PR

Profile

min*min

min*min

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

*ぷうこ* @ Re:幼稚園の願書提出&面接(3y9m)(11/01) おひさしぶりぃ。 もうすぐ出産だね。 …
*まるんば* @ Re:風邪/最後の妊婦健診37w(10/31) 風邪、大丈夫ですか? いよいよ・・お腹…
2006/09/15
XML
カテゴリ: 日記



3歳も近いな~

最近のYuuはしゃべりも達者になって
言う事が一丁前になってきました。
会話になって楽しいです^-^

でも、わかってるくせにおふざけも多くて
全然言う事を聞きません(ノД`)
こっちは怒ってばっかだよ、、、
とにかく反対の事をする!
着替えとか何からわざと逃げるし
やめてって言うとやるし。
外行って手を離すと走り出して
こっちが何と叫ぼうと止まりません。
公園からも飛び出すし、お店からも
飛び出すし道路にも飛び出すし、、、
2歳児ってそんなもんなのかな~

あと、家の中をジャンプしたり走り回ったり
夜に大声出したりでうるさい!!!
家の高い所に登ってはジャンプするから
いつかケガしそうで怖いです。
子供だしじっとはできないと思うけど
これからもっとうるさくなると思うと
、、、ゾッとします(-_-)

幼稚園もできることなら3年で入れたい><
前までは、Yuuは早生まれだし
ついていけないかな~と思って
3年は全然考えてなかったけど
意外と平気なんじゃないかって
最近になってそう思ってきました。
でも、お金がね、、、
今まで3年考えてなかったのに
来年から月3万となるとちとキツイです。
それに、今から幼稚園選べないし。
やっぱり、2年なんだよね~

来年、Yuuと2人でやっていけるかな~
ちょっと不安、、、

2歳になってから、英語やったりリトミックやったり
幼稚園の未就園児クラスを回ったりして
色々やる事あって、3歳になっても
このペースでやればいいかなと思ったけど
今は、英語もリトミックも全然やってくれないし
幼稚園行っても全然やる気無しだから
また違うことを探してやらないとだわ。

公園好きなのは変わらないから
来年はひたすら公園めぐりだろうな( ̄Д ̄;;



+    +    +



トイレトレはオシッコの方はほぼ完璧になりました。
こっちが言わなくてもしたくなると
言ってくれるし、夜寝てる時も平気です。

でも、ウンチがね~
どうやらトイレでするのが嫌みたいです。
踏ん張りそうになったらトイレに連れて行くのに
トイレに行くと出なくなっちゃって
パンツはいた後に出るパターン。
何度言ってもダメ。
いったいどうすればいいんだろ、、、
完全にパンツにしたいのに
ウンチ漏れるからいまだに外はオムツです。



+    +    +



最近の、お気に入りはディズニー。
ディズニーシー以来、大好きになってしまいました。
家にあったドナルドとチップのヌイグルミを
肌身離さず持ってます。
ディズニーのDVDをひたすら見ては
一人で笑ってます。
なので、今は車の熱が冷めてる状態。
あんなにトミカを買ったのに
ここんとこ見かけないんですけどー!

どうやら、Yuuは熱しやすく冷めやすいみたいです。

次は何にはまる事やら┐('~`;)





愛車のZに乗るYuuさん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/03 03:43:34 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2歳児って(ノД`) (2y8m)(09/15)  
お久しぶりです。
外では走り回り、家では高い所からジャンプしまくり、大声を出す。うちの悠太郎のことかと思いました~(笑)寝るまでその調子だからこっちは疲れます。いつごろ落ち着くのだろうか???
(2006/10/03 04:41:40 PM)

あっ・・・同じ悩みだった。  
*まるんば*  さん
うちも同じようなものです。
私、今日幼稚園の先生に
ADHDって言うんだっけ?ちょっと障害になってしまうのかどうか、相談しちゃったくらい。
冗談じゃなくてね。心配になっちゃうんです。
あ、うちはほんと突っ走っていくタイプだから、
ただの暴れん坊なだけなのかどうかが、親の私も判断できないんです。

毎月3万の幼稚園代だけど、
ちょっと助成金で戻ってくるじゃない?
その金額とさ、子供があと1年いていろいろつれまわしていたときのお金を考えると、
実は同じだったーとかっていうのはないかしら?
私も外食とか多くしちゃっているから、
みぃがいなくなったら、多少家に引きこもって、
節約できるんじゃないかな??なんて
たくらんでいるんだけど(笑) (2006/10/03 04:50:34 PM)

Re:2歳児って(ノД`) (2y8m)(09/15)  
みらくる55  さん
minminさん、おつかれさまです。
3歳になったらもうちょっと言うこときいてくれるんじゃないかと期待しています。
(2006/10/04 11:30:14 PM)

Re:2歳児って(ノД`) (2y8m)(09/15)  
みらくる55  さん
minminさん、おつかれさまです。
3歳になったらもうちょっと言うこときいてくれるんじゃないかと期待しています。
(2006/10/04 11:31:05 PM)

Re:2歳児って(ノД`) (2y8m)(09/15)  
瑞穂vvv  さん
うちの一緒だよ。
もう、手に負えない。
典型的な魔の2才児って感じです。
私の事、完全になめていて、私が怒ったくらいじゃ
泣きません。
ハルには私のやめて!!=やって!ダメ!=OKに聞こえるみたい。
もう、諦めてます。

だから、ハルは3年保育決定です。
私の方が持たないし。
それにね、友達が幼稚園の先生してるんだけど、
3年保育で入れるのと2年保育で入れるのだと
吸収が全然違うって言われたの。
ちなみに、私は近くの幼稚園1つだけ見に行っただけで決めちゃったよ(笑)
minminさんも、今からでも動けば間に合うんじゃないかな?
月謝はうちも、どうなることやら~って感じです。。

あと、トイレトレ、うちも一緒~。
おしっこは完璧なのに、ウンチだけダメ。
ウンチのときはまま、ウンチです~とオムツを
履きます。そこまで言うならトイレでして欲しいんだけどねー。
(2006/10/05 01:11:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: