最初にして最後、最大!親孝行ハワイ9日間の旅

Apr 2, 2006
XML
カテゴリ: 食べる

krusteazbuttermilkpancakemixを伝授する!と以前 こぶママさん に豪語してしまったもので、今日はたいしたコツではありませんがそれをご紹介することにします。こぶママさんはだんなさまとチワワン2匹で伊豆の温泉から帰ってきたばかり。その珍道中(?)はすでにUPしてあるのでどうぞお楽しみください。ちなみに、こぶママ・スペシャル・日米合作桜パンケーキは こちら 。独創的で充分おいしそう。
さて、私が使っているのは KRUSTEAZ のバターミルク・パンケーキ・ミックス。5.44kg入りのパックを幕張のコスコで800円強で購入しました。 楽天 だと1396円もするからびっくり。日本のホットケーキ・ミックスと違ってお水だけで溶きます。日米パンケーキ・ミックスの食べ比べは こちら 。ミニミー・スペシャル・マンゴー・ホイップクリーム・パンケーキは こちら


さっそく、パンケーキを焼いていきましょう。

パンケーキ空気を含まないように短時間ですばやくホイッパーを使ってパンケーキ・ミックスとお水を混ぜます。ホットケーキ・ミックスなら卵とミルクで同様にします。生地をホイッパーのあとが残らないくらい水っぽくするとアメリカのパンケーキ風になり、字がかけるくらいもったりさせると厚めのホットケーキになります。

パンケーキフライパンを弱めに温めます。ミニミーはテフロン加工のフライパンを使うのでオイル・フリーです。オイルを使う場合はキッチン・ペーパーなどで余分なオイルをふきとってしまうとさっぱり焼きあがります。
フライパンの中心に生地を流しいれます。自然に広がる状態で一気に一枚分を目分量かおたまを使って。

パンケーキ ここがポイント
すばやくお玉の背のカーブを使って広げていきます。クレープをのばす要領で、くるくる大きく薄く円く広げていきます。





パンケーキ若干火を強めて空気がぷくぷく出てくるまで焼きます








パンケーキちらりと裏を見て好みの焼色になったらターン・オーバー。さらに火を強めて数十秒焼けばできあがり
バターミルク・パンケーキ・ミックスを使うと、かなり焦げても表面がしっとりしたアメリカ風パンケーキになります。



パンケーキ今日はプレーン・パンケーキ。あつあつのうちにバターとメイプルシロップで食べました。ヤミー







パンケーキ ポイント2 生地をフライパンに落とすときにフライパンの温度が高すぎたり、落とした生地をお玉で広げるのをぐずぐずしていると、できあがりが年輪のようになってしまう







いかがでしょう?パンケーキ・ミックスでもホットケーキ・ミックスでも、パンケーキ風でもホットケーキ風でも、この方法なら型を使わなくても円く可愛く焼くことができます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2006 09:14:21 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バターミルク・パンケーキ  
うさぎ さん
先日から、ミニーさんのパンケーキの写真に見せられています。

~そういえば、今月アメリカへ行くのでした。
スーパーに入ることがあれば、必ず探してきます。
(o^-^o) ウフッ!
(Apr 2, 2006 07:28:22 PM)

うさぎさん…  
minime_jp  さん
バターミルク・パンケーキはオススメしますよ~。
5kgじゃなくても、ぜひお買い求めくださいな。
カリブ海クルーズですね。
マイアミから乗船するのでしょうか?

(Apr 2, 2006 10:08:10 PM)

クルーズ  
うさぎ さん
いえいえ、今回はロス出航のメキシカンリビエラクルーズです。
本船は、サファイアプリンセス(116,000トン、三菱造船建造)です。8日間のクルージングです。
以下へ申し込みました。
http://www.e-cruise.co.jp/06america/68sapphirep_mexico.htm
下船したら、今度はディズニーランドで遊びまくりです。
東京ディズニーランドですら行ったことがないので、楽しみです。

西海岸へは、ノースで行けないので、大韓航空に予約いれてます。ワールドパークス提携です!

本当は、ギリシャの島々等、春の地中海クルーズに行きたかったんだけど、母が大きな船に乗りたいっていうから、またアメリカ出航にしたのよ。 (Apr 2, 2006 10:42:13 PM)

おいしそ~  
☆ダーマ☆  さん
こぶママさんの日記見ました。難しいんだね~
ミニミーちゃんの日記で見てたら簡単そうなのに・・・
今度コストコに行った時はぜひ買ってみて トライするとしよう♪
(Apr 3, 2006 12:23:32 AM)

なるほど  
aloha5555  さん
お玉で広げるんだ。これをやっていないからだめだったのね。次の休みの日に挑戦してみるよ♪ありがと。 (Apr 3, 2006 05:45:34 AM)

うさぎさん…  
minime_jp  さん
ウェブページ見てきました。ますますクルーズ体験してみたくなりましたよ~。
太平洋だからハリケーンの影響が受けづらいところもいいですね。
マミーはすっかり海上の街にはまってしまったといったところでしょうか。

(Apr 3, 2006 08:30:08 AM)

ダーマちゃん…  
minime_jp  さん
うんうん、コスコで買うのが日本では一番安いよ。これはオススメ。
タロジロくんもホットケーキが好きなら、5kgもあっという間になくなっちゃうかも。

(Apr 3, 2006 08:33:11 AM)

アロハちゃん…  
minime_jp  さん
お玉で円くする以前にやっていたのがフライパンを左右に振る方法。
これだと生地が広がるんだけれど円くはならなかった。
失敗は成功の母だね。これにてパンケーキ修行は修了ということにしよう。

(Apr 3, 2006 08:35:03 AM)

Re:パンケーキを丸く焼くコツ…(04/02)  
ふる~る  さん
な~るほど!!くいんしんぼうさん・・ふる~るはまたまたこのおいしそうな画像に釘付けです(笑) (Apr 4, 2006 10:26:06 AM)

私の全然違う・・・  
こんなに薄く焼くんだ。こんなにぷくぷくにもならなかったぞ。おいしそう♪
明日再チャレンジだ! (Apr 4, 2006 08:18:19 PM)

ふる~るさん…  
minime_jp  さん
さすがにこげ気味年輪入りのパンケーキはNGでしょう。
でもせめて形よく焼くと食欲が出てくるから不思議です。
5枚はいけちゃいますね~♪

(Apr 5, 2006 07:50:42 AM)

メグ…  
minime_jp  さん
だいたいカップ1のミックスにカップ1弱のお水でと書いてあったよね。
見た感じ濃そうだったので薄めてミニミー・オリジナルにしちゃったの。
そのほうがミックスも長持ちするし、カロリーも低くなるしね。(単なるケチ)
そう言えば濃いとプクプクも出てこないかも!

(Apr 5, 2006 07:53:04 AM)

すごーい(゜o゜)  
おかゆ さん
小6ですが・・・
とっても参考になりました。おたまで広げるのですね!さっき作ってみたところ、おたまで広げたときに穴があいてしまいました。(笑) (Jul 31, 2012 11:11:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

minime_jp

minime_jp

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Tomoのアメリカ大好… Tomo_kun78さん
Los Angel… Oreoさん
旅好きペンギンノート tabipenさん
めざせ!Asian… megumegu001さん
福井 コーティング … Qooooo!さん
美味しいごはんと旅… mana4meさん
aloha time ikeyan1964さん
CASE STUDY akiko189さん
ALOHA  yooko5555さん
ハワイの風に吹かれ… OHANAマスターさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: