本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

2022.02.11
XML
カテゴリ: お勧め
家族から、1963年型ティッシュケースをもらった。

単身赴任先に、ティッシュケース、3つある。どれも貰い物。

このバス型のケースは、私が1963年生まれだから買ってくれたのだと思うが・・・。


でも、よく考えられていて、
中にティッシュを入れなくても、


こんなケースが付属していて、穴の中に入れれば。


ペン立てとして使える優れものだった。

他にもこんな使い方が……


本物、まだ走っているね。

私も頑張らねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.13 07:06:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1963年型 フォルクスワーゲン T1 BUS(02/11)  
JH0WJF さん
なるほどこういう形のテッシュケースがあるのですね、と言うことは

良いアイデアが浮かびました、ありがとうございます。
今度悪巧みを児童に投げかけようと思います。

 ワーゲンバスは本当に希に見ます、こちらではビートルが多いですが。
バスは市場でも新車のクラウン並みの価格で取引されていますし、
稀少モデルですと高級外車並みに跳ね上がります。
 一時、サンバーのフロントをデコレーションしたものが出回りました、
そちらの方がよく見ます。 (2022.02.12 23:45:10)

Re[1]:1963年型 フォルクスワーゲン T1 BUS(02/11)  
JH0WJFさんへ

ワーゲンバス欲しいなあと思ったこともあります。
メンテナンスを自分でしっかりとできる人だと良いと思います。
修理代にお金がかかるかと……。

サンバーのなんちゃって、バスはよく見かけますね。
でも、一時期よりはっ減ったかな? (2022.02.13 07:51:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

MoMo太郎009 @ Re:JARD HAMtte 交信パーティー2025開催中 聖峰から(05/11) New! こういうイベントもあるんですね。 多くの…
wjf@ Re:JARD HAMtte 交信パーティー2025開催中 聖峰から(05/11) 何やらログを見ると、どこから運用したの…
MoMo太郎009 @ Re:ダットサンスポーツ1600(05/10) もし、今もこんな車があれば乗ってみたい…
MoMo太郎009 @ Re:アクアライン渋滞(05/06) アクアライン、利用する車が多いんですね…

Favorite Blog

大統領選挙、候補者7… New! はんらさん

【鉄博アワー】特別… New! Tabitotetsukitiさん

新宿彷徨(その43) 東… New! MoMo太郎009さん

FTX-1F New! お山で無線中さん

鮮やかに New! mama-gooseさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: