MilanoCollection S.F.

MilanoCollection S.F.

Mar 3, 2012
XML
カテゴリ: 食物
本日!
加幸家の結婚4周年? あれ、5周年?(既に怪しい・・・)
多分4周年だw

の記念にお食事会に行って参りました?
L'AS です!!
こちら、お友達のmaiちゃんの弟さんがオープンされたお店で。
(maiちゃん、食前酒ごちそうさまです☆)


前にシェフをされていたお店は、
結局1度しか行けておらず気になっていたのです~

今回のお店もきっとそうなるんだろうなぁ。。。



昨夜、私のXperiaが壊れ・・・
充電ができなくなり・・・
朝一でドコモショップで代替機を借りて修理に出すことに。

おかげで私の携帯には、電話帳以外何も入っていない状態で・・・
最寄り駅の表参道からの道が分からず・・・><

お店の名前 LA'S で検索してたから全く引っかからず困りました。。。

でも、地下鉄に入る前にmixiviewerってアプリだけ入れていたので、
maiちゃんの日記に飛んでサイトにたどり着くことができました!
少ない電池でこのアプリを入れていた私を誉めてあげたい!!w

私はそんなこんなで、ぎりぎりのところでどうにかするタイプw
いつかしっぺ返しを食らわないように気をつけねば・・・

ちなみに旦那様は、間が悪くかぶっちゃうタイプなので、
今回の携帯故障事件でも大変でしたが;



えっと、お店の外観も撮ったんですが、
運悪くお店の前の工事のおじちゃんが映り込みまくっていたので割愛(涙

場所は、青山学院大学の近くです?


picsay-1330779350.jpg

まずはこちら。
カリフラワーのスープにトリュフバターを添えて?

(毎度のことですが、つたないご紹介で申し訳ございません・・・)

冷製のスープだったっけか?
空腹にしみいりますよね~!
食事が始まるよ~! っていうわくわく感を感じます☆


picsay-1330779324.jpg

ちなみにですね、机の上にはカトラリーのセッティングがなく!
何と、テーブルに引き出しがついているという遊び心満点のお店でした!


picsay-1330778936.jpg



オープンキッチン(と言っていいレベルか?)なんです!!

フレンチの技を目の当たり~!!


picsay-1330778911.jpg

前菜2品目?

マコモダケを1時間? かけてローストしたものだそうです!
旦那様はタマネギ嫌いなのでタマネギなしでw



マコモダケ、初めて食べましたが
柔らかめのタケノコの食感、と旦那様。

確かにおいしい食感でとても気に入りました☆


picsay-1330778892.jpg

お次はフォアグラです。

こちら、カカオやコーヒー豆? 
で作ったぱりぱりのせんべいのようなもので包まれていて。

まず最初に食べたとき、思わず
「こんなお菓子が欲しい!」と思ってしまいましたともw

パリパリと香ばしさがたまりません~
そして、フォアグラと一緒に食べると不思議食感・・・
あっさりこってりが何とも合うんです~


picsay-1330778862.jpg

そして魚料理。
アンコウです。

下のソースには、豚足(!)とアンコウの皮、あさり? と言っていたような・・・

これもねーー、
アンコウだけだと淡白なところ、
ソースと一緒に食べると味に深みが~!!

なんかね。
この2つ合うの!? っていう味の融合が楽しめるお皿がいっぱいだったんです~!!


picsay-1330778842.jpg

picsay-1330778812.jpg

肉料理は、フィレ肉だったんですが、
これも、塩釜? ほらたまに鯛も包んで焼かれているじゃないですか?
それだったんですよ! (悲しくなるくらい知識がないですが・・・)

塩に包まれて焼かれた分、
うまみと肉肉しさがぎゅーーーって閉じ込められていて、
ああ、お肉を食べてるなーーという幸せな一品!

もうおなかいっぱい~~
ですが、

picsay-1330778792.jpg

デセール、2品あるんです~
これだけ色々食べられるなんて、なんて満足・・・
素敵なコースです~~

ちなみにこちらはトマトのコンポート。
密かに生トマト嫌いの私ですが、フルーツ? って感じでおいしかった☆

外側はバジルのゼリーで、トマトとバジルがデザートに!?
とびっくり!!

しかも、お好みでオリーブオイルをたらして・・・とのことで、
このオイルがまためっちゃ合う!!!!!!

こんな組み合わせがフレンチで、しかもデザート!?

あ、ちなみになんで緑じゃないんだろうーー? と思って聞いたんですが、
お水と白ワインで紅茶のように煮出すんだそうです!

機会があったら作ってみたいお味でした!


picsay-1330778770.jpg


そしてこちらはカボチャのプリン☆

これもねーーー。
真ん中が苦めのカラメルソース。
そして外側は牛乳??

今までの流れで、これは一緒にして食べるものなんだわ!
と学習した私は、ダムを決壊させて混ぜ混ぜ。
いやぁ。。。見事にキャラメルミルク。

ホントにおいしかったです~~☆☆


幸せな時間を過ごさせていただき、感動しました!!
ごちそうさまでした!!!


ちなみにこちらのお店、ランチ・ディナーともに5250円のコース1つ。
そして、メニューは2週間ほどをメドに変わるそうです?

今度はどんなメニューかな? 
どんな組み合わせで楽しませてくれるんだろう?
とワクワクすると思われます!!

また引っ越したあとも、東京に来る際には立ち寄りたいです!
よろしくお願いします!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2012 11:18:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

加幸

加幸

Calendar

Comments

加幸 @ Re[1]:岡山より・・・(08/13) ひろみ(70%)さん いえ、こちらこそお返事…
ひろみ(70%) @ Re:岡山より・・・(08/13) わ~!ブログアップに気づくの遅れてゴメ…
加幸 @ Re[1]:岡山より・・・(08/13) つくね.さん ありがとうございます☆ お医…

Category

その他

(113)

書物(活字)

(239)

音楽

(133)

映像

(122)

格闘技

(31)

恋話

(35)

書物(漫画)

(31)

食物

(97)

舞台

(6)

手芸倶楽部

(89)

結婚

(25)

外出(雑貨?)

(70)

健康

(5)

旅行

(6)

妊娠

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: