「ガゴッ」とすごい音が聞こえた時、
とっさに、ブレーキ、踏みました?
それとも、手も足もそのままだった?

気になるところ。。。
(2024年09月01日 09時08分35秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2024年09月01日
XML
カテゴリ: 雑記 令和3年ー
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



今日から9月‼

どうでしょ
日付書くときに、この先一週間は
ついつい8月って書いてしまいそうじゃないですか?


今日は地元社協の集まりがあるんです
配布物の件なので、早めに終わりますが
雨、どうだろ(・・?





先日、ちょこっとブログに書きましたが





その日、掛かり付け医院に通院する両親を実家へ迎えにいくほんのちょっと手前で
いつもなら「狭いから」と通らない道を通っちゃったんですよ

ここは車がすれ違うには空いてるところで待機して、と言うぐらいのところで
そこ過ぎてホッとしたんでしょうね(;つД`)



実家方面へ曲がるのに、角にある電柱&隣家のブロック塀があるんですけど
気がついたら「ガゴッ」とすごい音が

急いでた訳でもなく、どうしちゃったの?私
と言う気持ち

普段本当に事故りもぶつけもせず、車がきれいなんですよ
長女が乗ってる元々私の車、二十年近いのに
ディーラー様から「本当にきれいですね」って言われるぐらいの


燃費よく安全運転なOBBA なのに






あああ
やっちゃった( ̄▽ ̄;)
一旦下りて場所の確認、車の確認

ひとまず両親をお医者さんへ連れていってから

「警察にも連絡してくださいね」とのことだったので
警察にも電話しました


パパが車の保険の契約者になってるので、パパにも電話したけど出んわ(O.O;)(oo;)


警察は電話してから十五分後には来てくれて、私は事故状況を説明して



お巡りさんとそのブロック塀を確認
うちの車にも傷がついてるその高さや位置関係ピッタリに
ブロック塀にも塗料がついたし、ヒビが入ってまして



そこのおうち(実家の隣人なんですけど)の方にも
お巡りさんと、謝りに行きつつ確認してもらいました



見てもらったら「ああ~💦」とお隣のおじさん〰
おばさんも「今朝ゴミだししたときはなかった」と
※実家近隣の祭りの時ぐらいしか、お会いすることも喋ったこともないです


~~で、私だとわかると「なんだ、お隣のお嬢さん、お姉ちゃんの方よね?」と
お巡りさんにも「お隣の、お嫁に行った娘さんで〰」と説明され

「どうなさるか、ご相談ください」となって
一連の経過を話していたので
「お父さん、免許返納したのね。通院の送迎まで大変だね」とおばさん

お互いの連絡先、私の入っている保険の会社のことを伝えて
お巡りさんとあとにしました

お巡りさん「急いでました?」
σ(^_^)「全然です。ちょっとボーッとしてたかも知れません」
お巡りさん「考え事したり急いだりすると、うっかり事故起きてしまいますから、今後気を付けて下さいね」

と言うことで解散
あとは、もう一度保険屋さんに電話し「やっぱりブロック塀、ヒビが入ってまして、お巡りさんとそこの家の方にも確認してもらいました」と報告



うちの車の方は、古いので(11年選手、買い換えもいつかはと思ってはいたが)
パパが「相手車だったら保険きくようにしてた」
とのことで、この保険では我が家の車の修理代自腹になるそうです(´ω`)





ところがですよ

↑で書いたように、保険の契約者がパパなので事故の第一報?がパパにも届いたんです
簡素に「物損事故(損傷わからず)、車は傷があり、相手なし、けがなし」のような

それで私がお巡りさんと事故状況を確認する前に
パパから電話があって

「今何してるんだ?」
σ(^_^)「お巡りさんと事故状況を確認する」
「なんだ?必要ないぞ。壊れてないんだろう。うちの車は保険対象外だ」
って大声で‼




もうね、どうでもいいんですよパパなんて
で、電話切ってお巡りさんに事故状況を説明して、ブロック塀とマイカーの傷を測定してもらって
合致するとなり、↑に続くのですが

一番大変と言うか私なりに困ってしまったときに
電話に出られなかったくせに

こんな対応してくる人でなし‼





















「聞くべきは、ママにけがなかったか?大丈夫か?だよね」と次女
「どんな軽微な事故でもぶつけただけでも、ものすごくショックだしからだが強ばって大変なのに。私の時はママに撫でてもらったよ」と長女

ええ、パパって自分が事故起こしたとき
何が起こってるか?わからない&緊張してなにも動けず、考えられずで
私が相手に無事か確認して、警察にも連絡するように指示したのよね





お相手の⁉ブロック塀は車の保険で修理することになり
そこはそっちのプロが見て見積りを取って、修理することになるそうです


まあ、と言うことでマイカーは修理の見積り取ったら
何だかんだで四十万円かかると❗
タイヤも劣化して交換しないと、高速道路運転は難しい(お勧めしない)って言うし

11年選手の車に四十万円も出してられないよね(O.O;)(oo;)
と言うことで、負傷したまま乗っており
いつかは電気系統もガタ来るだろうと言うことで
父から引き継いだ車があるし
新車が必要か?どうしようか?



とにかく、このマイカー乗り潰すつもりでいます




O型日記ランキング
O型日記ランキング




うわーーん
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月01日 08時31分03秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

先ずは怪我とかは無くて一安心ですね。

軽い事故でもその処理は結構面倒ですよね。 (2024年09月01日 07時31分43秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
川岸51  さん
おはようございます
車買い替えか悩ましいですね
ディ―ラーの見積もりは、高いから
一度、板金塗装屋さんに見積もり出してもらったら
かなり下がるような気がします。
☆ (2024年09月01日 08時44分11秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
おはよう(*^▽^*)
修理するより乗りつぶして 一年でも二年でも 後で新車を購入した方が良いと思うけど
今は、軽自動車でも高いのよね~
し~子さんの住む地域は車社会だと思うから車は必需品だけど高いからよく考えてね。
(2024年09月01日 08時52分35秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
藻緯羅  さん

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
土佐ぽん太  さん
怪我が無くて何よりです。
ぽん太本人も車の運転が下手で何度も物損事故や自損事故を起こしたので、20代でしたが命の危険を感じ私が返納させました。


おはようございます、土佐ぽん太の代理の親族です。
ぽん太本人は医療保護入院中ですが、心不全の前兆が見られるとの事で今別の病院に転院しました。
コロナ後遺症の影響で食事がほとんど取れず、血圧がかなり下がっていてかなり危ない状態となっています。
治療が長引くため、ブログ復帰はほぼ絶望的な状態です。

また何かあれば報告にきます。

土佐ぽん太の代理でした。 (2024年09月01日 09時42分55秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
jun さん  さん
急いでいて細い道を車で入り
実家の隣りの塀に車サイドをぶつけ
車体が凹んで大変でしたね
修理代高いので 暫くはそのまま乗って
ゆっくり新車買うの考えてください
介護が大変で暫くご無沙汰していました
応援📣オールポチ (2024年09月01日 11時23分29秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
和活喜  さん
 300万ヒットへのお祝詞ありがとうございます。<m(__)m>

 お早うございます。日曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪頂き有難うございます。ランキング応援も感謝です。
9月になりました。今月もよろしくお願いします。
 昨夜は久し振りに息子と吞んで……遅くなって……、
今朝はゆっくり眠りました。家内の施設には午後に行きます。
 この後、明日出勤の準備をします。夕刻にはウォーキングの予定です。
8月のウォーキングは、1日平均8,600歩でした。
無理のないレベルです。(^-^)
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年09月01日 11時28分08秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
家族で眼鏡  さん
わ、、、
お怪我がなくてよかった。

ふだんないことなので、お疲れになられていると思います。
ゆっくり休まれてくださいね。

(2024年09月01日 13時11分43秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
>そこ過ぎてホッとしたんでしょうね(;つД`)
●ありがちありがち!
クルマの運転って意外とメンタルが影響するんですよね。

>猫、卵、ケーキ、赤子を乗せても安心の
>燃費よく安全運転なOBBA なのに
●なかなか素敵な標語(笑)ですね ^^^)

>お相手の⁉ブロック塀は車の保険で修理することになり
●そっちは保険で払えますよね。
保険料もそんなに上がらないでしょう。

>とにかく、このマイカー乗り潰すつもりでいます
●ドア凹んでるけど雨漏りとかしませんよね?
だったらこのままいきましょう!

実はワタシも親父から引き継いだクルマに乗ってて、ドア凹んでます。




●9/1 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年09月01日 19時24分45秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
ゆみねー★  さん
こんばんは!

いや〜ビックリしました!
お怪我なくよかったです。
ご主人様のラインが冷静で、素晴らしい(^O^)

見積もりの金額にビックリです😱
最後は乗り潰すんですね! (2024年09月01日 20時30分06秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
reo sora  さん
これがブロック塀に擦った跡ですね。
結構いってますね。
大事に乗ってきた愛車に傷が付いちゃうとショックですね。
修理費用がそんなにかかるのなら、タッチアップ程度の補修だけして車検まで乗り続けて廃車ですかね。
40万円あればそこそこ程度のいい軽の中古が買えますね。
お父さんから引き継いだ車があるので、廃車にしてしまうのも良いかもしれませんね。
(2024年09月01日 20時48分27秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
masatosdj  さん
こんばんは。

ケガなくて
良かったです。
修理代高いものですね。 (2024年09月01日 21時08分16秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔5帖若紫 23〕を更新しました。

画像認証を付けていなかったが2日間付けて様子を見てみた。
コメントの画像認証はストレスになるのではと思い解除した。

いいね完了しました。
(2024年09月01日 21時49分25秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

事故はショックでしたね、これだけ毎日、車に乗っていて事故をしないということはまずないので、ケガもなく物損だけで良かったと思います。
車の修理、40万円なら買い替えを選択するかも。


応援P☆
「いいね」完了です。 (2024年09月01日 22時12分38秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
こんばんは。

大変でしたね。去年、兄も同じようなことがありました。
自損であっても警察には連絡しないといけないし、処理は結構大変なんですよね。
男性って、心配はしても、ちょっと気恥ずかしいんじゃないのかな?
ともかくお怪我なくて良かったです。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。
(2024年09月01日 23時36分10秒)

Re:事故った話 グチグチグチグチ(09/01)  
車は凹んでも、身体は大丈夫でしたか?
アチコチに痛みはないですか?

車の修理は高いですねぇ~。
(2024年09月01日 23時40分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: