ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

恭太郎。 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 23作目の作品な…
ララキャット @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! 実話は説得力がありますものね!(^_-)-☆
和活喜 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) New!  おぉ~お!23作目の作品、いいね、い…
ただのデブ0208 @ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…

お気に入りブログ

男!女! New! dokidoki1234さん

映画 PITY ある不幸… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

勢い余って? New! むししともししさん

牧場での障害者虐待… New! elsa.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.05.28
XML
カテゴリ: 介助員









火よう日のごちそうはひきがえる



動画では人形劇版しかなかったけど、

それだけインパクトがある内容のようです。



ミミズクとヒキガエルとの引き合わせも

なんとも面白い作品です。



運動会の疲れか

ここにきて体調不良で早退したり

通院した後に遅刻、

またはそのまま欠席の児童も増えています。



低学年はまだダンスの余韻が残っているようで

気が付くと身体が無造作に動いていたりで

暫くは熱が冷めるまで

授業には実が入らないようですよ。


中々切り替えが難しい年齢ですね。^_^;








​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 20:00:39
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: