暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
旦那を置いて一人旅
QLD物件購入の巻
2~5月 物件探し
6月 3日 たまたまインスペクションに入った物件、旦那と共に鐘がなる カーン!(正味10分のインスペクション)
5日 不動産屋へOfferの意思を伝える
7日 契約書のFAXが届く
弁護士探し開始
13日 弁護士を依頼
契約書におかしな点がないか、チェックを依頼
FIRBの許可が下りるまでの日数変更、Depositの金額を2回に分けることに。
17日 弁護士のアドバイスの下、訂正した契約書にサイン。不動産屋へFAX
19日 値段交渉開始。すんなり決まる。
Building & Pest Inspection → 21日以内
FIRB → 60日以内
Settlement → FIRB Approval14日以内
21日 新しい契約書にサイン。FAXを送る
22日 Building & Pest Inspectionの業者へ依頼メールを送る。
5時くらいにやっと連絡が取れる。今日中に返事を送るとのこと。(やっぱり来なかった)
23日 売主のサインも入った契約書がメールに添付されて送られてきた。
本日が契約の起算日。
Building & Pest Inspectionの業者、連絡取れず。
Depositの頭金(へんな日本語)を送金。
26日 休み明けの月曜日、Building & Pest Inspectionの業者へ電話
「2分前にメール送ったとこだよ~~、マイッ!!」←ホンマか?!(怒)
明後日の14:30よりBuilding & Pest Inspection出来るとのこと。
別に立ち会わなくてもいいんだけど、私たちは参加することに。急いで航空券取る。
ACTのFIRBへ物件購入の許可申請書を郵送。
不動産屋から契約書の原本のコピー&Congratulationsカードが郵送されてきた。
28日 14:30現地集合。現在のオーナー、不動産業者、Inspection業者。全員時間通りに集合。(すごいぞ!)
1時間弱であっさり終了。その場でレポートをもらう。$340なり。
7月 3日 FIRBから申請書受諾の手紙が届く(早いぞ!やれば出来るじゃんオーストラリア!!)
手紙を受け付けた6月30日から30日以内に処理が行われる(はず!)。問い合わせは禁止!(だとさ)
8日 ポストをチェックすると、黄色い封筒が。
中身を確認すると、FIRBからの「購入許可(7月4日付)」が入っていた。
(は、早い!!!やれば出来るじゃんオーストラリア!しかし、早すぎるがゆえに問題が・・・)
弁護士に、メールにて手紙が届いたことを伝える
11日 許可が下りたので、Depositの残金を送金
13日 弁護士から契約書が届く
中に、Settlementに向けて準備すべきこと、印紙税の減額申請書が入っていた。
サーチ料(弁護士さんへ)&印紙税(QLD州へ)の支払いをするよう指示あり
*印紙税を契約日(6/23)から30日以内に支払うよう指示あり。
(ガビーン!明後日から日本出発。期限が切れる日には日本なので用意できない。
滞納金を支払わなくてはならない可能性あり)
14日 印紙税の申請書を弁護士に送付。
Settlementの日程&印紙税支払いについて全てクリアになる
Settlementは24日に決定
15日 日本へ出発
18日 日本からオーストラリアの銀行へ豪ドルを送金
手続きだけで2時間半もかかる(19日付送金となる)
20日 銀行へ送金の確認書を取りにいく
21日 オーストラリアの口座へ入金されているのを確認
「売主からSettlementの日程を8月19日以降にして欲しいとのリクエストがあった」と弁護士からメールが入っていた
23日 オーストラリアへ帰国
24日 朝イチで弁護士に電話。本来は今日、Settlementが行われる予定だった。
「ナゼ延期となったのか?」売主の弁護士と連絡をとっているらしい。
午後になって、メールが入る。Settlementは明後日の26日14:30に決定。(21日にあったリクエストはなんだったのか?)
急いで飛行機のチケット取る。
25日 弁護士からSettlentの際に決算される費用の明細が午前中にメールされる予定だったがこなかった。電話をするも連絡とれず。
不動産屋へ「明日のSettlementの前に、最終inspectionをしたい」と連絡。11:30に決定。
26日 とりあえず朝イチの便ででゴールドコーストヘ移動。そこで弁護士に電話。
その時、私達はSettlementに行く必要はナイと聞かされる。まじぃ??(参加する人は1000人に一人だそうだ)
呆然としながら、朝ごはんを食べる。(食欲はある)
11:30 物件の最終チェック。ここで現状が変わっていた場合はSettlementを中止できる。
14:30 ブリスベンにて弁護士達だけでSettlement(していたはず)
Settlement終了後電話が来るはずが、連絡が来ない・・・
16:30頃、直接不動産屋へ行き、鍵をもらう!!!
その足で物件へ向かい、家に入る。やっと私たちの家に・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★☆沖縄☆★
ブエノチキン
(2025-11-26 18:32:18)
温泉旅館
上山旅館の 大浴場と野天風呂
(2025-11-24 08:34:23)
やっぱりハワイが大好き!
JALのブラックフライデーセール
(2025-11-20 10:02:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: