全815件 (815件中 1-50件目)
今日の午後、実家に帰りました!! もちろん、俺の運転で(^^) 国道乗るまでに北関東道の工事渋滞に巻き込まれたけど・・・ 国道50号も今日はそこまで混んでいなかったし、 俺もスムーズに運転できたかな☆ でも、みんな飛ばすねぇ~(^^;) なんとか60~70kmで運転してたけど、 途中トラックにあおられたよ( ̄□ ̄!!) 明日は、いつもの神社で、車の交通安全のお払いしてから、 また伊勢崎に帰ります!! 安全運転でね☆
2007/03/31
コメント(0)
事後報告ですが・・・ 3月28日にやっと納車されました~♪ で、昨日、今日と買い物がてら運転してます(>_
2007/03/30
コメント(0)
いよいよ伊勢崎のアパートにもインターネットが開通されました♪♪ しかも、スピードテストして驚いた☆ ADSL12Mで、1.5Mbpsも出るなんて(^^)/ 通信速度速くなりましたよ♪ ちなみに、長岡では700kbpsでした・・・(^^;) 今から400通近く溜まったメールチェックやって・・・(+_+) その後、落ち着いたら・・・ この数日に起こったことを一気に書こうと思います♪♪
2007/03/29
コメント(0)
今日は午後から入社手続きに行ってきました!!新入社員は、全員で9人。大卒3人(俺含め)高卒6人今日は、作業服の試着や、入社式以降のスケジュールの説明がありました!!いよいよ社会人になるんだなぁって気が引き締まりました!!!!残り少ない学生生活を楽しみつつ・・・社会人の生活に切り替えないといけませんね・・・(^^)o
2007/03/28
コメント(2)
今日はへろたかが滑りに行くこともあり、 朝は5時半に起こされました(笑) で、なぜか家主を見送ってから、俺が長岡を脱出することに( ̄▽ ̄;) まぁでも、 へろたか君!! 二日間お世話になりました(^^)/ 毎回一緒に飲むと、内容が濃く、美味い酒が飲めましたよ♪ 今度は群馬においでやすぅ~(笑) なので、あまり長居しても悪いので、 7時26分発のバスで長岡駅に。 8時5分の長岡発の新幹線で長岡にバイバイしました(涙) それにしても、こんな早い移動は久々ですわ・・・(×_×) 午前中に、伊勢崎のアパートに着いてからは、 SNOWBOARDのDVDをかけながらの引越しの片付け!! 4本くらい見ました(^^;) その後、昼寝してからも片付けやって、 なんとか寝るスペースやらキッチン周りやら終わりましたよ♪ なんかあっという間の2泊3日の長岡の旅でした(>_
2007/03/27
コメント(0)
修了式当日です☆ 朝6時半起床(早っ!!) そして、7時半に大学に移動して会場行きのバスに向かいました! 電気系の集合写真撮影 ↓ 修了式 ↓ 記念撮影ラッシュ(笑) ↓ 全体祝賀会 ↓ 電気系謝恩会 と言う流れで進みましたが・・・ 記念写真は撮りまくったよ~♪ なんとまぁ、つかちゃんやキムキム、あぷちゃん、tommy・・・ と言ったボードつながりの後輩とも写真撮ったし。。。 あとは同期と会ったら、すぐ一枚って感じでしたね(>_
2007/03/26
コメント(0)
午前中に佐野から伊勢崎に移動することになっていたけど、 少しの間、地震のニュースを見てました。。。 直下型じゃなかったから良かったものの・・・地震は嫌ですね・・・。 伊勢崎のアパートに着いたら、片付けの続きをやりました。 その後、長岡に移動。。。 地震の影響で、新幹線が遅れてましたね。。。(^^;) 長岡着いて、へろたか宅に行きました!! へろたか宅もほとんど荷物が無く、素泊まり宿に変身してた(笑) その後、yamaも合流することが出来、一緒に寿司を食べ♪ yamaと解散した後、飲み会に突入☆ 飲み会はと言うと・・・ へろたかが俺のことけなしまくり!!(+_+) その中で、変な物語が・・・(笑) ある日、へろたかは川に洗濯に行きました。。。 みね五郎は、yamaとしばかれに。。。 川で洗濯していると、 たむがフォレスターで180kmで走っていました。 あっという間に、へろたかの目の前からいなくなりました。。。 終。 (意味不明・・・) と、こんな感じで飲み会も一段落(笑) その後は、二人して寝袋で寝ました!!
2007/03/25
コメント(0)
今日も実家から日記更新☆ 本当は今日から群馬のアパートに住む予定でしたが・・・ いろいろあって栃木に帰ってきちゃった(笑) まずは、午前中に群馬のアパートに父親の車で移動。 そして、ガスの立会い&引越しを待っていましたが・・・ 全然来ない!!!!! 結局来たのは、午後2時以降。。。 そこから引越し荷物搬入&ガス立会いをやり・・・ 少し部屋の片付けをやりましたが、 寝るスペースが無いのと、飯が無いので、 実家に戻る事に。。。λ。。。 んで、また明日行って片付けやって、新潟に行こうと思います★ 明日中に半分は片付けられる予定ですのでね(^^)b それにしても、新潟の荷物も一通り搬入できたから良かったです♪ ちゃんとワックスかけるスペースもあることだし♪♪ ま、徐々に住めるように片づけしていきますよ(>_
2007/03/24
コメント(0)
栃木は朝から暖かく・・・ 窓を開けてると、心地良い風が入ってきます♪ もう春ですねぇ~♪ 昨日は疲れから9時には就寝(笑) そして、今日は9時に起床!! 久々の12時間睡眠でした( ̄  ̄ゞ そして、本屋へ。。。 群馬県と栃木県の地図を購入☆ これで少し会社までの道を予習しておきます!! 車にはナビありますけど・・・ 地図見ながらいろいろ確認しておきますわ(>_
2007/03/23
コメント(0)
ただ今、実家より更新。 午後からの予定だった引越しでしたが、 11時に業者到着。。。 終了したのが13時半。。。 意外にも荷物多くて時間かかった・・・。 しかも、単身パックなのに普通の引越しの料金くらいになってしまった(^^;) それほど6年間の荷物は多かったってことですな( ̄▽ ̄) その後、不動産屋に立ち会ってもらって、部屋を明渡し。 友達に駅まで送ってもらい、新潟脱出!! 高崎に着いて思ったことは・・・暖かい!! なんとまぁコート着てる人、ほとんどいなかった・・・(^^;) 実家に着いても暖かかったですね~ んで、夕食食べてマッタリ中ですわ♪ でも、なんか引越しの実感が無いんですよね(^^;) この後も、新潟に戻りますけど、 普通にアパートに向かいそうな雰囲気が・・・(笑) 群馬に引っ越してから、やっと実感湧くのかな~ まずは、明日はゆっくりします!! 結構、この引越し準備で疲れがたまったみたいですので・・・。 体がダルダル・・・(+_+)
2007/03/22
コメント(0)
タイトル通り、今日で新潟の自宅で寝るのは最後になります。 なんとか引越し準備も明日の朝片付けるもの以外は終わりました。。。 ホントにあっという間の6年間だったと思います。 新潟に来たのが18歳ですよ!! 一人暮らし始めて即効で風邪ひいたのを覚えてます(笑) 長岡花火を見て感動して、6年連続見ました(>____
2007/03/21
コメント(0)
昨日、今日と引越し準備してますが・・・ やっと3分の2くらい片付いた感じです・・・(^^;) スチールラックも3セット中2セット解体して、 残りは今日の夜か明日の朝に解体予定!! ダンボールの山もどんどん高くなってく(笑) 意外に多かったのはCD類(^^;) ダンボール一箱で収まらなかった・・・。 この6年間でどんどん荷物が増えていった結果・・・ 片づけが大変ですわ~(×_×;) 昨日なんか・・・ ボード&飲み会の後、朝8時起床で夕方6時まで片付けて、 疲れで夜10時半には爆睡モード(笑) まぁ、片付けは嫌いじゃないから 時間もあっという間に過ぎていくみたいですわ☆ あ、ちゃんと板は厳重に梱包しました♪ ウェア、ブーツも乾いたので撤収~(^^)/ 小物類もBOXに収納!! でも、この時期に片付けるってなんか寂しいっすね・・・(^^:) って、こうやって日記書いてる場所は、研究室ですけどね(笑) 用事で研究室来てます(^^ヾ 5時くらいに来ましたが、そろっと帰って片付けやろうかな!!
2007/03/20
コメント(0)
昨日の夜は、内輪の飲み会がありました!! この内輪・・・学部1年からや学部3年から知り合った仲間です(^^) そんな仲間と卒業前の飲みでした!! が(^^;) 一昨日、昨日と、パウダー滑って、 睡眠時間あまり取ってないのにかかわらず・・・ 飲みまくった!!(汗) なんとまぁ~ビール飲めないのに、何杯か飲んだ!! と言うか・・・俺の隣の人に飲まされてた・・・(^^;) ビール、日本酒、カクテル、ウィスキー。。。 そりゃ~最後のほうは放心状態にもなるってば・・・( ̄  ̄;) 料理は美味かった♪ 話も盛り上がった♪ あっという間に、一次会終了~ ここで帰ればいいものを、二次会のカラオケにも出陣(汗) この時点で頭くらくら(×_×) なので、いつもよりは全然歌えないまま、ウーロン茶で中和してた(笑) もう少し体力があればな・・・(切実) ま、二日滑って飲み会でカラオケ・・・限界だな んで、なんだかんだで帰宅が2時半・・・。 日曜は4時に目が覚めたから・・・約1日行動してたかぁ~ 楽しいことはあっという間に過ぎていきましたな!! なにはともあれ、昨日飲んだメンツとはバラバラになりますが。 卒業後もお互い頑張っていきましょ~(^^)/
2007/03/19
コメント(0)
今日で、06-07seasonが終わりました。。。 結局、16回しか行けなかったな・・・。 ま、今年は卒業って言う問題があったからしょうがないですね!! ではでは、本日の内容を☆ 今日は・・・全員で7人で、奥只見に出陣!! 現地に着いたら、雪の壁♪ でも、やっぱり去年よりは少ないみたいですね・・・(^^;) でもでも、雪質は、昨日と同様、さらさらパウダー♪♪ 迂回コースを中心に、パウダーと地形で遊びました!! 地形では、アーリーウープ(でいいのか??)やったり、 ギャップでグラブ。ツリーラン。グラトリと。。。 仲間と流しながらやるのは最高ですな( ̄▽ ̄)☆ 午前中で、結構体力が・・・。 なので、午後は午前中よりははっちゃけることが出来なかったけど、 マジで今日は楽しかった!!!!!!! SNOWBOARD最高ですわ~ 来期も楽しみま~す♪ 最後に・・・ 今シーズン一緒に滑ってくれた皆さん!! ホントに楽しかったです!! 新潟遠征することになったらまた一緒に滑りましょ~(>_
2007/03/18
コメント(3)
今日は久々の滑走日記。 今シーズン・・・ラストのキューピットバレイ!! いつものボード仲間5人で出陣!! 車内は・・・いろいろあって楽しかった~♪ ま、特にある方をいじってましたが(笑) で、現地到着!! 雪降ってます♪♪ 今シーズン久々のさらさらパウダーです(>__
2007/03/17
コメント(0)
今日の午前中に栃木から新潟に移動。。。 乗り換え6分で、新幹線に乗れました・・・(^^;) で、アパートについて行ったこと・・・。 光熱費関係の電話。。。 まず、新潟のアパートで使ってる・・・ 電気、ガス、水道、NTT、プロバイダ。 次に、群馬で使用する・・・ 電気、ガス、水道。 いやぁ~何回、自分の名前と、電話番号言ったことか・・・(+_+) さ、これからは・・・ ボードサークルの飲み会に顔を出して・・・ アパート戻ったら、明日の準備します♪♪ この土日でシーズンオフになりますので・・・ はっちゃけようと思います(>_
2007/03/16
コメント(0)
今日は佐野で一日行動してました。 午前中に、市役所行って栃木県民に復活☆ その後、車関係の契約書を提出。 昼飯挟んで、今度は銀行口座を作りに…。 口座作るのって時間かかるんすね(^^;) 最後に家いても隙なので… CDショップへ… そこで、 SUGARCULTのアルバム購入♪ このバンドは3枚目のアルバムですが… どれも聴いてて飽きがきません(>_
2007/03/15
コメント(0)
今日の午前中に新潟を出発。。。 13時過ぎに人事の方と合流してアパートを見に・・・。 前もって何件かの物件情報を会社の方からピックアップしてもらったので、 結構すんなり決まりました♪ その物件は、昔、人事の方も住んでたアパートで、 そこそこの年式ですが・・・ 1DKだけど、寝室がついてる間取りで。 ダイニングも普通に広い♪ 今住んでるアパートと同じくらいだから、 荷物も処分するものもなく、そのままで引越しできそうです(>_
2007/03/14
コメント(0)
本日も朝から片付け!! って言っても、あまり進まないんですよね~(^^;) 午後からは研究室に行って、研究引継ぎ。 まぁ~のほほ~んとした雰囲気で過ぎていきました( ̄  ̄)☆ 昨日の夜のことですが・・・久々にボーリングに☆ 投げ放題でしたので、6ゲーム投げました!! アベレージ=141 ガター=1 久々に行ったけど、まぁまぁだったかな♪ 一緒に行った友達は・・・いろいろとネタ持ってたな~(>_
2007/03/13
コメント(0)
今日は朝8時から始動しました!! 午前中に、今回使わなくなった荷物の整理して、 洗濯しながら部屋の片付けも(^^) で、午後からが忙しかった~(*_*) まず、朝作った荷物を宅急便へ・・・ そして、引越しの手続きをしました・・・ 引越しは予定では27日でしたが、それだと慌しいので、 22日の午後に長岡脱出します!! で、23日に新居のほうに移ることにしました☆ 宅急便の後は、市役所に・・・ 本日、長岡市民から転出しました~ なんか寂しい気もしますが・・・ で、佐野市民に籍を戻します!! そうしないと、車庫証明やらナンバー登録が出来ないもんで・・・(^^;) 市役所から、今度は不動産屋へ・・・ 引越しの日時の確認などしてきました~ でも、ここの人たち・・・みんな無愛想なんだよね・・・(^^;) 不動産屋で打ち合わせが終わってから、久々に研究室へ!! で、現在に至る・・・(>_
2007/03/12
コメント(0)
今日の午前中に、車の契約してきました!! なんだかんだ親とも相談した結果、 カルディナの中古車に決定♪ しかも、4WDで、ナビ付きだったので初めの車にしてはいいかな(^^)v あとは、頑張って稼ぐしかないな!! で、その後、昼飯で久々に佐野ラーメンを♪ 久々に食べたけど、美味かった~♪ 昼飯食べた後、駅に送ってもらい、新潟に!! 新潟入ったら、曇り空で雪降っててテンション上がったさ(笑) 明日からは本格的に引越し準備ですわ~ まずは早速、市役所行って、転出届け出しに行かないとな。。。
2007/03/11
コメント(0)
今日、実家のPCが壊れました… と言うか、電源が点かなくなりました。。。 実家で使ってるPCは、俺が大学入学時に買ってもらったモノで、 一回OSが飛んだんですよね… それでも、復活して実家で使うようになりましたが、 もう寿命ですかね…(-.-;) 機種はVAIOだから、6年使えたので良しとしましょうo(^-^)o なんか親は中古PC探すって言ってますよ…。 あと今日一日、車探しに出て、良さそうな車が見つかりました♪ 明日、もう一度行って購入の相談するつもりです☆ で、その後、新潟に戻ります!!
2007/03/10
コメント(0)
朝起きたら、頭痛と腰痛で一日寝たきりになってしまった… 昨日の今日で精神的に弱くなったのかな??
2007/03/09
コメント(1)
土日の予定変更して、車探しします。。。 土日で一緒に滑ることになってた方々・・・ 本当に申し訳御座いません・・・。 明日帰る予定だったから、 着替えを一着も持ってきてないから結構きついです。。。 それに、水曜にアパート探しで会社に行かなきゃならないので・・・ 月曜か火曜にスーツ取りに長岡戻らないとな でもって、その後ももしかしたら車探しか 今シーズンの残りは、下手すると来週の土日滑るだけかも 結局、何も進歩できずか 数滑らないと上手くならないのに 行く気はあっても行けない状況が続くと テンションもあがらないし やる気も出ない 凹む一方です 最後に、俺はやっぱり親の言いなりだしね・・・(凹)
2007/03/08
コメント(0)
お世話になってる自動車工場に行ってきました。 で、トヨタとマツダの営業の方と話すことが出来ました。 トヨタは、カローラフィールダーの新車とカルディナの中古車。 マツダは、アクセラの新車と中古車。 それぞれの車の見積もりをしてもらいました・・・。 とても新車は手が出ません。。。 親はなるべく新車にしたほうがいい。 って思ってるみたいですが・・・ 結局、金払うのは俺ですので・・・ このまま行くと、中古車にする可能性大ですね!! でも、中古でもそうとう長いローンを組みますが・・・(+_+) あとは、ちゃんと仕事して給料もらわないとな。。。
2007/03/08
コメント(0)
約5ヶ月ぶりの実家です。。。 栃木は新潟より暖かい(笑) まず帰ってやったことは、犬と遊んだ!! その後は、CDレンタルしてきて、 マンガ読みながらコピーしてました。。。 宇多田の新曲をちゃんと聞いたの初めてでしたが・・・結構いい曲ですね♪ あと、locofrankっていうバンドのアルバムを借りました!! ボードに合う曲が多数♪♪ 音楽聴いて、コタツはいってたら、いつの間に寝てた(笑) ま、あとは両親とアパートやら車やらの話をしてました。 アパートの契約が完了したら、 卒業式前に引越しをやる方向になりそうです!! それと、車はなるべく新車か新古車を買う方向となり。 ローンは最長で組むようにしようと思います。 明日、お世話になってる自動車工場のほうに行ってみます。。。 カタログやら見積もりやら相談して来るつもりです。。。
2007/03/07
コメント(0)
昨日の今日で朝起きたら、久々の雪景色♪ テンション↑↑になった(>_
2007/03/07
コメント(0)
今日は研究室の送別会でした。。。 去年、一昨年は送り出す側でしたが・・・ 今年は送り出される側。。。 研究室に配属されてからの月日が経つのが早かったです。。。 今の研究室に配属になってからは・・・ 研究テーマ変更もありましたが自分の中では頑張ったのかなぁ~ なんとか卒業も出来そうなので、一安心です。。。 後輩ともいろいろ話せたし、研究チームだけで飲んだこともあった!! 結構充実してたのかもしれないな。 なんか思い出話も書けばキリが無いっすわ☆ で、本題の送別会はと言うと・・・ 俺が研究室にいる間で最長の3時間飲み放題(笑) いつもは2時間飲み放題でしたが・・・ それでも、1時間追加されても、 酒が入ればあっという間の3時間でしたね♪ 4月から俺の研究を引き継ぐ後輩ともいろいろ話せてよかった!! ほとんど研究の話はしてませんが(笑) それと、隣人Y氏ともM1とも結構昔話を含みながら語りました☆ 隣人Y氏とM1には、ホントにお世話になりました(^^) でも、先生とあまり話して無かったかも・・・(^^;) 最後にはありがたい言葉もらったから良かったですが。。。 しかし・・・久々に飲みすぎた・・・(×_×) 頭痛ぇ~↓↓ 明日、ちゃんと起きれるかや!!?? ちなみに、明日から2泊3日の帰省でございます。。。 あ、最後に、迎えに来てくれたへろたか君に感謝します♪
2007/03/06
コメント(0)
5:30 起床。 6:30 へろたかとドライブ出発。 6:50~7:10 朝飯。 7:10~ ドライブ再開。 その後、あぷちゃんからTEL。。。 7:30 ひろあきを起こす。 7:40 帰宅。 朝から現地が雨じゃ~しょうがないか・・・(^^;) 人生初須原は、お流れ。。。 須原で滑れないでオフるのかもね。。。(苦笑) さて、今から何するかなぁ~ 明日の準備でもしようか・・・( ̄_ ̄)・・・。
2007/03/06
コメント(0)
今日も研究の引継ぎで大学へ。。。 生ぬるい南風が吹いていました・・・。 この時期で、4月のような風か・・・。 で、今日は実験の説明を兼ねて、実験室を掃除しました。 結構ゴミが床に落ちてたので掃いて。 使わなくなった実験器具の片付けなどして本日は終了。。。 明日は、人生初の須原です。 これからワックス塗って明日に備えます。 楽しむことを頭に入れて・・・。 さっき言われたが・・・ レジャーボーダーに戻る日も近いようですね・・・。 と言うか、すでに戻っているのかな。。。
2007/03/05
コメント(0)
今日はGALAに出陣。 参加者6人と撮影会でした。 もうGALAはGWのような気候でした・・・(^^;) 俺はと言うと、いろいろあった。 以上。 今期一番重かった内容だし、 自分が理解していることなので、特に今日は書きません。。。 次回は、明後日の須原。 雨じゃなければいいんだけどね・・・(^^;)
2007/03/04
コメント(0)
ちょうど1ヶ月前に12回目を滑って・・・ やっとこ13回目の滑走ですわ・・・(^^;) いやぁ~1ヶ月のブランクは相当なものでしたよ(×_×) フリーラン、キッカー、グラトリ、ジブ。 全てにおいて課題が見つかってよかったです!! 全部は無理でも何個かは今シーズン中にクリアしますよ!!! 今日は、キューピットバレイに行ってきました!! 参加者は、8人。いつもの滑り仲間と滑れたし・・・良かったです!! で、本日の詳細ですが(笑) 朝は微妙にアイスバーンでしたが、フリーラン楽しかった♪ でも、バックサイドのカービングがいまいち・・・ 午後からフォワードリーンを調整したら・・・ 朝よりは調子良かったです(^^) 最後は、右足パンパンでした(笑) キッカーは、ライナー系のキッカーでいまいち。。。 でも、前回のオーリーの姿勢を意識したら何本かは良かったので 今後は安定できるように練習ですね(^^)b グラトリは、今まで出来てた技の復習。 もう最後は回しまくった(笑) ジブは。。。恐怖心を無くさないとな。。。(苦笑) 今回も内容の濃い一日だった!! 久々にいつものメンツと滑れたし♪ 明日のGALAも楽しんでいきま~す( ̄▽ ̄)v イカビーニーで行く予定です( ̄ー ̄)☆ それに・・・ゴム手、いいね♪
2007/03/03
コメント(0)
今日は午後から週報に参加。 って言っても、後輩の報告を聞くのみ。。。 いちよ今日行われた判定会議で俺の卒業は通過したみたいです。 残りの教授会で判定されるみたいですが・・・ ほぼ卒業確定みたいです♪♪ その後、第一回目の研究引継ぎ。 なんか自分の研究を分かりやすく説明するって・・・ 難しいですね・・・ヽ( ̄ー ̄;)ノ あとは、デスクの片付けやって、本日のお仕事は終了☆ いよいよ明日は・・・解禁日♪ 今からマジでワクワクウキウキですわ(笑) 今シーズン初絡みの人や、ホントにお初の人・・・と滑ります☆ 怪我しないようにテンション↑↑で楽しんできます(>_
2007/03/02
コメント(0)
無事には発表会は終わりませんでしたが・・・ 無難に終わったから、良しとしましょうかな☆ と言うことで・・・ 一通りの大学での仕事は終わったことに!! あとは、明日の判定会議の結果を待つだけですね。。。 それと、後輩に俺の研究データの引継ぎもしないとね!! ま、これは明日と5日に終わらせます(^^)b 何はともあれ、同期の皆さん!! お疲れ様でしたm(_ _)m そして、俺はスノーボード解禁します!!(笑)
2007/03/01
コメント(0)
今日は、発表練習、 時々、引き継ぎの準備、 のち、デスクの片付け をやってました!! 引継ぎの準備は、明日の発表会が終了後・・・ 必要なデータを研究室のメインPCに移動してからなので そこまで時間はかからなかったです(^^;) ですが・・・デスクの片づけで・・・ 裏紙の大群が出現。。。 ざっと見て、2000枚以上・・・。 よくまぁ、ここまで俺のデスクに眠ってましたよ・・・(>
2007/02/28
コメント(0)
とうとう長岡から脱出するまで、ちょうど1ヶ月です。。。 なんだかんだでもう5年と11ヶ月もいたんですよね。 長岡に来てから、成長したんだろうか?? 成長はしてるはずですね!! 大学入学当初の友達は今も連絡取れる人もいるからいいし・・・ 学部3年で編入してきた友達とも良い思い出が多いっすね(>__
2007/02/27
コメント(0)
来週までの予定がほぼ決定しましたさ!! まず2月中(27、28)は・・・ 研究室で発表練習しつつ、研究引継ぎの準備ですね。。。 んで、3月は・・・ 1日 発表会 2日 研究引継ぎ 3日 SNOWBOARD(キューピットバレイorGALA??) 4日 SNOWBOARD(キューピットバレイorGALA??) 5日 研究引継ぎ 6日 研究引継ぎ&研究室飲み会 7日 長岡→実家 8日 実家(車探し) 9日 実家→長岡 10日 SNOWBOARD(未定) 11日 SNOWBOARD(未定) 今のところ、こんな感じで~す(^^)/ さてさて・・・結構ハードスケジュールですが・・・ 3月は楽しんでいきますよ♪ 一緒に滑れる人はどんどんセッションしましょ(>_
2007/02/26
コメント(0)
今日、久々にワックス掛け。。。 と言うか・・・ 今の時期って何色のワックス塗ればいいんですかね?? 今の雪がシャバってるってよく聞きましたので・・・ -3~+3℃をメインに塗って、 いちよ春用(0~10℃)もミックスしました。。。 もしかして、3月中に0~20℃を塗ることあるのかなぁ~(^^;) と言うか、3月は古板に戻したほうがいいのかも。。。
2007/02/25
コメント(3)
先日、録画してたTOYOTA BIG AIR。 やっと昨日見ました♪ 今年は去年より、X-trail同様、レベルが高くなりました。。。 横は1080ビタビタだし、縦も今はダブルですか!!?? 来年はどこまでレベルが高くなるんだろ。。。 来年はX-trail見に行こうかな(^^) ねぇ~、た○@さん♪ 話変わって。。。 今日の長岡は久々に冷え込みましたね!! ちらほらゲレンデじゃ、雪だったんかな?? で、ふと思ったこと・・・ 今年・・・コタツを作って無い・・・。 コタツ布団なんか、今年は、た○@さんが泊まりに来たとき使っただけ(笑) 一年前はコタツが無きゃ厳しかったのにね。。。 来年は、今のコタツは大きすぎるかも・・・(^^;) 買い換えか。。。
2007/02/24
コメント(0)
今日の夕方、伸ばし放題だった髪におさらばしてきました!! 本当は2月前半には床屋に行こうと計画していました。 が・・・。 意外に論文やらで忙しく。。。 行くタイミングを逃し続けて、前回から2ヶ月以上経つ始末・・・。 2ヶ月以上伸ばしていたことが無かったので、髪がうざかったぁ~ やっぱクセ毛の俺は短いほうがいいな♪ しかも、あの床屋に行くのもラスト一回になったなぁ~(^^;) 最後は久々に髪染めてみるかな☆ 昔のように明るい色には出来ないけど・・・。
2007/02/23
コメント(0)
このタイトルの言葉を言うようなことが起きました。。。 まず・・・ 昨日の深夜、自宅に帰宅したとき、 会社から封筒が届いてました。 今月の報告書って言うのは分かりましたが・・・ それとは別な書類が・・・ 「新入社員代表挨拶の依頼」 マジっすか?? 代表とか一番やりたくないのに・・・(T△T) ま・・・大卒で俺が年上だから仕方ないのか・・・。 今から心配です・・・(*_*、) んあ!! 報告書も早めに書かないと。。。↓↓ それと、3月中旬でゲレンデがCLOSEになるとこが出てくるらしい。。。 今のところ・・・ 3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日) は行きます!! それに平日も行く人がいれば同行しようと思ってますが・・・ 17日とかって雪あるのか?? 10、11あたりでシーズンオフか??(凹) これから大寒波・・・来ませんよね??(=人=祈)
2007/02/22
コメント(2)
今日の昼に修士論文を提出。 これであとは発表会のみとなりました!! あと1週間したら、その発表会です。 で、今日の午後から発表練習。。。 ここ最近の発表練習で分かったコト・・・。 ●「文の区切り方がおかしい」 普通は句読点まで読みますが・・・ 俺は名詞で止める癖があるみたい・・・。 例で挙げると、 これは/鉛筆です って発音すればいいのに・・・ これは/鉛筆/です って言う癖がある。。。 う~ん、あと一週間で直るんかなぁ~( ̄  ̄;) ●「表現がネガティブ」 前向きに結果を言えないみたいです。 自分の研究が失敗ばかりに聞こえるから直せと忠告されました。。。 さて。。。これも意識して直さなければ。。。 もう残りの一週間はほぼ毎日練習なので、意識して頑張ります!! それと、昨日ステッカーチューン用にステッカーを追加注文しました☆ これでテール側のチューンが完成しますよ♪ 早く来ないかなぁ~(>_
2007/02/21
コメント(0)
昨日は本審査でした。 その後の先生との打ち合わせ(話しただけですが・・・) その内容は・・・ 今日の10時までに英語概要提出(←提出済)。 明日までに公聴会の資料作成。。。& 3時から発表練習。 今週中に追加実験決行!! + 論文修正 といった感じ。 残り1週間!! もうやるしかないっすわ( ̄  ̄)゛ で、本審査が終わりまして・・・ たまりにたまった洗濯物洗ったさ・・・洗濯機2回分♪ 一気に部屋中が洗濯物だらけに(^^;) あとは・・・ 撮りだめしてたNO MATTER BOARD見ました☆ もう今期はパウダー滑れないのかなぁって思った(*_*) というか・・・滑りたい・・・。 そして、約1週間ぶりに布団敷いて寝ました♪♪♪ 全然腰が痛くなりません(笑) 一気に疲れも取れた感じです☆ やっぱり寝るときはちゃんとして寝ないとダメなんですね(>_
2007/02/20
コメント(0)
先ほど本審査終了しました。 予備審査よりは発表はスムーズにいったほうですが・・・。 質疑応答で、悪夢再来って感じです。。。orz。。。 何個かは質問に答えられましたが・・・( ̄~ ̄;) さ・・・て・・・、俺は無事卒業することが出来るんだろうか・・・。 この後の先生との打ち合わせが怖い・・・(*_*)
2007/02/19
コメント(0)
今日の夕飯は、コンビニでパンを買い。。。 ほか弁でハンバーグ弁当を買って食べました♪ コンビニで買ったパンは・・・「ハムチーズ」。 俺が思うに・・・ハムとチーズって最高の組み合わせだと思います☆ それと、ハムとタマゴもかな♪ それにしても・・・ 朝方、攣った足は・・・ 未だに違和感あるので気になりますが・・・。 まずは、本審査です。 そして・・・いよいよ明日が本審査です。 今日も発表練習しましたが、通しで出来ませんでした。。。 明日の午前中に最後の練習があるので、 それまでには練習します!! なので、今日もお泊りです!!! それに、土日と発表練習をやってくれた先生に感謝ですm(_ _)m いろいろと細かいアドバイスいただけてよかった!! しかも、差し入れもいただいたし(>__
2007/02/18
コメント(0)
昨日は久々に自宅に帰り、仮眠しましたzzZ 仮眠って言っても、なんだかんだで5時間は寝てた(笑) で、朝方・・・足攣った・・・(凹) よく寝たなぁ~と思って、ノビたら・・・ 右足のふくらはぎに激痛が走り・・・飛び起きたo(T□T)o なんか変な目覚めだったから、二度寝も出来ず。。。 でも、なんで夜中に足攣るのか調べたら。。。 ・毎日の食生活が乱れがちな人 ・生活が不規則な人 ・ダイエット中の人 が足が攣りやすいらしい。。。 そのほかに攣る原因として・・・ ・筋肉疲労(激しい運動後など) ・十分に準備運動をしていない ・普段使っていない筋肉に急に力を入れる ・運動不足 ・水分不足 ・水泳などで冷たい水に長く浸かる ・マグネシウム・ビタミンEの不足 ・アルコールの飲みすぎ ・嘔吐・下痢・過度な発汗などによる脱水 なんだってさ。。。 ま、最近・・・ 食生活が乱れて、生活が不規則で運動不足・・・。 当てはまり過ぎだな・・・(´ヘ`;) しかも、その後に。 足がつった時に応急処置をしないと、 肉離れ(筋挫傷)を起こす場合もあります。 ・・・。 なんか結構怖いことなんですな。。。 って、この日記書いてるときも微妙に違和感があるんですが・・・。 ちょっと様子見るしかないか(+_+) 以上。 身をもって今の健康状態を体験できた朝なのでした。。。
2007/02/18
コメント(0)
今日の新潟は、春の陽気でした。 朝は窓全開にして空気の入れ替えをしました♪ その後は、放射冷却で寒くなったのでストーブの前にいましたがね(笑) 久々にスノーボードネタです(^^) って言っても、最近考えてることをまとめてみました!! それに。。。 滑りに行けないので研究室でノーリー3の練習してたら・・・ 隣人Y氏に怒られました(笑) で、本題の悩みとは・・・ まず・・・追加でステッカー買おうか悩み中☆ しかも、ある程度大きいやつをベースに貼って・・・ その上に重ねようかなと♪ で、そのベースとなるメーカーをどうするか・・・。 やっぱりSalomonのロゴかなぁ~(^^;) 次。。ビーニーをもう一個買おうか悩み中☆ 今は、緑のスコーピオンのビーニーかぶってます!! 今回悩んでるのは・・・ イカビーニー or ポンポン付 色は。。。緑です(笑) どっち買おうかな。。。 両方買うと金欠になるのでね。。。 と今はこんなことを考えてます!!
2007/02/17
コメント(0)
今日は、精神的にきつかった・・・マジで。 自分の要領の悪さが露呈された。 ここまでダメダメだったんだとは。 今までは何だったんだろ。 で、終わればいいが、その後も二転三転しやがった・・・。 それに対応できないから自分に腹が立つ。 精神的に落ち込むと、 朝飯、昼飯食べなくてもやっていけることが分かった。 ま、落ちたら上に這い上がるだけ。 残りの2日でなんとかするかな。
2007/02/16
コメント(0)
昼食時に、隣人Y氏との会話です。 カップ麺を食べているY氏に質問しました・・・ 「うどんとそばどっちが好き??」 → Y氏は、“うどん”と回答。 「かけうどんとかけそばは??」 → Y氏は、“かけそば”と回答。 「きつねうどんときつねそばは??」 → Y氏は、“きつねうどん”と回答。 ちなみに、俺は、かけそば&きつねそばです★ 人によって好き好きなんだなと思いました(>_
2007/02/15
コメント(0)
最近の夜勤のときは、コンタクトから眼鏡に変えて作業しています。 一日中、コンタクトだと結構疲れるんですよね。。。 しかも、昼寝のときは、いつもコンタクトつけたままなので、 夜勤のときくらいは外そうと思い、実行しておりますよ!! で、二日前くらいに・・・ 隣人Y氏に言われましたが・・・ 俺は眼鏡は似合わないらしい・・・"/(*▽*) でも、学部1年のときはかけてましたよ。。。 しかも、Y氏曰く・・・ かけないほうが、若く見えるみたいです!!(笑) しかも、眼鏡かけた姿なんて、 親父とそっくりなんですよね~(∇ ̄;) ま、親子ですから・・・A^_^;) ま~久々に眼鏡で作業してますが、 違和感無く、作業できますね(^^*) 夜勤は当分、眼鏡での作業にしようと思います☆
2007/02/14
コメント(0)
全815件 (815件中 1-50件目)