全7件 (7件中 1-7件目)
1
今朝も仕事でした。 土曜日の出勤は平日よりも早いのです。 今日は8時スタート。 でもうっかり7時まで寝てしまいました。 おっと!と起きた私は、家族の朝ごはんの用意をして、 自分は着替えだけ済ませて、まだ洗濯物が何枚か干せる!!と、 ベランダに物干しも少しして。 そうやって欲張るから、いつもギリギリに、なっちゃうんだけど 結局、お化粧もそこそこに、行ってきます!!を言って、家を出ました。 いつもと同じように小走りで仕事場に向かいました。 仕事場までの中程まで来たときに、それは起こりました。 右足が何かの段差につまずいて、 あっ!という間もなく 体が前へ ひゅーん……… ……… やっちゃいました。 びゃ~!って感じに、見事に、万歳スタイルで 転びました いつぶり?かわからないくらい というか、大人になってから初めてかなぁ たまたま真横をおじさんが通りかかり、 (つまり、見られた) 「あっ」とか「おっ」とか言ってた…… 私も一瞬「助けて……」と思ったけど、 やっぱり恥ずかしいと思ったから、 何も聞かれなかったけど、 「大丈夫ですう、ぅ……」と言っていました。 一人になって、ちょっとホッとして、 ペースを戻して立ち上がりたい。 でも、 左膝が痛すぎて、しばらく起き上がれない……。 右手のひらの親指の付け根も打ってジンジンする。 右頬骨も地面に打ちつけました ……我ながら、やったなーと。 幸い切り傷は一つもなくて、打ち付けただけ。 でも、この一瞬ですべての力が抜けた~。 足を引きずりながら出勤しました。 仕事で友達に話したら、まず笑われて、 「やっぱり"ゆとり"(が大事)よね~」って。 おっしゃる通り……m(__)mm(__)mm(__)m 仕事中も痛いので、湿布を貼って仕事しました。 夜になっても実は痛い。 動きによってだけど。 改めて、行動はゆとりを持って、 慌てて駆け込んじゃダメだよね~。 あと、年取ってきてる 反射神経鈍ってきてたらショック。 身体、柔らかくしておかなくちゃね~。 いろいろ反省。
2014年05月31日
コメント(2)

こんな布です。
2014年05月30日
コメント(2)

来週、移動教室に行くプリキュアのために、パジャマを作りました。 二重ガーゼ、綿100%。 火曜日に取りかかって、先程完成! 夜中だけ、三日間で出来た~(*^.^*) (ちょっとピンぼけもう眠いから) 大きい方のかばんに詰めて、明日学校に持って行きます。 間に合った~(^_^;)!! 追い詰められないと、本当にやらないタイプ…
2014年05月30日
コメント(4)

またまたテストです。 スマホの写真。 サイズを小さくして写しました。 それをさらに加工。
2014年05月15日
コメント(3)
プリキュアの水ぼうそう疑惑は、翌日の診察で あっさりと幕を閉じました。 1日経っても水疱が一つも出来ず、 「これは"あせも"でしょうね」 という結論でした。 これで、彼女の「欠席1日」が決まってしまいました 残念・・・。 そういえば、発疹ができる前日、 リュックをしょって、学校から徒歩で、 音楽鑑賞教室という行事に出かけていたプリキュア達5年生。 暑がりの娘はそのせいで あせもができたようです。 みなさん、ご心配おかけしました 全く人騒がせなんだから。 ちょうど今、学校や幼稚園など近所でも流行っているから、 用心してしまうのは仕方ないことなんだけど。 逆に言うと、まだ水ぼうそうにかかっていないので、 早いうちに予防接種しておいたほうがいいよね?
2014年05月13日
コメント(2)
昨夜からプリキュアの背中とお腹に赤い小さなポツポツが・・・! クラスの仲良しさんが先週お休みしていたこともあって、 念のため小児科に連れて行きました。 診断は・・・ 「水疱瘡の疑い50%」だって 発疹のできかたとか場所は水疱瘡ぽい。 でも、まだ水疱になったものが一つもないんです。 一つでも水疱があれば100%水疱瘡なんだけどね、と。 50%黒だと学校には行けません。 皆勤賞狙ってる彼女は、昨夜、休むかもとわかった途端、 泣いて泣いて涙が止まらない(>_
2014年05月09日
コメント(0)

スマホからの投稿では写真がアップ出来ない! と嘆いていたら、 検索上手な友達が調べてくれました。 早速やってみます。 上手くいきますように
2014年05月08日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1