ミルクティー便り

ミルクティー便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミルクティー1217

ミルクティー1217

Calendar

Favorite Blog

【大学受験〜合格ま… New! ゆみねー★さん

新刊本のお知らせ「… ひさまま3793さん

メグの石畳屋 ishidatamiyaさん
手作り手帳  沙耶202さん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん

Comments

ミルクティー1217@ Re[1]:娘と庭園美術館へ(08/15) bunkoさん ごめん・・・今更の返信。 宿題…
😄Fula Hawaii@ Re:美味しかったもの、いくつか(07/05) しばらく こちらを見てなかったら… 面白い…
bunko@ Re:娘と庭園美術館へ(08/15) おもしろそうな展示だねえ。 そういやムス…
ミルクティー1217 @ Re[3]:Nコン予選に出場(07/31) bunkoさん この辺からだと遠いね。 上手い…
bunko@ Re[2]:Nコン予選に出場(07/31) 予選お疲れ様でした! 私も聞いてみたか…
2016年01月08日
XML
カテゴリ: 子ども
今日は始業式。

娘にとっては小学校最後の学期。
短いけど 、行事も忙しいだろうけど、
風邪引かないで充実した時間を送ってほしい…

学校に持っていく『あゆみ』(いわゆる通知表)にある家庭からのコメント欄。
他のおうちはどんなこと書くのかな~?

うちは、休みの間の様子をざっと書くことがほとんどかな。
書くことがなくていつも困ります。


集中力を一気に使いすぎて、必ず疲れちゃう。
息切れして、もういやだ~!となって、
そのまま 休みの終わり間近まで手をつけない、というパターンになる。

この冬休みもご多分に漏れず。
計算ドリルの仕上げ2学期分1冊と漢字練習のプリント5枚、
さらに書き初め1枚の宿題があり、その8~9割くらい?を
最後の3日間くらいでやってました

書き初めなんて、ひどい!
昨夜11時にようやく完成…

お正月に実家に帰っていてできなかったこともあるけど、
後延ばしにして、さらに私に教えてもらおうという魂胆があるから、


なかなかうまく書けたのですが~

娘は当然、遊びすぎた後ろめたさがあるから、『あゆみ』へのコメント、
私になんて書かれるかびびってる…

私はこう書きました。

『目一杯遊び、宿題には集中して取り組み、充実した冬休みでした。…』


「いいねぇ。いいねぇ。」と。

「そうだよ、うまいでしょ?ものは書きようだよ」と、
ちょっと恩着せがましく言ってやりました

『毎日本当によく遊び呆けてました』
と思っていても、なかなかそうは書けないもんね。

(でも~、書いてもいいのかな、案外)

こうしてまた新学期がスタートしました。
ちゃんと早く寝て(これが一番難しい課題)、健康に過ごしてほしいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月08日 17時20分58秒
コメント(5) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: