リメイクの日々

リメイクの日々

July 11, 2024
XML
カテゴリ: 覚書




曇り空時々小雨
そんな中
足場と養生が行われました
午前中で終了

我が家は今年9月で築12年になります
今年5月
長男の家が築17年位で
塗装工事をしたのですが

屋根の破損が見つかりました
まだ雨漏れなどは無かったようで、セーフでしょう

で、私も気力体力があるうちに・・と
飛び込みで何度も来てくれる女性アドバイザー

その塗装屋さんにお願いする事になりました
飛び込みで少し不安だったのですが
覚悟を決めてお願いしました

見積もりは120万位でした(税抜き
我が家は標準的な建売住宅だと思います

色々検討して少し値引きをしていただきました
1人で全部決めましたが
クール

今日は朝から雨
そんな中でもできる
高圧洗浄が行われています
雨台風の時のような音がしています
ここから2週間

少し落ち着きませんが
ベランダが苔だらけでめちゃ憂鬱だったので
これがきれいになると思えばワクワクです^^

13年~15年もつという塗料で仕上げてもらうので
80歳位までは安心して暮らせます
その後はまた考え時でしょうから
その時考えましょうスマイル

生きてるのか?私大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2024 10:01:47 AM
コメント(2) | コメントを書く
[覚書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:屋根壁面塗装覚書き1(07/11)  
ほんとにねえ、60代に入ると、あと何年自分にはあるんだろうかと思いますよねえ。

悲しいかな、数えれる年になりました。

まあ、どう頑張ても40年もないでしょうし。寝たきりで、息してるだけというのは、どうなんでしょう。

ある作家さんが書いてありましたよね、90歳で何がめでたいと。

うちのばあちゃんも先日、なくなりました、泣く人も悲しみ人もおりませんでした。

やれやれと思う人はいたかもね。 (July 11, 2024 05:21:17 PM)

Re[1]:屋根壁面塗装覚書き1(07/11)  
みさ5412  さん
ミセスkarimeroさんへ

泣いてくれる人がいるうちに逝きたいと思っています
その為にこの後10年大事にして
終活を終えておきたいと思っていますが
ゴミは残るでしょうね^^;
私が生きた証だと思って片付けてほしいです^^

記録ブログ再開しましたが
くじける時もあると思います
その時はあ~またかと軽く流してください^^


またよろしくお願いします (July 12, 2024 08:51:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みさ5412

みさ5412

Calendar

Comments

みさ5412@ Re:今日のお初さん(06/13) ほわんとした色が好きなのに 今年はやたら…
ミセスkarimero @ Re:今日のお初さん(06/13) ナスタチーウムは 私も 若い頃に花の色に …
みさ5412 @ Re:壁は越えた!(04/10) それぞれ寿命を考える時ってありますよね …
ミセスkarimero @ Re:壁は越えた!(04/10) 家族の方が、今では60代でなくなるのは、…
みさ5412@ Re[1]:出来上がり~(12/28) ミセスkarimeroさんへ 我が家にはもった…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: