ミルトレママのひとりごと

ミルトレママのひとりごと

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

今日も大忙し アーキャンママさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
♪happydogルナママ♪… ルナママ♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
みかんの部屋 みかんのママさん
Clara&Mint ***POTC… clara0413さん
気まま絵画館 snowshellyさん
まりんの我楽多箱 まりん@まりんさん
☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
わんぱく どっぐず すぴらりすさん

コメント新着

レオンパパ@ お悔やみ申し上げます 大変でしたね。 デゾーロ君の事を案じてい…
山岸眞弓@ Re:今日のテゾーロ(04/18) こんばんは、ペンションすこやかの山岸眞…
Milky-Mama @ ユッキーナさんへ コメントありがとうございます。ちょっと…
ユッキーナ@ Re:レナート&ビーチェ、プロシャンプーで、 テゾーロは爪切ってもらったよ(09/18) 可愛い可愛い❣…つぶらな瞳💛 ビーチェマ…
けんかいママ@ Re:お目目が片方、あかないの・・・・(09/02) テゾーロ!! ミルクはうまく飲めてるかな…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年07月31日
XML
カテゴリ: お出掛け

甥っ子孝行の日ってことで・・・・

モリコロパーク 』へ行くことに

目的は、『さつきとメイの家』を見たかったから

本来は事前予約が必要らしいけど、電話してみたら当日予約でOKとのこと

『愛・地球博』のときに見たかったのに、見れなかったから6年越しに夢叶う

DSC06947.jpg

DSC06952.jpg

お父さんの部屋を庭から撮影

DSC06970.jpg

天気予報・・・・たしか崩れるだったはずなのに

暑いくらいの

昭和36年の設定

うぅ~~ん、なつかしい

見たことのある品々が、タンスの中や、引出しの中にあって

いきなり、タイムスリップ

DSC07004.jpg

玄関前で

時間制で見学できる

30分のうち、15分は室内(ここでは撮影禁止)

残りの15分は、庭側から・・・・ ここでは撮影

急な階段にむかって『まっくろくろすけ、出て来い』って叫んでみたけど

会えず大笑い

ジブリワールド、満喫

季節によって、洋服、備品等が入れ替わるらしい

違う季節も見てみたいなウィンク

DSC07035.jpg

展望台から、見下ろしたおうち

DSC07047.jpg

ゴンドラ・・・・ペット可になったらしい

今度、ミルトレと一緒に行ってみる

DSC07076.jpg

DSC07095.jpg

あ~ 今日もいっぱい歩いたわぽっ

なんせ、この公園広いからねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月01日 01時19分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:となりのトトロ(07/31)  
さつきとメイのお家だ~~~ (^◇^)
お風呂もあった?!
お庭に、豆の木の花壇はあるのかなぁ♪
行ってみたい!!!
(2011年08月01日 01時26分53秒)

Re:となりのトトロ(07/31)  
ルートママ さん
私も絶対行ってみた~い♪
“昭和36年”の設定かぁ
それは行かなきゃでしょ^m^ (2011年08月01日 02時01分15秒)

Re:となりのトトロ(07/31)  
みかち1107  さん
すごーい、楽しそーっ。
みかちもいつか行ってみたいです~♪
(2011年08月01日 08時24分16秒)

Re:となりのトトロ(07/31)  
アクア さん
わあ!!♪いつか行ってみたいと思ってました。甥っこ君たちも楽しそう。甥っ子孝行・・・ミルトレママらしいなあ~^^☆ (2011年08月02日 16時14分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: