酔狂でいこう

酔狂でいこう

食事


なんて事をよく耳にする。

そんな人が沖縄に行くとなると、憂鬱になるそうだが、そんなことはないと思う。

確かに、他の地方に比べ、郷土料理の店は多い。

そう、多いというだけなのだがどういうわけか「それ以外食べられない」という偏ったイメージにつながっているようだ。

沖縄はアメリカ統治の影響から、ステーキハウスやファーストフードも数多くある。

ブラジルに移住した人が多く、その人たちが伝えた、南米料理も有名。

何よりも、全国チェーンの居酒屋、レストランも着々と広がっている。

ホテルでのバイキングではコテコテの沖縄料理は食べられない。
あくまでアレンジされたものが出てくるのみ。

民宿で出されるのは、僕らが普段食べているような、フライ定食、煮魚定食といった感じのものだ。

そう、沖縄でも、郷土料理は選ばなければ食べられないのだ。

どちらにせよ沖縄料理が大好きな僕としては迷うほど店が多いのは嬉しいこことなのですが…。

ラフテー
             公設市場2階 『きらく』のラフテー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: