全2件 (2件中 1-2件目)
1

中学生になって合唱部に入った娘が、 初めての発表の舞台に立ちました。 なんとNHKの全国学校音楽コンクール。 通称Nコン。の、地区予選。 そもそもできたての部なので、 部員数もまだ少なくて、 歌った経験も 全員ほんの数ヵ月。 でもみんな楽しみにして、 先生を中心に練習を積み、 本番を迎えました。 会場の「府中の森 芸術劇場」。 仕事を休んで私も観覧&応援に行きました~! 課題曲はmiwaちゃん作詞作曲の『結ーゆいー』。 なかなか難しい曲だったと思います。 それと各校自由曲を1~2曲歌います。 金賞、銀賞、銅賞、奨励賞が選ばれて、 金賞の学校は8月の本選に出られます。 (その後、関東甲信越ブロックコンクールがあって、 その上位校が、やっと秋の全国コンクールに出られる という、気の遠くなりそうな長~い道のりが 待っている…。) 残念ながら娘たちの学校は奨励賞でした。 娘は最初から自分達の今の実力がわかっていたから、 賞には期待してなくて、 結果を聞いても特にがっかりすることなく、 普通に帰ってきました 今回は自分達が出る以上に 他校の歌を聴くことに意義があったと、 私は思います。 今回の経験と刺激を、これからの練習の糧にして 少しずつ上手になっていってくれたらいいなぁ。 今後の成長を楽しみにしてるよ!!
2016年07月31日
コメント(4)

最近食べた美味しかったもの。 一年に一度しか会えない友達との再会。 新しく出来た 川崎駅前のショッピングビル内の 創作パスタやさんにて。 頼んで出てきたのは 思いがけずナポリタンだった。 でも上には鰹節が。 麺はもちもち美味しくて、(意外にも)とても美味しかった。 セットで頼んだワッフル。 これも間違いない味。 このお店、結構いいかも♪ 次は横浜。 両親と独身の弟、私は娘を連れて行き、 面白い組み合わせのランチ会。 LUMINE内のピザハウスへ。 店内には石窯があり、炎がまた食欲をそそる。 私は、トマトソースのイタリアンなクリスピー生地。 デザートのケーキとソルベとハーブティー。 ケーキは娘。 ソルベは何となくみんなで回し食べ 白い方のライチ味のソルベが 特に美味しかったな。 先日は、職場の方々が私の歓迎会を開いてくれた。 話題のシュラスコへ。 ブラジル風焼肉。 串に刺して 粗塩のみで味付けした肉、肉、肉…… 肉を手にしたイケメンなお兄さんたちが、テーブルの間を回って来て、 必要なだけ目の前でカットしてくれる。 サラダバーも食べ放題で。 これがまた おしゃれな食材で溢れていた。 2時間食べ放題のコースで、 肉料理なのに、まるでカニを食べているかのように、 (我に返るまで)みな黙々と食べていたのが印象的だった (元、取らなきゃ~!と 結構真剣で) ありがたいことです。ごちそうさまでしたm(__)m いつか子どもたちにも食べさせてあげたいわ~(*^^*) *(お断り)********** 今回は写メをアプリで加工してみました。 スマホからアップするので、PCでの見え方が 今すぐには確認できません。 イマイチだったら、いずれ修正します。 お見苦しかったらごめんなさい。
2016年07月05日
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1