凝ってるね~。

我が家は、私がお菓子をほとんど作らないので助っ人になれず、アドバイスも出来ず。

今年は去年と同じく無印良品のお手軽クッキーセットで作ったよ、ムスメが。

(2015年02月18日 15時38分20秒)

ミルクティー便り

ミルクティー便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミルクティー1217

ミルクティー1217

Calendar

Favorite Blog

新刊本のお知らせ「… ひさまま3793さん

【大学受験~合格ま… ゆみねー★さん

メグの石畳屋 ishidatamiyaさん
手作り手帳  沙耶202さん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん

Comments

ミルクティー1217@ Re[1]:娘と庭園美術館へ(08/15) bunkoさん ごめん・・・今更の返信。 宿題…
😄Fula Hawaii@ Re:美味しかったもの、いくつか(07/05) しばらく こちらを見てなかったら… 面白い…
bunko@ Re:娘と庭園美術館へ(08/15) おもしろそうな展示だねえ。 そういやムス…
ミルクティー1217 @ Re[3]:Nコン予選に出場(07/31) bunkoさん この辺からだと遠いね。 上手い…
bunko@ Re[2]:Nコン予選に出場(07/31) 予選お疲れ様でした! 私も聞いてみたか…
2015年02月15日
XML
カテゴリ: 子ども☆手作り
娘がワクワクするイベントが、無事一つ終わりました。
バレンタインデーハート
お友だちとお菓子の交換がこんなにも大イベントになるなんてね~!

娘は欲張りすぎじゃないかと思うんだけど、
お友だちや先生など、総勢約20人にあげました
(一部まだ渡し終えていません)

今年はチョコマフィン。

そもそも作るのはお母さん頼みなんだから、
もう少し効率のいい、一度でたくさん出来上がるものにすればいいのに~。


そのせいか今年はほぼ全ての行程で自力で仕上げましたヨ。
材料の計量、バターを白くなるまで泡立て器で混ぜるのも、
粉を混ぜるのも、ほとんど一人で頑張りました。
私はボウルを押さえたり、腕が疲れたときに交代してあげたり、
あとは口でアドバイスしたり。

で、出来上がりました~!

rblog-20150215080619-00.jpg

上々の出来だったと思いますぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月15日 08時07分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[子ども☆手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のバレンタインデー(02/15)  
bunko さん

Re[1]:今年のバレンタインデー(02/15)  
ミルクティー1217 さん
bunkoさん
凝ってる?!
これでも3回繰り返し作ったから、それなりに後に行くほど要領得て、膨らみ方がよくなってるんだよ♪
我が子ながら がんばり屋だとは思う…

bunkoさん、お菓子作らないとは、意外だなぁ。
その分、子どもが自立するのだよ~、きっと(*^^*) (2015年02月21日 00時04分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: