ミソジノジスイ別館

2025.11.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ミソジノジスイ本家

知り合いから自家製のレモンを貰ったので蜂蜜レモンを仕込みました。実は貰ったのは2週間ほど前。その時も同様に蜂蜜レモンを仕込んだんですが、貰った半分で用意したタッパーが一杯になってしまったので、残りの半分は紙袋→ポリ袋の順に袋に入れて冷蔵保存してました(紙袋をかますのは傷みの原因になるレモンから出た水分を吸収して長持ちさせる為)。前回は皮ごと食べられると思って全部厚めのスライスにして蜂蜜に漬けたんですが、このレモン皮がとても固くて食べられなかったため、今回は皮を剥きました。


剥いた皮は当然天日干しして保存します。柑橘の皮って漬物系にちょっと入れるととても味が良くなるので、どうせ捨てる位ならとうちでは干すのが定番。レモンは蕪の甘酢漬けに入れると良い感じになるんじゃね?と予測しています。ちなみに仕込んだ蜂蜜レモンは、固形分はお茶請けとして、液体成分はお湯で薄めてホッと蜂蜜レモンとしてこれからの寒い時期に大活躍してもらう予定です。


ツイッター 始めました
人気blogランキング(別窓) :クリックしていただけると、励みになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 09:07:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: