PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
米OPの皆様1月SQお疲れ様でした~
今週はキング牧師の誕生日で月曜日もお休みなので、3連休~
3連休&SQという日に、ダウ君ちょっとやってしまいましたね~
一時は-150までつけましたが、後半持ち直しました。
日中足はきれいなWボトムでしたね~
なので、そこまでパニック感はなかったと思います。3連休控えてますが、投げというかんじもなかったですし・・・・
位置が位置ですから、まだまだ調整する余裕はあると思いますが、こんな日でも底堅いな~~というう印象でした~
気になったのがVIX。
さすがに-150をつけたときには、+7%強まで跳ねましたが、その後の相場回復時のVIXは猛烈回復!
結局ダウが-100なのにVIXは+1.59%と強烈な上髭。
デルタがそこそこ動いてVIX(IV) 噴かないのはつらいですね。
VIXはS&Pから算出なので、S&PとVIXの日中足出しておきましょう~
去年の暴落時とは全然違う動きなのが分かると思います。
後半原資は半戻りもしていないのに、VIXはほとんど寄り値までもどしちゃいましたものね~
ミミは2004年の凪相場予想なのですが、2004年のVIXって年始が一番高いんですよね・・・
夏ごろ一度年始レベルまで噴きますがそれ以外は緩やかな下落かヨコヨコ・・・
そういう相場はOPはじめてからは未体験なので、やけどしないよう慎重にしていきたいと思います!
ミミOPトレ1月限〆
ちなみに、 ONの持込
です~ 数ヶ月間データ取っていて、手ごたえがあったのでINしたのですが、とりあえず利益で終われてよかったです。
1:2-3限 C甘カレ
2:2-3限 CDC
3:3限 屑C裸買い
4:6限 PBS#1
5:6限 PBS#2
6:2限 屑P買い(PBSの残骸)
7:個別2限 D1 P裸売り
8:個別2限 D5 C裸買い〔ブルシンセより変換〕
9:個別2-6限 D3 リバホリデビ 〔間違えてた! ホリデビではなくリバホリデビです!!〕
10:指数1-2限 WDC → +0.85%
証拠金率30% 確定損益12限比 +3.92% 含み損益:+1.1%
昨日ONしたポジ10以外は何も動かしてません~
WDC
は今まで何度も仕掛けているのですが、正直得意じゃないです。 すみパパさん
がDCのプロですよね~
限りない組み合わせがある分研究しがいもあるので、あきらめづにこつこつシミュレートがんばっています。
負けるときは必ずベガで負けているのですが、今回もコレだけ相場動かれたのに、利益はガンショーで、ベガ分それなりに削られましたね~ それでも低IV相場だからこそ、いざというときのために買いはは多めに入れておきたいのですよね。バランス探しです!
リバホリデビ
は若干含み損が膨れたときもありましたが、現在微損まできています。前回ホリデビと書いていましたが、リバースのホリデビです!かなり裸売りに近いもの一応期近でヘッジしてある感じです~
期近のお祭りによって、つられて上がってしまった期先大外のIVを比較的安全に取るための戦略なので、原資のお祭りが落ち着くまで我慢です~
個別コール裸
は今日の相場にもめげずにまだ含み益です。よく考えたら、現物でも良かったかなと思いブルーになったのですが、少しだけでもPUT売りでコスト減らせたので、このまま天井サイン出るまでスイングしていく予定です。(基本的にコールを使った原資トレード)
屑PとC
はくずのまま消滅でしょうね~ 基本的にゼロ評価しています。
PBS
とか証拠金取るんですが、 コレだけ低IV相場が続くと仕掛けなおすよりかは絞りつくほうが楽なんですよね~
なので放置です。
新しい限月にあたり少しでも含み益があるとちょっとだけ精神的にも楽ですしね!
それにしても ヤギさん
は淡々淡々とコール売りをしていてすごいな~ それだけでなく、 芸術的なピラミッディングで売値平均値と枚数のバランスがきれいですよね~
真似してみようにも精神的にも資金的にもとても無理です ただヤギさんの蜜入りならできそうかな?![]()
2限がスタートしますががんばりましょう!![]()
1月SQ お疲れ様でした 2012年01月23日 コメント(11)
11限お疲れ様でした~ 2011年11月30日 コメント(3)