PR
Freepage List
Calendar

お久しぶりです。
気がつけばすっかり秋ですね・・・。
夏の思い出の後半も書いていないのに・・・。
もうすぐ引っ越して1年を迎えるというのに、いまだに
新居でのパソコンの位置がしっくりこない私。
やっぱり1階に置いたほうがよかったのかな~?
更新しなかった間に、ムスメははじめての運動会の練習&本番を迎えました。
そして私は9月にコブクロ、そして本日(10月11日)Salt&Sugarのライブに参加してきました。![]()
まずはムスメの運動会。
出番は徒競走・ダンス・団技(大玉)・全員リレー・親子団技・全員ダンスと
意外と多く、私はビデオ&コンパクトデジカメ係・主人は一眼レフ係と
忙しく駆け回っておりました。

親子団技は私が出場する気マンマンだったのですが・・・
ムスメをけっこうな高さまで持ち上げて玉入れをするというものだったので
私の体力とムスメの体重ではムリ!ということで
急遽おとうさん参戦!
やっぱり私じゃムリだったでしょう(ただいまムスメ19.5キロ)
ちなみに初めてのお弁当はこんな感じ♪
来年は先輩ママさんたちを参考に、もっと彩りよく仕上げたいものです。
これに母のお弁当をプラスすると・・・
母よ。ありがとう♪
初めての運動会は、実は涙・涙の運動会だったんです。
ムスメとは今年の3月までとにかくべったりといつも一緒に過ごしてきました。
4月に入園してからは毎日毎日「おかぁしゃ~ん!」と後ろ髪を引かれながらの
別れでした。そんな彼女がだんだん幼稚園に慣れ、幼稚園での出来事を明るく
話してくれるようになり、時には歌を・ダンスを披露してくれるようになりました。
夏にはお風呂で潜る練習をしてプールに備えたり、公園でも積極的に遊具の上まで
登るようになり、体を動かすことも好きになりました。
そして迎えた2学期。毎日我が家からは幼稚園の練習の音楽が聞こえます。
年中さんはどんな出し物をするのかな~?ととっても楽しみでした。
ある日、用事があって幼稚園に行ったところ、ちょうどダンスの練習をしていました。
聞こえた曲は斉藤和義さんの「歩いてかえろう」
そういえばうちに斉藤和義のベストがあったはず!
MDをひっぱりだしたところありました~!
それからうちでも車の中でも自主練習の日々でした。
走るのは苦手だけど少しだけリズム感はいいような気がするわがムスメ。
本番もこの調子でがんばってくれ♪
そして当日。
年長さんの鼓笛からオープニングです。その時点でもうウルウルです。
そしていよいよムスメ登場!
音楽に合わせて全学年の準備体操のダンスが始まってから
これまでの5年間が走馬灯のように駆け巡ってもう・・・
ダム決壊でした。
それからは走っては泣き、泣きながら大声で応援し
猛練習のダンスでも泣き、泣きながらビデオを撮り
大玉ころがしではひたすら気合入れて応援し
全員リレーでまた泣き、泣きながら応援したところ
ムスメ、こちらに気づき
カメラ目線で満面の笑み♪
そんなことはいいから走れ~!
と言いながらも、楽しみながらがんばっている姿にまたウルウル・・・。
まぁ~よく泣いた一日でした。
真っ赤な帽子のみんなが並んでいる姿を見て
つい半年前まで私が見えるところから離れなかった娘が
あんなに遠くで自分たちの世界でがんばっていると思うと
とっても逞しくて嬉しくて・・・でもちょっぴりさみしくて。
親って勝手ですね。
さて次は発表会。きっとまたウルウルしちゃうんだろうな~。
Salt&Sugarのライブの感想を書こうと思ったけど、
足先が冷たくなってきたのでもう寝ます。
とにかく素敵なライブでした。今回はわがまちから30分のところに
来てくれたということで、しかも日曜日ということで
いつもよりゆっくりした気持ちでライブに参加できました。
もしもこれから近くにSalt&Sugarが来られるかたは・・・
超オススメです。絶対に損はさせません!
行ってみてくださいね。
オヤスミナサイ♪