PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
11月27日に歯を切りに病院に行って、
何時もに無く帰ってから直ぐ!食欲が戻って、
「良かった~!良かった!!」
・・・と喜んでいたのに、
先週の金曜日の夜から急にペレットを食べなくなって、
翌日も食欲が無く、
元気も無かったので病院に連れて行って、
レントゲンを撮って貰い結石がある事が分りました。
結石は今はそんなに大きくは無く、
砂状に近い様なんですが、
今後大きくなる可能性も有る様で、
万が一結石が大きくなったら、
手術をして取り出さないと尿管を塞いで尿が出なくなると、
腎不全になったり危険な状態になってしまう・・・
・・・と言う事でした。
でも!モコの場合、1年半前に全身麻酔をして奥歯を切った時、
術後の回復が著しく悪く、
食欲も戻るのに随分掛かってしまったので、
もう全身麻酔による手術はしない方が良いのでは・・・と言われました。
手術をしても、もしかしたら途中で亡くなるかもしれないし、
無事終わっても、2,3日後に術後経過が悪く、
ストレスも相当掛かって亡くなるかもしれないと。。。
年齢も6歳過ぎているし、歯のカットだけでも食欲をなくしているから、
手術には多分耐えれないと思うから、
手術は勧めない・・・と言うのが先生の意見でした。
この日は点滴をして貰って、
血尿も少し出ていたので抗生物質を貰って帰りました。
兎に角、水分を沢山取らせて尿を沢山出させないといけないので、
30分から1時間おきに、野菜ジュースを少しずつシリンジであげて、
この日は良くも悪くも無くと言う状態だったんですが、
日曜のお昼前に様子がおかしくなって、
危篤状態になってしまい、
もう駄目かな?・・・って思ってしまったんですが、
何とか持ち直してくれて、
日曜日はずっと!小康状態だったんですが、
月曜の明け方からは自分で牧草を少しずつ食べてくれて、
水も自分で飲んでくれる様になり、
お昼からは自分から野菜を欲しがって、
何時もの様にケージから乗り出して来る位何とか回復してくれました。
今日も、ペレットは相変わらず食べてくれませんが、
牧草と野菜は食べてくれています。
このまま回復してくれると良いんですが、
結石が大きくならない様に、
食事も野菜中心にして行って、水分も多く取らせて、
これ以上悪い状態にならない様にしないと・・・
本当に祈るばかりです。 ☆彡 *.:*:.。.:人/(-x-*)\願い事願い事。。。
モコは、生後7ヶ月から不正咬合で病院通いで辛い思いばかりで、
おまけに結石で痛い思いをしないといけなくなって・・・
看病している間中、「痛い思いばかりさせてごめんね。。。」って・・・
痛い思いをさせるのは可哀想だけど、
もっと!モコと一緒に居たいから、頑張って欲しい。。。です。。。
↑は、日曜の元気が無くしんどそうなモコです。。。
↓は、
今日の午後、ケージから顔を覗かせるまでに回復して来たモコです!