屋上&ベランダで家庭菜園(*^^*)

屋上&ベランダで家庭菜園(*^^*)

2014.05.11
XML
カテゴリ: 季節のあれこれ(^^)
       こんにちは
     今日は、母の日ですね
rblog-20140511135745-00.jpg
色々な所でカーネーションが、売られてますねウィンク
母の日の由来ってご存知ですか?

1907年5月9日、アメリカのフィラデルフィアに住む少女「アンナ・ジャービス」が母の死に遭遇したことで、生前に母を敬う機会を設けようと働きかけたことに由来するそうです
当初は、アンナの母親が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾ったらしいです
そして、母が健在であれば赤いカーネーション、亡くなっていれば白いカーネーションを胸に飾るようになり、いつしかカーネーションを贈る習慣へ変化

日本では、明治末期頃に行われ始め、1915年(大正4年)に教会で行われてから、一般にも少しずつ広まっていき、1937年(昭和12年)に森永製菓が告知をしたことで全国的に広まったといわれてます
また、昭和初期から戦後しばらくの間は、当時の皇后の誕生日であった3月6日が「母の日」だったみたいです


意味を知ってから感謝の言葉を伝えると言葉の重さも違うかもしれませんね










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.11 13:57:48
コメントを書く
[季節のあれこれ(^^)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sea&Land

Sea&Land

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Sea&Land @ Re[1]:トマト管理編(06/02) ピンクのラスカルさん コメントありがとう…
ピンクのラスカル @ Re:トマト管理編(06/02) 可愛い実が付いてますね~(≧▽≦) これから…
Sea&Land @ Re:オカノリ~プランター栽培始動(^^)(05/10) >ピンクのラスカルさん コメントありが…
ピンクのラスカル @ Re:オカノリ~プランター栽培始動(^^)(05/10) オカノリを初めて知りました(≧▽≦) 育てや…
Sea&Land @ Re[1]:そうだ…野菜を買おう(*^^)(04/27) ピンクのラスカルさん コメントありがとう…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: