![]() 【お腹にいる時からのお友達と公園にて♪】 今日、1歳6ヶ月検診に行って参りました!! また更新していない間に、書きたい話は山ほどあれど 今日はやっぱり検診のことについて書いちゃいます♪ ・・・・と、一から書きたいところですが、σ(o^_^o)私的に 夜も更けてきちゃったので(笑)、すみませんが端折って 書きます。(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!! 今日は、ママ友3人+お子たち+私たちの8人にて保健所へ。 午後一での検診のため、保健所に着くなりご機嫌ななめの子 続出の中、すこぶる絶好調なここみん様。うふ♪(* ̄ー ̄)v 結構早めに行ったので、順番も早く今日の説明を聞く。 それによると、受付→説明→面接→測定→診察→歯科検診らしい。 とりあえず、 「面接ってなんだ!?」 と思ったものの 人数が多いから説明もチャッチャと終わり、廊下で待機。 これだけの数の1歳半児をいっぺんに見る機会はそうそうないので 観察しまくっていると、いろんな人に話しかけたり、踊りかけたり!? しているここみん。保健所の保健婦さん(?)にもすっかり名前を 覚えられたりと、どうしてあなたはそんなに目立ってるのですか?(笑) ママビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆ まぁ、その廊下で待っている時からやや気付いてはいたんですよ… それはまたこの後のお話。。。 いよいよ順番になって、部屋に入ると大きな輪の椅子が並べてある。 あっ、また待機場所なんだ~と思って何故だかボールのカゴが ドーンと置いてあったので、それ行け!とばかりにここみんに 遊んでもらい私は椅子に座って待っていると、どうやらここが 面接場所らしく、名前を呼ばれそのまま面接スタート! なんてアバウトな!なんて思っていたのもつかの間、どんどん話が 始まっていて、おや、これは…と気が付いた!!どうやらこれは、 真ん中で子供を遊ばせておいて、あれこれ言う面接らしい!! 後ろから名前を呼んで返事が出来るかというチェックや、 こちらの言っている事が分かるかチェックなどなど。 その子の遊び方&振る舞いからいろいろ見ているらしい。 しばらくするといきなり、 保健婦さん:「それにしてもここちゃんは動きが滑らかね!」 いつも公園で少し上の子と遊んでいる事を告げると、 あぁ、それでなのかもしれないけれど、身体能力が高いわね~と 感心しきり。そりゃあ、私、自称最強の親バカですから ちょいちょいテンションもあがりますわな!o(*^▽^*)oあはっ♪ すると保健婦さん、 ここちゃんの顔はもう赤ちゃんじゃないわね! と言い出し、 「ほら、お母さん。周りの子を見て!みんなまだ 赤ちゃんぽい顔をしているでしょ?でもここちゃんはすでに顔が しっかりしているもの♪かしこそうな顔だわぁ~。」 この保健婦さん、お母さんを持ち上げるためのサクラじゃないか? って思うくらいテンションあげてくれるので嬉しくなるじゃない!! とりあえず、素直にありがとうございますって言っちゃったよ、 謙遜もせずに!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ そんなこんなで、おもしろ保健婦さんに当たった面接の後の 測定の結果は、身長:79.5センチ 体重:9.42キロ 虫歯:なし その他もろもろ問題なしっ!という結果に終わりました。 体重が全然変わらないんですけどこれでいいんですか??? 上がりすぎたテンションのせいで、先生に聞くの忘れたよ・・・ これだけ身長が伸びて、ものすごい動くんだもん、食べた分 消費してるんだろうからこれでいいんだろうな。 あっという間に1歳半。 我が子の成長の証を見るのは、とても楽しく嬉しい一日でした♪ 追記:皆さんへのコメント必ず返しますからぁ~(*゜▽゜)ノ |
引越ししてました!やっと繋がったよぅ・… 2007.07.04 コメント(4)
娘ご飯スパイラルからの脱出! 2007.04.10 コメント(14)
PR
Calendar
Comments