そっか~
火を通したらそんなに美味しいのか~(笑
震えるほどならわたしも食べよう!(笑

家で手作りはなかなか無理だけど
たまには馬肉も食べさせてあげたいわ^^ (2007年03月01日 09時50分43秒)

TOTAL MEDIA MANIAC

TOTAL MEDIA MANIAC

PR

プロフィール

民明2009

民明2009

コメント新着

民明2009 @ Re:大変ね(06/15) そういえばあの頃は愛猫ちゃんの闘病中だ…
民明2009 @ Re[1]:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) びっぱmamaさん >大変でしたね・・…
民明2009 @ Re:お久しぶりです^^(06/15) うれしぃ! ホントご無沙汰してます。 サ…
さくら兎@ お久しぶりです^^ 覚えてありますか?? あの頃は・・・と…
びっぱmama @ Re:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) 大変でしたね・・・ おつかれさまです

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

きなこの毎日 きなこ・・さん
SIMPLE STYLE うえCHANさん
tickle tickle テン… うなままさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
2007年02月28日
XML

ジタバタしているうちにもう2月が終わります。 もう! あっという間です(泣)  ここに来てようやく念願だった馬肉のお取り扱いが出来るようになりました。 モニターの方たちから、色々な意見をお聞きしながら、新たな発見があったり・・・。 



はっきり言って、私、栄養面もさることながら「面倒なのもあって」馬肉に火を通したりしなかったんです。 それが、商品ページを作るのに画像が必要で、ミンチのお肉にさっとお湯をくぐらせたのを我が家の2匹に与えたところ。。。



か・な・り! おいしいとみえて、匂いが立っているそばから興奮してしまい、食べながらハルに至っては体がブルブル震えだしていました。 え? って。。。 



私は「生」に囚われすぎていたなと。。。こんなに旨そうに食べるなら、たまには火を通したものを食べさせてあげようと、つくづく感じたのでした。



それで、出来たメニューが蓮根ハンバーグです。 



詳しい作り方はこちらです→ 馬肉蓮根ハンバーグ

それから、先日の日記のコメント内でアルファルファの説明に不足がありました。取り扱い業者さんから、あの表現で誤解があってはいけませんと、ご指摘を受けました。 凄く自社の製品を愛している方で、私はその気持ちがよくわかります。 なので曖昧な表現をしてしまったことを本当に申し訳なく思っています。

===========================

アルファルファは成長すると1mにも達しますが、画像にありますアルファルファはその 成長段階の20~30cmほどに達した栄養満点の「若葉」 を収穫して生産されているものです。 一方1mに達した葉は収穫してロール状等にして畑で何日か天日乾燥したものが「牧草」として利用されます。 これとは根本的に違うものであることをお知らせしておきます。

===========================

                 【民】



犬の健康食品・てんねん・キャプション
 本日の犬めし
犬おやつ てんねん で扱っているおやつは全て無添加、ヒューマングレードの 食品を使ったおやつばかり。もちろんハンドメイドです。 このおやつの特徴はなんと言っても、手作りフード派の方が普段の手作りフードの素材の一部としてお使いいただけることです。

●●馬肉蓮根ハンバーグ  作り方はメチャメチャ簡単!

最近、ハマっている素材に亜麻の実があります。 この種から外皮を取り除き、コールドプレスで絞ったものが手作り派の人にはお馴染みの亜麻仁油です。 意外と知られていないのが、この実そのものの栄養素。抗酸化作用のあるリグナンやカルシウム、ミネラルがたっぷりです。 アメリカやカナダでは日常的に食べられているようです。 外皮は非常に硬いので粒のままだと全く消化されませんが、粉砕して過熱すると消化吸収しやすいです。亜麻仁油は独特の癖があり、しかも加熱に弱いのですが、このシード(種)は200℃以上の焼成でも栄養価が損なわれることがなく、オメガ3の摂取やその他の有効な栄養素も取れる優れものです。

こちらの亜麻の実は今数人の愛犬家の方々にサンプリングしていただいています。 色んな感想を頂いています。 まとめましてまたご報告します(^^)/~~~
犬おやつ犬おやつ
■左 亜麻の実、黒米、あわ、ひえ、などの雑穀をいれて炊いたご飯をお茶漬けに。
■右 亜麻の実を粉砕したものを練り込んだリーンなパンです。 朝食のお気に入りです。 このパンは犬たちのご飯にも加えます。

犬の健康食品・てんねん・キャプション 我が家の手作りフードは基本的に豚肉以外は生食です。だいたいの目分量。 少し太り気味かなと感じたら食事を減らすくらいです。ダイエットに成功してからは、アバウトな食事制限しかしていません。注意していることは、同じ食材を長期的に続けない。馬・羊・豚・牛・鶏などの肉類を順繰りに与えています。野菜に関しては、人間が生で食べるものは生。そうでないものは少量の油で炒めたり、蒸したり、茹でたりして、それらをミキサーでペースト状にし、ストックを冷凍保存してあるものを使います。もちろん忙しいときはドライフードで済ませます。

犬の健康食品・てんねん・キャプション2 注意!!!*豚肉はトキソプラズマという原虫による伝染病の心配があります。 絶対に生では与えないようにして下さい。 また生肉を扱ったまな板・包丁・手などはしっかり洗ってから次の作業に移りましょう!

メモ
一日で大体の帳尻を合わせます。 それが出来なければ1週間単位で調整をします。 いつもいつもこんな食事なのではなく、時にはドライフード、時には断食です。 基本的な考え方はトータルで帳尻が合っていれば大丈夫ということです。

人間もたまにはジャンクフードや、インスタント食品も食べます。 でもそればかりだと体に悪いし・・・。基本的にホールグレインや無農薬を心がけたいなってことで。。。(^_^;) あまりにも食事ばかりに気を取られて、神経質になりすぎたらつまんないですよね。。。 って、かなりいい加減な考え方です。 ですからきちんとやりたい方には向きません(汗)

犬おやつ ミッシングリンク・グルコサミンプラス  5歳以上の犬のオーナーさんは必見です。

使ってみて実感しました。 ミッシングリンクの必要性。 自信を持ってお薦めします。サンプルご希望の方はメッセージ下さいね! 【てんねん てんちょ】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月28日 19時46分37秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
おっす!ひさしぶり

28日って・・少なくて食費かからなくっていいですよ
大家族なもんでねぇー
おまけに インフルエンザ男いまして
病院代やら 昼代やら お留守番代やら・・
少ない日数分 そちらに消えました(笑)

私生肉あげれない・・
さっと火をとおしてあげることはあるけど
基本的に・・・カリカリのみ・・すまん・・

肉あげたら
そりゃー上手いって顔して食べるよー

今日も長い!ハッハ

明日でたしか開設1000日
民ちゃんすぎたか? (2007年02月28日 19時55分55秒)

ナヴィナヴィさん
>おっす!ひさしぶり

うぉぉぉ! なんかうれしぃ(泣)今ちょっと煮詰ってて。 とってもうれしぃわ。

>28日って・・少なくて食費かからなくっていいですよ
>大家族なもんでねぇー
>おまけに インフルエンザ男いまして
>病院代やら 昼代やら お留守番代やら・・
>少ない日数分 そちらに消えました(笑)

んん、今見てきた。 で、お留守番代って何?

>私生肉あげれない・・
>さっと火をとおしてあげることはあるけど
>基本的に・・・カリカリのみ・・すまん・・

すまんなんて言わなくていいの! 
あのね、月に一回とか週に一回とかそれでもいいではないか。
人間が切り詰めているのに犬に無理して肉を食わす必要はない!(売ってる奴がそういうのはなんだけど。)
そんなことに罪悪感なんて感じなくていいんだよ。
それぞれ色んな家庭環境があるんだから。。。
それよりナビィんちは思いっきり愛情を注いでるじゃない。
それが何よりも大切で「愛されている犬は長生きする」これが私の持論。

>肉あげたら
>そりゃー上手いって顔して食べるよー

>今日も長い!ハッハ

>明日でたしか開設1000日
>民ちゃんすぎたか?

うん、過ぎた、知らん間に(笑)
(2007年02月28日 20時06分34秒)

Re:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
**ひつじ**  さん
馬肉、お取り扱い開始されてる~~~\(^o^)/
民明さんのところはレシピも書かれてるし、やっぱり嬉しいなぁ。
最近のラム、馬肉と鶏肉のローテーションです^^
カリカリは、ごくたま~にっていう感じになってます。
馬肉、私はまだ生はあげれてなくて、沸騰したお湯にドボン!と落としてすぐ上げる。
多分このスタイルでずっと行くだろうな~。
ラムもとってもおいしそうに食べてくれるし、今のところ体重増加もせずに順調ですよ^^ (2007年02月28日 22時19分50秒)

Re:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
さくら兎  さん
私も、そう思う…(T_T)
いつもより、月末のお仕事、山のよう…先ほど、帰宅…お風呂に入って、寝るだけの為…
この山を越えたら、今月は、有給消化の為、出勤日数15日(*^_^*)飛び石だけどね♪

いつもの事ながら、民明ちゃん、本当にお忙しそうね。 (2007年02月28日 23時29分47秒)

Re:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
マジョリン  さん

Re[1]:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
**ひつじ**さん
>馬肉、お取り扱い開始されてる~~~\(^o^)/
>民明さんのところはレシピも書かれてるし、やっぱり嬉しいなぁ。

はい! チョコチョコ覗いてやって下さい。
少しづつ栄養の話や素材のことやレシピなんかを
アップしています。 物を売るだけでなくて
情報も発信していきたいなと思っています。

>最近のラム、馬肉と鶏肉のローテーションです^^
>カリカリは、ごくたま~にっていう感じになってます。

んんんo(*^▽^*)o  いい感じですなぁ。。。
卵はアレルギーだいじょぶそうだったら
あげても良いんでないかなぁ。かなりバランスが
取れてる食品だし。。。

>馬肉、私はまだ生はあげれてなくて、沸騰したお湯にドボン!と落としてすぐ上げる。

ここでも書いたように、生にそんなに囚われなくて
いいですよ。 生が食べれなくてショックを受ける
飼い主さんがたまにいるんだけど・・・。
なんて言うか、折角勇気を出してあげたのに
生を食べたら吐いちゃって・・・。
生は体にいいんだから食べてヨ・・・(泣)って。
そんな事いったって時間掛けなきゃ駄目な場合もあるし。全く駄目なこともある。

いいんですよ、少しづつ体に合うものを見つけて言ったら。。。

>多分このスタイルでずっと行くだろうな~。
>ラムもとってもおいしそうに食べてくれるし、今のところ体重増加もせずに順調ですよ^^

でしょぉo(*^▽^*)o  おいしそうに食べる姿を見るのが
一番の幸せ。。。その内カロリーもあんまり計算とかしなくて
アバウトでも体の代謝が良くなってくるはずだから
太らない体質になります。
ゆっくり焦らず楽しんで!
(2007年03月01日 21時16分27秒)

Re[1]:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
さくら兎さん
>私も、そう思う…(T_T)
>いつもより、月末のお仕事、山のよう…先ほど、帰宅…お風呂に入って、寝るだけの為…

風呂はいるだけえらいぞ! さくたん(T^T)
私は時たまソファーでそのまま爆睡して
犬たちにフンフンと小突かれて起きる時がある。
かぁちゃん、そんなとこで寝たら駄目だぁって(笑)

>この山を越えたら、今月は、有給消化の為、出勤日数15日(*^_^*)飛び石だけどね♪

いいなぁいいなぁ、遊びにおいでぇ!

>いつもの事ながら、民明ちゃん、本当にお忙しそうね。

う! でもたぶん今がピーク! あと1ヶ月位したら何とか目処が立つ、はず。。。?????

(2007年03月01日 21時19分13秒)

Re[1]:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
マジョリンさん
>そっか~
>火を通したらそんなに美味しいのか~(笑
>震えるほどならわたしも食べよう!(笑

あなたはこってり焼肉食べて震えてるんでないの。。。(^_^;)
ん、でもこれ、私も食べてみたけど、旨かったヨ。
人間用にあとで玉葱と塩コショウしたらそれでいける。。。

>家で手作りはなかなか無理だけど
>たまには馬肉も食べさせてあげたいわ^^

んだね。。。きっと喜ぶよ。。。!
(2007年03月01日 21時21分41秒)

Re:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
tu-yan0914  さん
ウチはサラリーマン夫婦なんで2月は生活費がちょっぴり浮いて嬉しい月だったりして(^-^*)

馬肉の取り扱い始めたんですね!!!
前から気になっていたので新しい商品が出るの楽しみです!
最近、小梅の手作りご飯さぼりぎみです・・・
ドライフードに茹で野菜や生野菜程度しかあげてないのでまた近々復活してあげよう!!!
(2007年03月01日 23時03分55秒)

Re[1]:2月は何で28日まで・・・(泣)?(02/28)  
tu-yan0914さん
>ウチはサラリーマン夫婦なんで2月は生活費がちょっぴり浮いて嬉しい月だったりして(^-^*)

そうなんですね。。。みんな同じ(笑)

>馬肉の取り扱い始めたんですね!!!
>前から気になっていたので新しい商品が出るの楽しみです!

今、わりと速いペースで新商品が出てますのでo(*^▽^*)o
覗いてやって下さいね~!

>最近、小梅の手作りご飯さぼりぎみです・・・
>ドライフードに茹で野菜や生野菜程度しかあげてないのでまた近々復活してあげよう!!!

今お届けしてる馬肉はとっても評判がいいんです。
また機会があったら試してみて下さいm(__)m
(2007年03月02日 14時18分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: