PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
緩やかなインフレを拒否し、銀行のバランスシート保護を優先しようとする日銀の考え方は、まったく正気とは思えません。私はハイパーインフレを発生させろなどと主張してはいない。年に数%の緩やかなインフレを目標に据え、就職できない若者たちの人生を救えと言っているのです。 ~引用終~
賛否両論あると思いますが、最後の『就職できない若者たちの人生を救え』が胸に響きました。
ミミOP
今年後半に2番底が来るといっている人が増える中、PUT売りなんかをメインにしちゃってます
チャート的にも確かに雲行き危ないので、気をつけつつ慎重にダウと連動せずに、下に突っ込んでIVが噴いた銘柄を選別して、少しづつ売ってます。
指数するには原資が不安な位置で、かつIVが低いので、つい個別に逃げちゃうのですよね・・・
さらに、ちょっと忙しくて、放置になりがちなので、ガンマきついのは操作しきれないので、期先だけいじってます~
1:銘柄A 11P裸売り
2:VXX 12P裸売り
3:銘柄B 11P裸売り
4:銘柄C 12P裸売り
5:銘柄D 12P裸売り
証拠金使用率66% 7限資産比 +2.8% 含み損益:+2.3%
初期にしていた、低位銘柄のPUT売りに、若干ヘッジもかねてVXXのPUT売りを入れています。
現在全ての銘柄で含み益ですが、何せ、遠いのでセータがしょぼくて・・・このまま無事にリカクできますように・・・
とっている戦略がアレなので、ここから先はリカクして売り枠できない限りは、売り増し予定も銘柄増やす予定もありません~
相場も閑散としているし、不穏な雰囲気も漂い始めているので、保守的にいきたいと思います。(裸P売りの段階で保守的でない気もしますが・・・w)
1月SQ お疲れ様でした 2012年01月23日 コメント(11)
11限お疲れ様でした~ 2011年11月30日 コメント(3)