☆~* H u g S m i l e *~☆

☆~* H u g S m i l e *~☆

PR

プロフィール

☆まゆみ♪☆

☆まゆみ♪☆

カレンダー

コメント新着

未来予想図♪@H u g S m i l e☆ @ Chie Chieさんへ コメントありがとうございます。^^ 楽…
Chie Chie @ Re:ブログ、引っ越します!^^(11/20) 楽天は閉じちゃうんですね。 さみしいで…
未来予想図♪@H u g S m i l e☆ @ kazumin^o^さんへ すっかりレスが遅くなってしまって 申し…
kazumin^o^ @ Re:【告知協力】教会deスタンドアップ STAND UP TAKE ACTION(09/10) 告知協力ありがとうございました♪ そし…
未来予想図♪@H u g S m i l e☆ @ 西山いずみ☆さんへ コメントありがとうございます。^^ 再…
2010.04.13
XML
カテゴリ: つぶやき
今日は学校へ、はじめての懇談会へ
行ってきました。

小学校では、委員という役割りがあり
今回の懇談会では、この委員決めが
あることは、前もって

『委員協力カード』

と、いうのが渡されていて質問に
答えていました。

子鉄が通っていた幼稚園は

他の幼稚園の、お母さんがたより
お母さんの出番が極端に少ない
お母さんに優しい幼稚園だったので
子鉄が幼稚園に通っている間は
とても楽をさせてもらいました。^^

幼稚園が自宅から、ちょっと遠い
ということもあり、積極的には
お手伝いとかも、しないで済んで
しまった幼稚園生活だったので

自宅から近いんだし、兄妹がいる
訳でもないし、フルタイムで働いて

やらなくちゃな~
と、思っていました。

小学校の役員は、6年間のうちに
1度は、やらなくてはいけない!
と、いうことを先輩ママさんから

今のうちに、やっておこう!^^
と、いうことで、

手をあげて、広報委員とやらに
なってきました。

この広報委員、広報ということで
取材や写真撮影を行うそうですが
どんなモノなのか、まったく検討も
つきません!^^;

どの委員も、私にはまったくの
初めてのことなので、内容も
まったくわからないけど、ある意味
知らないほうが、先入観なく
取り組めるかな?^^;

と、誰もやる方がいなかったので
手をあげちゃいました。^m^

私も、1年生の気持ちで子鉄と
一緒に、学校を楽しもうと思います♪

明日は、給食当番のお手伝いに
行ってきます♪

今月いっぱいは、週1でお手伝いに
行く予定です。^^

これが何気に楽しみで、献立表を
見ては、ワクワクしております♪

まだまだ、学校の近くまで
毎日、お迎えに行かなくては
ならない生活に、まだ慣れず
まだまだ時間を上手に使えて
いなくて、気ぜわしかったりで
お疲れモードではありますが

早く新生活に慣れるように
楽しくいきたいと思います♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.14 00:39:16
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: