*mi*yu*fab handmade クラフトと商品紹介

*mi*yu*fab handmade クラフトと商品紹介

スキー持ち物リスト



スキー板
ストック
ブーツ
手袋
サングラスorゴーグル
耳にまくやつ
ウェア
靴下
アンダーシャツ
毛糸の帽子


一般お泊まり用品

下着
靴下
Tシャツ
部屋着上下
トレーナー
はぶらし
タオル(バスタオル、手ぬぐい)
ティッシュ
洗面用具(シャンプー、リンス、くし、整髪料)

日帰り幹事の人は、リフト割引クーポン


あれば便利(フツーレベル)
エンターテイメント袋
持っていく大きな荷物のバッグの他に、携帯用の小物を入れておくためのバッグ。
いちいち大きなバッグから出さなくてもOKな、まさにスキーの必需品。
防水スプレー
日焼け止め
リップクリーム
常備薬   バンドエイドとか湿布薬とか正露丸とかも。
圧縮袋  スキーウェアなどかさばるものをたちまち圧縮
カメラ
チケット
ブーツ他ふく用のタオル
ワックス一式
ハンガー
ガムテープ

赤ちゃんの持ち物リスト
基本お泊りグッズ
 食事関係(ミルク、哺乳瓶、マグマグ、携帯離乳食、スプーン、)
 衣類(おむつ、おしりふき、肌着、上着、防寒着 必ず必要数プラス予備を)
 医療関係(保険証、母子手帳、常備薬)
 おもちゃ(お気に入りをいくつか)
 タオル(バスタオルはちょっとした毛布代わりにも、タオルハンカチは多めに)

スキー場に行くなら持って行こうグッズ
 ウェア
 お砂場遊びセット(雪遊びには必携)
 手袋(スキー用は赤ちゃんサイズが無いので、毛糸の手袋でも)
 靴(スノーシューズにサイズが無ければ、長靴かいつもの靴に防水スプレーを)
 帽子(すぐ取っちゃう子供はあまり役に立たないけど)
 ソリ(引っ張るためのロープをつけておかないと苦労するよ)
 スキー板(二歳近くからプラスチックの板でも十分遊べる)








© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: