2014.04.04
XML
カテゴリ: 日々のこと

ranndoseru.jpg



3月20日、無事に帰国できました。


いろいろドタバタもあったけど、仙台の家に帰ってきました。

いろいろなドタバタ

↓ ↓ ↓

引っ越し前から片付けとか掃除とか掃除とか掃除とか。

帰国前日の夜までずーーとやってました。

頑張ってきれいにしたおかげなのか、よく見ないのか大家さんには200€の支払いだけですみました。

コンロの焦げ付きは仕方ないけど、大理石の割れは住むときからあったのに...

(大家さんも旦那様も覚えてなかったらしい。)

お昼の便に乗るため、早めの9時に大型タクシーで2日泊まったホテルを出発するも

魚を積んだトラックの横転だとかで高速が使えず、下道も大渋滞。

30分の道のりのはずが2時間半かかり、予定してたお土産を買うのを断念。

4時間のフライトは無事に。

モスクワでも問題なし。

その後のフライト9時間を娘を抱き続けだったのがとってもつらかったです。

お尻と、太ももが痛すぎた。

大量の荷物を宅配便に託し、成田エクスプレスで東京駅へ。

思ってたより新幹線のホームが近かったー。

旦那様とは駅で別れ、あとは子供達とはやぶさに乗って仙台へ。

雨が途中から雪に。というか、大雪!

仙台の街も大渋滞でした。

夕飯を済ませて家に。


3年前、ドタバタで出て行ったので、違和感なく...カビだけが増えてました。

ストーブとかコーヒーポットとか、なんか色々いかれちゃってたけど、なんとか生活出来てます。

(屋根は瓦がずれてるとかで、ブルーシートかかったまんまですけど...)

3年前から時が止まってる家でした。

早速遊びに来てくれた子供達の友達にも、懐かしー。変わってない。って言われました。

みんなの家は変わっちゃったー??



来週からは子供達は初めての日本の小学校です。

2年生と4年生だけど、ピカピカのランドセルです...

しっかりお勉強してねー。

学校生活に合わせて部屋の準備もしたいけど、狭くてどうにもならなそうな感じ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.04 14:36:20
コメント(1) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: