心の整頓日記

心の整頓日記

2012年04月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ1か月ほど、旦那の精神状態がよろしくない・・・

原因は、職場の様々な事柄・・・働いていればまあ皆さん、一度は悩むのではないでしょうかというような事柄
そして自分の性格というか、自信過剰な反面、世渡りベタなあたりにも悩んでいるような???

で、とにかくいろんな原因で今の職場が嫌だと。
というか、この組織(職種)にもう幻滅だと。

確かに旦那の性格や得意分野には合わない世界(職種)なのかもしれない。

じゃあどうする?

結論から行くと、2択だと思う。

この世界でやっていく術を、考え方を身につけ、順応していくのか


彼はおそらく転職したいのだろう。

だけどこのご時世・・・子供もいるし。
「嫌で仕方がない」からって、安定した職を手放し、「はい、転職していいですよ」なんて
簡単には言えなくて・・・。

話を聞くきくキク日々・・・でも正直、旦那の気持ちがわからないところもいっぱいだし、
(もっとこうすればいいんじゃないの?!)なんて思う所も満載だけど、それは言っちゃいけないよな気がしてひたすらうんうん・・・終わるとグッタリ・・・

向こうも向こうで、話しても話しても気持ちや考えがまとまってこないみたいだし
(だから毎日同じような事を言うのだと思う)
こっちとしては、転職したいならしたいで具体的な事=次にやりたい仕事の事とか、お金の事などをはっきりしてほしい所だけど、
そういうのはまだ考えたり、調べたりする元気もないってかんじだし。

しかも、「せめて転勤!」と上司に申し出たが、却下され、余計にへこんでいる模様。。。


このところは(寝すぎだろ!)ってくらい寝ているので、その点は少し安心して良いのだろうか・・・?

本当は、私がフルで働いていてきちんと収入があって、
「しばらく休んでからやりたいこと、見つければいいよ!」なんてかっくい~事を言えればいいんだけど、ムリだわ・・・
しょうがないわ~~~!


頭がぐちゃぐちゃな時は、思いついたままの事をノートに書き出してみるとよい、とどこかで見た・・・


とりあえず、明日また考えよっと。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月07日 00時37分37秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: