ミムの愛犬達

ミムの愛犬達

PR

Profile

マロにゃんこ

マロにゃんこ

Favorite Blog

☆ ちょびのうちの子… あいこ*さん

ショコラ☆彡 どんぐりころ2さん
5Dogs in ハワイ… hulahula.alohaさん
notキラキラ ☆簡単HT… ゜・*:.。.トモノブ .。.:*・゜さん
ヨッシー&テツ♪ ヨッシーMamaさん

Comments

あいこ* @ Re:新しい家族(10/27) ご無沙汰しています! ブログに遊びに来て…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ところてん6161 @ Re:今日の子犬(12/08) キャ─━─Σ(●b≧∀≦*)b─━─!! パピたん、可愛…
あいこ* @ Re:今日の子犬(12/08) ご無沙汰してます^^; なんとまぁ可愛…
美夢@ コメントありがとう 最近はパソコンを開けて無いのに…コメント…
January 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の2Wan
レオン 5.85kg
パール 4.10kg

ブラタン正月用 あけましておめでとうございます Sクリーム正月用

昨年は、とっても楽しいWanライフをおくる事が出来て幸せな年でした♪ 今年もオフ会にカフェにと忙しく楽しいWanライフをおくれるといいなぁ~♪ 

それから~ 今春はパールの子を期待したい!頑張るぞ~っ!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ 先輩ブリーダーさん、御指導アドバイス★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス!

ちょっと御意見を聞かせて下さい。m(_ _)m ゴメンナサイ
レオンの血を引くナミちゃんの子ですが、血統書は発行しないそうです。
その分お安く提供したいからだそうです。でも、お安いと言っても人それぞれだと思います。レオンもナミちゃんも血統書付きの子です。
あなたなら、いくらなら安いし血統書無くても買ってもいいかなって思いますか?血統書が無いなら代金は支払わないという意見でも構いません。
思った事を聞かせて下さい。(カラーはたぶんレッドだと思います)

ある方は血統書が無いなら、○千円か、犬好きの方に無料で貰って頂く方がいいという意見でした。
私も5匹も居る事だし、格安か差し上げる位の気持ちでないと何匹も残っちゃったら大変かと思っています。なぜならナミちゃんの飼い主は残念ながら、多頭飼いを希望されていないからです。

御主人は残ったら飼ったらいいと理解ある嬉しい言葉を言って下さっていますので、あまり不安は無いのですが実際にお世話をするのはママですからね~。f(^^;) ポリポリ

ナミちゃんの飼い主に頼まれた訳ではありませんが、レオンの子でもあるので行き先がとても心配で心配で・・・。
もしも~、「○○○円なら欲しい~!」と言う方がおられたらメールで、お知らせ下さいませ~♪ ただし、お名前、住所、電話番号など記入の無い方には申し訳ありませんが、お返事いたしませんので御了承下さいませ。m(_ _)m ゴメンナサイ。

また、近日中に仔犬の画像をUPしますね。(^-^ ) ニコッ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2006 11:08:06 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
あけましておめでとうございます。
今年も10ワン共々よろしくお願いします

小犬の件ですが我が家もたくさんの赤ちゃん達をよそのお家に譲ってますが、我が家の場合すべて血統書付きなので値段は色によって違いますが、ショップで買うよりは安く出してるので、すぐに完売してしまいます。
中には、子供のお友達にタダであげた子もいるし、数が多くて最後の方の子はかなり安くしちゃいましたけど・・・
だいたい、今ダックスは相場でいくと、血統書があっても安くて¥30000前後ですね。
なので、ミナちゃんの赤ちゃん達は血統書をおつけしないということなので、それ以下で譲った方がいいと思いますよ!
それか知り合いなら可愛がってくれるということを条件で無料か気持ち程度お金をもらえばいいんじゃないですか。

経験上のコメントですが参考までに・・・
早く素敵な飼い主さんとめぐりあえると良いですネ。
飼い主さん探し頑張ってくださいね。(ここが一番大変!) (January 2, 2006 11:20:25 PM)

Re[1]:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
mimu0810  さん
ラムリンシフォンさん
貴重な御意見ありがとうございます。
相場が今そんなに安いのですね~。
ナミちゃんの飼い主さんはショップで購入しているから自分では安いと思っているようですが、私の聞いた価格は安く感じなかったから~。
もちろん、ショップより安いですけどね。
私は2WANともブリーダーさんからの購入なので、ショップの半分以下かな?

素人ブリーダーが初めて仔犬を譲るのですから、PCも無い人に飼い主を探すのは大変だと思うので「血統書付きでワクチンも2回受けて5万円位ならいくらでもいるし、オークションに出ている子なんかだと何千円の子も居て、それでも血統書付よ。」と言っているのだけれど「出産時に1匹目が仮死状態になり病院に走って何万も支払ったからと最初の価格より高くてビックリしたけど、飼う人が納得していればいいかと思って何も言えなくなりました。

現在2匹は仮予約されてますが、お金を貰っている訳じゃないからキャンセルされるかもと心配です。目を開けたときに写真を撮りに行った時には「アノ人だけには譲らない!」と犬の飼い方を非難していた人がいるんだけど「アノ人が欲しそうに言ってた。」と言うではないですか!心配!
フードもコレあげてって言ってね。と、ユカヌバをプレゼントしたんだけど「家庭の事情もあるし、そこまで言えない」と言ってました。毎日食べる物だし粗悪なフードは避けて欲しいものです。

「可愛がってくれる人に譲る。病気の子、または残った子が出たら最後まで面倒を見てあげて。」等など、条件付で交配交渉したはずなのに、信じて交配をOKしたけど、ちょっと後悔しています。
今、一番可愛い時期だと思います。
今売れなかったら、多分無理だと思うの。
今の飼い主さんは育犬疲れで、行くと「大変!も~いい!」と連呼します。最初に「スゴク大変よ!いいの?」と、念を押したのになぁ~。寂しい事です。
(January 3, 2006 03:16:00 AM)

Re:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
dachshund_mama  さん
難しい問題ですね~。
普通にペットとして飼う場合は血統書が無くても得に問題はありませんよね。でも確かに譲る気持でいないと無理かもしれません。
今ダックスって値崩れしているのか、価格がどんどん安くなっていますよね。
普通のカラーだとショップなどでは血統書付きで4,5万で購入出来るし…。
あとは、そのお宅の気持次第じゃないでしょうか?お金儲けをしたいのであれば、きちんと血統書付きで販売するべきだし、犬を大事にしてくれればそれ
で…という考えなら、無くてもいいですもんね。 (January 3, 2006 08:18:16 AM)

Re[1]:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
mimu0810  さん
dachshund_mamaさん
そうなの~難しい問題でしょう~。
私も普通にペットとして飼う場合は血統書が無くても得に問題は無いと思うのよね。
ダックスって値崩れしているの~?たしかに価格がどんどん安くなっていますよね。今日も広告に「5万円~」と載ってたもんね。
お金儲けをしたいのかなぁ~?
血統書付きで販売出来る様に、こっちは準備してあげてたんだけどね。名義変更も済ませてDNA鑑定の事も確認していたんだけど・・・。
「ナミの子供が欲しい。1匹は残す」って聞いてたけど「もしも全部売れたらパールの子を貰ってくれる?」って聞いた時「もう1匹でいい!」と言ってたし「あれ???」って感じです。
2匹欲しいんじゃないのか~って思いました。
飼い主さんの本音が聞きたいものですが友人だけに聞きにくいです。(;-_-) =3 フゥ

御意見ありがとうございました。m(_ _)m
(January 3, 2006 02:20:10 PM)

Re:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
naonao0810  さん
おめでとうございます♪

★今年も宜しくお願いします★

この問題は難しいですね・・
私もリリとサプリの子供達の事でかなり悩みました。
ちなみにうちは、
*可愛がってくれる
*指定のフードを食べさせてくれる。
*家を空ける時間が短い
*1年間は成長の様子を知らせてくれる。

という条件を付けて、無料で譲りました。
血統書は付けていません。

妊娠から出産、赤ちゃんの世話と面倒を見たので、自分の子供のようで、貰われて行く所が本当にその子を幸せにしてくれるかどうかがとても心配でした。なので、結局3匹はうちに残りました。それで9わんなのです・・・6匹里子に出しました。今はそれぞれ大変可愛がられて生活していると思います。


犬を飼うことはそんなに簡単な事ではないし、お金もかかります。経済的にも、時間的にも余裕のある方で、お子さんが幸せそうな家庭がいいのではないかと思います。子供をきちんと育てられない家庭で、犬が幸せになれるとは思いません。逆に可愛がりすぎるのも問題ですよね・・・もらわれて行ってからの数ヶ月が1番手が掛かる時期ですしね。

やっぱり、生ませる前にきちんと飼い主を決めてからがベストだと思います。うちも計画なしにできてしまって後悔しました。

あげてから、本当にあの人で大丈夫だったかな・・・幸せに暮らしてるだろうか・・・と心配するのは辛いですから・・・

(January 3, 2006 09:05:02 PM)

Re[1]:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
mimu0810  さん
naonao0810さん
(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー!
こちらこそ、今年も★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス!

>ちなみにうちは、
>*可愛がってくれる
>*指定のフードを食べさせてくれる。
>*家を空ける時間が短い
>*1年間は成長の様子を知らせてくれる。

この条件はとっても普通の条件ですよね。コレがクリア出来ない様な方には譲りたくないですよね。
出産も世話もしてないけど、レオンの子供でもあるから、貰われて行く所が本当にその子を幸せにしてくれるかどうかが心配です。

里子に出した子が、それぞれ大変可愛がられて生活している様で良かったですね。(^-^ ) ニコッ
私は何も条件は無かったけれど、時々写真を送ったりして近況報告しています。
フードもブリーダーさんの与えていた物を与えています。毎日食べる物ですもの~悪い物も良い物も蓄積されていく訳でしょう。身体を作るものですから粗悪な物は怖くて与えられません。

ま、そういう私も子供の頃は雑種犬を飼っていましたが、犬用のフードは与えた事がないんですよね~。
捨てられていた子犬を拾って来て飼ってましたから
何の知識もないし、大人が人間の残りご飯でもあげたら~って言うから、何の疑いも無くあげてました。
でも、みんな長生きしてくれましたね~。(^-^ ) ニコッ
雑種の子は強いですよ~。免疫力が別格なのかもしれませんね。
経済的に余裕は無いけど犬が欲しい方は、雑種がお勧めですね。雑種も可愛いですよ♪

我が家は別に経済的に余裕がある訳ではないけれど私の食費や衣料費を削ってでも、良いフードやWan服を買ってあげたい犬バカです。(* ̄m ̄) ププッ

(January 3, 2006 10:30:07 PM)

Re:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
たかみん♀  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

一昨年生まれたパディの4匹のベビーは血統書付きで
毛色は関係なく一律5万円頂いて貰ってもらいました。
交配料金や血統書の代金検診代金などを考えて
料金を決めました。
条件は定期的にワンコに会えることと知り合いの方であるということです。
どの子も条件を満たした方に貰ってもらいました。
こうゆうことって難しい問題ですね。

(January 3, 2006 10:38:45 PM)

Re:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
ジュニ1188  さん
今年もよろしくね~
血統書というのは、交配の時に必要なようで、それぞれの考えだと思うのですが、我が家で産まれた子は以後交配することが絶対ないとはわからないので、発行するつもりです。
友達つたいで、やはり血統書はなしで、ちょうだい・・・という話がきました。断りました。
母犬は必死に産んで、子育てしてそれをお手伝いしている家族、亡くした命もある中、お金が欲しい・・・というわけではないのですが、あまりに気軽によく知らない人からのちょうだい・・・という言葉でしたので。
幸せになって欲しいので。。。


(January 4, 2006 12:57:32 AM)

Re[1]:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
mimu0810  さん
たかみん♀さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

交配料金や血統書の代金検診代金などを考えると無料という訳にはいきませんものね。
私も譲るならそれ位かと思います。

>条件は定期的にワンコに会えることと知り合いの方であるということです。
>どの子も条件を満たした方に貰ってもらいました。
>こうゆうことって難しい問題ですね。
そうですね~。良かったですね~条件を満たしてくれる方に貰ってもらえて~。(^-^ ) ニコッ
私も良い方に貰って頂きたいです。
(January 4, 2006 01:45:36 AM)

Re[1]:あけおめ~♪ことよろ~♪(01/01)  
mimu0810  さん
ジュニ1188さん
こちらこそ、今年も★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス!

私も我が家で産まれた子は交配に関係無く、発行するつもりです。
ちょうだい・・・という話は厚かましいですね。しかもよく知らない人からでしょう。私も断りますね~。
私もお金儲けのつもりはないけれど、登録料やフード代、ワクチン代、母犬の出産時の苦しみ等を考えると簡単には無料で渡せないですよね。
それに私も幸せになって欲しいので。。。

無料だと何だか「どうせタダだったから・・・」と、粗末に扱われないか心配です。
逆にお金を出して買ったから大事にしてる訳ではないですけどね。可愛いから大事にしているのですけどね。(^ー^* ) フフフフ


(January 4, 2006 02:01:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: