ミルクティー便り

ミルクティー便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミルクティー1217

ミルクティー1217

Calendar

Favorite Blog

【大学受験〜合格ま… New! ゆみねー★さん

新刊本のお知らせ「… ひさまま3793さん

メグの石畳屋 ishidatamiyaさん
手作り手帳  沙耶202さん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん

Comments

ミルクティー1217@ Re[1]:娘と庭園美術館へ(08/15) bunkoさん ごめん・・・今更の返信。 宿題…
😄Fula Hawaii@ Re:美味しかったもの、いくつか(07/05) しばらく こちらを見てなかったら… 面白い…
bunko@ Re:娘と庭園美術館へ(08/15) おもしろそうな展示だねえ。 そういやムス…
ミルクティー1217 @ Re[3]:Nコン予選に出場(07/31) bunkoさん この辺からだと遠いね。 上手い…
bunko@ Re[2]:Nコン予選に出場(07/31) 予選お疲れ様でした! 私も聞いてみたか…
2008年03月05日
XML
カテゴリ: 子ども



プリキュアの幼稚園の入園申し込みは、すんなりいきました。

なぜなら対応してくれた先生が、
とってもかわいい゛お姉さん先生゛だったから(^_-)-☆

娘は若いお姉さんが好きなんだよね。
反対に、お母さんorおばちゃん系先生は苦手・・・(^^ゞ


そわそわして落ち着かず、あっち行きこっち行き
壊れちゃった?!娘に対し、
ニコニコうま~く対応してくれたりょうこ先生。


「行くとは言ってないよ(-_-メ)」と渋っていた娘は、
その言葉をすっかり忘れています(^_^)


まあ、行き始めたらどうなるかわからないけど、
とりあえずイイカンジでホッとしました。


☆ ☆ ☆


楽しいこどもの行動。

紙とボールペンを持ってやってきたプリキュア。

「ねえお母さん。
〇〇(プリキュア)が5才になったら何してくれる?!」

「そうねえ・・・。
いい子いい子してあげる。」



と言って、紙に書き書き・・・。

「何回してくれる?」

「(え、・・・)
100回してあげる。」

「わ、これもおんなじだ♪」





な~んか面白かったです。

リポーターみたいにお父さんとお母さんに取材して、
その場ですぐメモ取って。

♪♪♪♪♪

娘に対して最近よく感じます。

ああ、この子も小さいけれど一人の人間なんだなあ。
一人の人格を持っているんだなあ、って。

小さいけれど、いろんなこと感じて考えて、
一生懸命表現しようとしている。

私には見えない「彼女自身の゛宇宙゛」が
すでに彼女の中に広がっているんだなあ、と
感じさせられることが多いです。

親だからと、簡単には「支配」も「コントロール」も
出来ないんだなと感じます。

それができると勘違いし、
そうしようとしてきた長男の子育て。
気付いても、いまだそれをしてしまいがちな私。

次男が、そして娘が、「それは間違っているよ」と
教えてくれます・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月07日 07時55分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: