分かります。で、子供用にリビングを片付けたついでに私用の机を買ってくれると...私の選んだものは却下され、結局旦那好みの色合いの机を買ってもらいました。いずれ彼の書斎用机へと変貌することでしょう。あの机が届いたら、ハンコ彫りもしやすくなるかな...ミシン掛けもいっぱいできるかも...ハンドメイド熱が再燃しそうです。いろいろ作りたいものがあるのですが、なかなか腰が上がりません。布やら、いろいろなもののストックだけが増えてます。 こちらは最近、生地の森で購入した福袋。押入れを覗かれたら怒られそうだ... *とりあえず作りたいもの* ・子供のマフラー・クリスマスグッズ(ツリーなど)・お友達へのプレゼント(生はんこなど)
2006.11.20
コメント(1)

先日、カウプレの参加賞を送らせていただいたaiai-rivさん。なんと、あのような参加賞だったのにも関わらず、お礼を送ってくださいました。う、嬉しいです。シールも切手も沢山だ~。亜土ちゃんのタグの裏にメッセージが添えられてました。aiai-rivさんと言えば亜土ちゃんを思い浮かべる私。現物を見られて嬉しいです♪ありがとうございました!これからも仲良くしてくださいませ。
2006.11.15
コメント(4)

また買っちゃったものが届きました。って、これタグと同じ柄。欲しいものを一気に買っちゃったものだから、内容が似かよってます。ちと、失敗したかも... こちら、トランク型の箱に入っているのは...ステッカーです。たくさん入っていて見るだけでも楽しい♪
2006.11.15
コメント(0)

ここ数日で買った本です。本屋さんでは中身を確認してから買うけど、ネットだとレビューと表紙だけ見て買ってしまいます。買いすぎた...出産後に病院で眺めようかな~。 COOKPADの本はいつも買ってしまいます。簡単で美味しいものって主婦の味方♪
2006.11.14
コメント(3)

Cozy momさんで買ったものが届きました♪パリのタグと、クリスマスのスタンプです☆ネットをふらふらと見ていて欲しいかも...と思ったら、ポチッとしてました。 ここ数日、いろいろな物をポチりすぎて何が届くのか把握できておりません。今朝もクロネコさんが本を届けてくれました。クロネコさんは我が家にはいつもやたらと早く来てくれるので、毎回私はパジャマで受け答え...もう恥ずかしさもなくなりましたww
2006.11.12
コメント(5)

コレが届くの、ずっと楽しみにしてました~。皆さんの作品を一度に手にすることができてほんとに幸せです♪で、自分の作品をお披露目~と、いうことですので... 私の作品でございます。名刺にはバーサマークでお城のスタンプを。あと、好きな蝶を抜いてみました。 二重にした乗馬ハンコがややお気に入りです。あ、写ってなかったですが、封筒に貼ってある蝶のシールも入ってます。これがなかなか大変で、両面テープごとパンチするのってけっこうな力がいりました。 そういえば私も当たりを用意したような...封筒の裏... こちらの蝶の封シール。紫色ですよね。これがピンクの方、当たりですー☆メッセをいただけたら、カウプレの参加賞と同じで申し訳ないのですがポスカをお送りしますー。あ、いらない時はスルーしちゃってくださいね。 ほんとにいろいろと楽しかったです。また機会があれば参加したいです。企画してくださった蓮さん、ありがとうございました。そして作品を送ってくださった皆さん、ありがとうございました~。
2006.11.11
コメント(16)

先日行ったカウプレ、無事に*mon*さんの元へ届いたようです。しょぼいカウプレだったのですが、*mon*さんが素敵に紹介してくださってます。どんなものだったのか、記録のために私も写真を撮っておいたので...紹介させてくださいね。ところどころに消しゴムはんこを登場させてます。内容がしょぼいのでラッピングに凝ってみたり...*mon*さん、受け取ってくださってありがとうございましたー。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・最近はお腹が大きくなって出かけるのに一苦労。出かけても息子に抱っこをせがまれるため、なかなか好きなお店に行くことができません。で、ストレスが溜まってしまって、ネットでいろいろと購入してしまいました。ふふ、早く届かないかなぁ~♪ ちなみに、こんなものをポチポチッと... こちらのは届いたら嬉しくて報告しちゃうかも♪ 一気に買いすぎたので旦那様に許しを請いました。そうしたら、今を楽しむその姿勢は良し...と、けっこう拍子抜け☆も、もっと買っちゃうぞー。
2006.11.10
コメント(5)

使えるシールをまた作ってみました。以前に量産した丸はんこ達です。あんまり活躍させてあげられてなかったので、今回登場です。・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・そうそうすっかり忘れていたのですが、以前KIRI☆さんにお送りしたカードです。昨年のドイツで撮った風景を使ったものです。また行きたいなぁ。 でも、子供を二人連れて行くのを考えると...考えただけでグッタリしちゃいそうです。
2006.11.08
コメント(7)

カウプレへのご応募、ありがとうございました!参加してくださったのは nekonatsukoさん ♪ドリくま♪さん きゃぶちゃんさん aiai-rivさん niko*nikoあゆさん Junanさん ノーナン♪さん tikariさん rinen♪さん あっきゅんさん keroko0722さん ka*naさん akoさん *mon*さん 以上の14名のみなさまでした。さっそく くじを作って抽選です。息子に引いてもらいました。当選者は...最後に参加してくださった *mon*さん です!とても素敵な雑貨に囲まれて暮らしてらっしゃる、ハンドメイドもお得意の*mon*さん。私が送るものを気に入ってくれるかどうか... 参加賞というには何なんですが... 参加してくださった皆様の中で、前回UPしたクリスマスちっくなポストカードを貰ってあげてもいいわよ~という、心の広い方がいらっしゃいましたらどうぞ住所とお名前をメッセージでお教えくださいませ。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・Handmadeなものに使ってみたいな、とシールを作ってみました。いい感じかも、と他にもペタペタ。 けっこうお気に入りです♪
2006.11.06
コメント(12)

出産が迫っているので、今年のクリスマスは何もできなさそう...せめて気分だけは味わいたいと、ポストカードを作って飾ってみることに。ドイツのおもちゃ博物館で撮った写真を使ってみました。これも受付中のカウプレに加えちゃうかも... カウプレ抽選受付中です。お出かけして帰ってくる11月5日(23:59)まで受付してます~。どうぞ参加しますとコメントを残してくださいね。
2006.11.02
コメント(10)

何かの布地にあったイラスト。以前書き留めておいたものをホリホリ...布に捺したらそのまま生地ができそう。消しゴムはんこはオリジナルな布が作れちゃうところも良いところですよねー。これはオリジナルではないですが。もっと縫い物が上手かったらそれも楽しめそうですが、今の私ではまだまだかも。画像が寂しく感じられたのでPhotoshopでちょこっと加工してみました。久しぶりにやったら使い方が分からず、こんなのにやたらと時間がかかってます。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・7777Hitを踏んでくれた方は携帯の方で分からなかったのですが...まだまだカウプレ参加を受付中ですー。抽選で(おそらく)一名様ですが...こちらか、こちらの記事に参加します~と、コメントを残してくださいませ。私セレクトの雑貨(自分が欲しいなぁコレ♪)をメインに送り付けさせていただきます!さっそく参加表明してくださった皆様ありがとうございます。どなた様も運試しにご参加くださいね。
2006.11.01
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
