全5件 (5件中 1-5件目)
1

先週末に実家から旦那様の待つ自宅へ帰ってきました。4人での生活をスタートさせる予定でしたが、部屋の片付けがあるので1週間、実家の母に泊まってもらうことに。3日間不要な物を捨て続けましたが、まだまだ終わりません。でもキッチンのあたりはだいぶすっきりしてきました。子供たちがお昼寝の間に、母とお茶を楽しみました。お気に入りのカップ。飾ってばかりだったけど、これからはどんどん使うようにしたいと思ってます。 こちらは旦那様にロイヤルコペンハーゲンの本店で買って来てもらったもの。私はコーヒーは飲まないのですが、紅茶で楽しみたいと思います。 割っちゃうかも... と、思うとなかなか使えないのですけどね... さ、もう少し片付けしよう~。
2007.01.30
コメント(7)
![]()
今の家が嫌いで、いつも子供を連れてお出かけばかりしてました。子供が二人になったので、なかなか簡単にはお出かけできなさそう。家で快適に過ごすために、好きなものに囲まれて暮らしたな。引越しばかりしてたので、今の家もすぐに越すことになるのかと思ってました。なのに、しばらくは引越ししなさそう。インテリアには手をかけず、我慢していたのに...でも、古くって嫌いな今の家。どこを変えたら好きになるやら... ぶつぶつと文句を言っていたら、DIYにはまりだした旦那様が家をリフォームしだしました。子供も私もいない今でないとできないですからね。珪藻土を砂壁に塗り、フローリングに変えてました。でも、そこは素人。出来はいまいち。素直に感想をのべたら怒ったみたいです。なかなかの出来だと思っていたらしい。あちらはB型、私は完璧主義のA型ですから...インテリアの本などを買って、ここしばらくはずっとイメージトレーニングしてました。 Come home一気に6冊買っちゃいました。ついでに料理本も買って、料理もイメージトレーニング。 *これ欲しいなぁ...
2007.01.24
コメント(14)
![]()
実家にいる間に小学校からの友人と中学、高校からの友人が出産祝いを持って会いに来てくれました。数年ぶりに会っても、数ヶ月ぶりに会っても変わらずおしゃべりができるって嬉しいです。今日来てくれた友人には、2人目の息子と1年違いで誕生日が同じ男の子がいます。0歳、1歳、2歳の子達。成長の過程が分かるようでおかしかった~。写真を撮ろうとしましたが、同じフレームには収まってくれませんでした...同じ成長過程を歩んでも各々に個性があります。そこが子育てで面白いところであり、難しいところでもあるのでしょうね。自宅の周辺には年配の方ばかりで、同年代の人を見かけません。2人の子を連れてランチにお出かけ... は、しばらくは出来そうにないです。上の子だけの時はよくバスでお出かけしていたのですけどね。家の近くでお友達を探すために帰ったら児童館に通ってみようかと思ってます。急な坂を下ったところにあるので、今までは一度しか行ったことがなかったんです。育児サークルにもちょっと興味があります。お友達ができますように...お友達が出来たらお家でカフェ&ランチを楽しみたいな。 こんなお皿でランチしたいな。子供も喜びそう。欲しいものmemo...
2007.01.23
コメント(6)
![]()
旦那様が私に買ってきた本。すごく捨てたくなりました。いろいろと。自宅に帰ったら捨て魔に変身します。捨ててすっきりと暮らしたいな。いつも、いつか使うかもっていろいろと取って置きたくなるんです。買ったまま使わないものも結構あったりする...いただいたものでも好きじゃないものは捨ててしまおう。いただいた時点で気持ちは受け取っているのだから、そのものの役目は終わったと考えてもいいみたい。高い物でも使わなかったら部屋を狭くするだけ。自分用に使ってしまおう。高いティーカップ、毎日それでお茶を飲んだら毎日優雅な気分になれるかも。片付いたらお気に入りの雑貨も飾れるかな。嫌いな掃除も楽になりそう...素敵な雑貨をいろいろ飾っている方は、きっと掃除もお上手なんだろうな。
2007.01.22
コメント(3)
皆様、ご無沙汰しておりました。今更なのですが...明けましておめでとうございます。出産後、一ヶ月が経ちました。生まれた子も1キロは体重も増えて、スクスクと成長してます。上の子は赤ちゃんをあやす素振りも見せつつ、おしゃぶりをしてみたいと訴えたりと赤ちゃん返りもしっかりと...実家ではずっとPCもなく、ネットなんてまったくの環境だったのですが...実家に来てもPCに触りたい旦那様が運び込み、本日インターネットも出来るようになりました。一月の間、皆さんのブログにもお邪魔できなくて寂しかった~。クリスマスカードなどを送ってくださった方もいらっしゃったのにお礼もできず申し訳ありませんでした。それから出産後のお祝いコメントも携帯で見させていただいてました。皆様、本当にありがとうございました!!もうしばらく実家のお世話になっていますので、ブログの更新はゆっくりになります。いただいたものも後ほどご紹介させていただきたいと思います。
2007.01.15
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
