2010.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テルミー、最近出来てません。
育児にかまけてほったらかし。
気持ちはあるけど、器具を出して自分のためにかける余裕がない。
しかしそれでは技術はどんどん落ちる一方。
せっかくお金出して習ったのに、と焦りもある。

で、支部会の勉強家に参加することに決めました。
=ひろすけはその間保育園。
多分、いっぱい泣くだろうし、病気ももらってくるだろうけど
幸い私は現在働いていない。

子どもにとってもおかーさんはやりたいことやって元気なほうがいいに決まってる。
これから冬に向かって風邪もインフルエンザも増える時期なのは気になるが
そんなことを言っていてはいつまでも何も出来ん!

ってことで、保育園に予約を取りました。
公立なので、1回2000円。
2時間でも、8時間でも同料金。
でもおっぱい都合で、1回4時間=移動時間を考えると私の時間は3時間が限界。
離乳まではそれでいいじゃないか!と思う。
時間が3時間でも、やれることはいろいろある。
勉強できる。

前に進むって、嬉しいことです。




はるぽん、進級してたらヤクルトで乾杯しようと話してましたが
今回は進級してなかった。
水中眼鏡を外した状態で水中で潜った時に目が開けられていれば良かったんだとか。
で、
「はるぽん、きょうもうできたよ」と言っていた。


しかし、はるぽんの時は1歳の時にはスイミングも行ってたしサインズもあった。
ひろすけは児童館にも全然行ってない。
ちっとは行った方が良いのか、しかし行きたくもないのに(私が)
行っても仕方ないという気もしつつ
ちょっとかわいそうかしら、という気もする。
どうなんだろな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.10 01:17:41
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: